ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆ ciao βmax ☆]
_
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆ ciao βmax ☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月15日
遺言書&山岳書籍№4…
いつ不意に事故や病気で死ぬか分からない登山。 低山でも必ず計画書を作成して家族に渡しているが死亡した場合、その後の法的処理等に関して記した物は用意していなかった。 「遺言書」として法的に効力を持つ為には色々条件がある。 その中でネックなのが「手書き(自筆証書遺言)」 この条件のお陰で今まで作成す ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 20:41:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
▽ 山岳書籍 -mountain books-
| 日記
2009年09月11日
ジャンダルムにて…
本日15:30頃、動けなくなった要救の男性を救助しようとしていたヘリが 後部ローターを岩稜に接触させて!?岐阜県側に墜落した。 乗員3名全員死亡、要救も収容されたが後に死亡確認。 最悪の二重遭難となってしまった。 ここは北アルプスでも屈指の難所で救助も容易ではない。 (↓トラックバックURLの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 20:55:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
▲ 登山関連 -related mountain-
| 日記
2009年09月10日
随分と慣れてきた&山岳書籍№3…
「活字アレルギー」克服も近い? やはり人間は何にでも「慣れ」るもんだなぁとつくづく実感。 これらに続いて3冊完読v 前:立山雷鳥沢殺人事件 梓林太郎 左:ドキュメント・山の突然死 柏澄子 右:ドキュメント・道迷い遭難 羽根田治 10月連休の立山山行は雪降らないといいがなぁ {{ (>_<) } ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 21:01:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
▽ 山岳書籍 -mountain books-
| 日記
2009年09月06日
恵那山は「え~なぁ♪」…
いや…恵那山は「もうニ度とえぇなぁ」w 景色ゼロ~♪ 花もゼロ~♪ 体力的にも余裕ゼロ~♪ でも心配ゼロ~♪ by ゼリー de ゼロ よって山行ごとに変更する↑ヘッダ画像は今回は北岳のままv ←展望はホントは少しある^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 02:09:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
△ 山行記録 -mountain record-
| 日記
2009年08月29日
読書の秋より食欲の秋!?&山岳書籍№2…
最近めっきり涼しくなったと思ったら夏にリバースの今日この頃。 もぅ~残暑がとっても暑いざんしょ…ι(´Д`υ) 今週は中央アルプスにリトライしようと思っていたが、 現地山岳の天候が思わしくないため中止。 その代わりに知識を付けておこうと山岳書籍の読書に更ける。 右:生還 山岳捜査官・釜谷亮二 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 19:17:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
▽ 山岳書籍 -mountain books-
| 日記
2009年08月22日
アレルギー体質&山岳書籍№1…
アレルギーを持つ人はそれぞれあると思いますが、 チャオの場合は極度の「活字」アレルギーw (昔さくらんぼ狩りで喉が痺れた事が一度ある) 新聞もあまり読まない(TV・ラジオ・ネットでリアルタイム情報収集) 折込チラシはガン見v なのでTVのクイズ番組とか結構得意な方だけど、 文学問題になるとほと ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 20:08:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
▽ 山岳書籍 -mountain books-
| 日記
2009年08月16日
「ちょっくら北岳に来ただけ」…
とか言ってる場合じゃないぐらいマヂでキツかった… 8/13~8/15の2泊3日のテント泊 農鳥岳~奈良田は取り止めて北岳~間ノ岳ピストンに切り替え。 初日は天候に恵まれなかったが残り2日は雨無し。 ご来光と富士山も綺麗に見えたv ただ… 初日の悪天候登山中に目の前で亡くなられた方が…しかも… ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 22:15:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
|
△ 山行記録 -mountain record-
| 日記
2009年07月10日
なぜ山に登るのか…
「そこに山があるから」? それとも自分を見つめ直すため? 苦行とエクストリームを求める超ドMだから? いやいや…一言でいうと単に「楽しい」からv もちろん移動中は苦しいし、毎回登り始めは 「何で山登ってんだ?」とか「もう山はいいわっ」とか文句言ってるw しかし苦しい先には下界では決して味わえな ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 22:53:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
▲ 登山関連 -related mountain-
| 日記
2009年07月05日
Withdrawal …
漢気だけではどうにもならない時もあるw 7/3(金)~7/5(日) 木曽駒ヶ岳~中岳~宝剣岳~檜尾岳~東川岳~空木岳へ 非難小屋泊まりで縦走予定だった。 出発前から天気予報は優れず。 現地でもガスだらけ。 結果として途中撤退となってしまった… ________________________ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 00:31:22 |
コメント(5)
|
トラックバック(1)
|
△ 山行記録 -mountain record-
| 日記
2009年06月30日
マットプレイ(*´д`*)ハァハァ…
可能??? (*´д`*)ハァハァ 野外でも??? (*´д`*)ハァハァ 車内でも??? (*´д`*)ハァハァ (o≧ω≦)○))`ω゜)バキャ
続きを読む
Posted at 2009/06/30 21:58:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
▲ 登山関連 -related mountain-
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「リンク削除」
何シテル?
01/05 15:04
☆ ciao βmax ☆
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。 ■スタイルシー...
5
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆ ciao βmax ☆の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
∵ 登山関連インデックス -mt. index- ( 1 )
△ 山行記録 -mountain record- ( 27 )
▲ 登山関連 -related mountain- ( 38 )
▽ 山岳書籍 -mountain books- ( 19 )
▼ 山岳映画 -mountain movies- ( 5 )
■ 食物&飲物 -food & drink- ( 1 )
リンク・クリップ
へたれ山ヤの漢気日記
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
へたれ山ヤの漢気日記(Flash)
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation