• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年01月04日

素晴らしい漫画…

素晴らしい漫画…
(石塚真一著)

年末年始のネット&携帯もままならない地へのお供に
去年末のスクランブル時に同志宅より借りた漫画
以前から良いと聞いていたのだが…

列車に乗って早々読み出したのだが
毎話涙を堪えるのに必死だった…
「よく頑張った」には…(ノД`)


内容は山岳救助なのだが
山を知らない人でも「死」について考えさせられる良い漫画だと思う
もちろん笑い所も満載(これは山ヤに限る部分も…^^)

お勧めv
ブログ一覧 | ▲ 登山関連 -related mountain- | 日記
Posted at 2009/01/04 20:21:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 23:24
結構有名な作品で売りました☆

内容は読んでいませんが…私でいう「奈緒子」とかなんでしょうねぇ~
コメントへの返答
2009年1月5日 20:59
随分と話題になってたみたいね
最近は週刊漫画も全く読まないし…

ワシは奈緒子を読んだことがないv
2009年1月5日 9:45
僕も全巻、もってます。。
読んでいると、山の厳しさと、三歩のやさしさが、伝わるんですよね。

孤高の人は、読みました?? 
コメントへの返答
2009年1月5日 21:03
早く次が読みたい
何か色々と深い事を淡々と描いてるのが印象的
三歩みたいな人間に会ってみたいなぁ^^

それも良いと言われつつ…まだ読まず
2009年1月5日 12:53
私も読んでるよ~
なおさら山に行けなくなったけど(^_^;)
登山計画書出さなくていいレベルのハイキングはしたいけど。。。
コメントへの返答
2009年1月5日 21:05
あら意外!
確かにあの状態を見たら…w
子供たちと動植物を楽しむハイキングなんていいかもね♪

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation