• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

☆ ciao βmax ☆のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

山ガール&山岳書籍№14…

山ガール&山岳書籍№14…森ガール」の次は「山ガール」それにつけてもおやつは「カール」w
( ゜∀゜)・∵ブハッ!!

山スカ」を始め最近の異常な!?アウトドアファッションブームからして、この新しいカテゴリーの出現は当然か…しかし「マウンパ」って…

「百年に一度の不況」と言われる現在。
癒しを求めてこういったベクトルに流れているのか?
クドい様だが勘違いして山に登って来ないでねw


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の山岳書籍
山のミステリー 評価★★
工藤隆雄
東京新聞出版局

「岳人」の連載から纏めた物に加筆。
定番の幽霊やUFOから不思議な現象まで。
なんだか文章表現が乏しくオチも歯切れが悪いものが多い。
山で1人の時もし幽霊に会ったら…(((( ;゜Д゜)))ガクブル


Posted at 2009/11/16 20:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽ 山岳書籍 -mountain books- | 日記
2009年11月14日 イイね!

フォトフレーム&山岳書籍(追加)№13…

フォトフレーム&山岳書籍(追加)№13…朝起きて用を足しながら目を覚ます為(ウソ)に、2Fトイレに設置した飾棚に飾っていた山行写真を自室に移動

写真は某カメラショップで3枚\990でプリントしたA4サイズ。
普通のフォトフレームは高いのでダイソー物を使用。

写真共々安くすんだv




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の山岳書籍(追加)
冒険家 75歳エベレスト挑戦記 評価★★★★★
三浦雄一郎
実業之日本社

言わずと知れたプロスキーヤー&登山家&冒険家。
2008年に75歳でエベレストに再登頂した。
酸素は標高1000mごとに8%薄くなる…エベレストは8,848m(゚Д゚)
恐るべきハイパーおじぃちゃんw


Posted at 2009/11/14 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽ 山岳書籍 -mountain books- | 日記
2009年11月13日 イイね!

オバマ襲来&山岳書籍№12…

オバマ襲来&山岳書籍№12…「バラク・フセイン・オバマ・ジュニア」初来日で気になるのは2点。

①日本は今日「13日の金曜日」だけど特に気にしない?w
イスラム教では縁起の良い日とされるから?
ちっちゃいことは気にしない、それワカチコ~♪ワカチコ~♪

②あの世界最強のリムジンも一緒に空輸されてくる!
なんでも核攻撃にも耐えるとか…是非実車を見てみたい。
当てるの難しいけど「バンカーバスター」でも耐えちゃう?w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の山岳書籍 「灰色の北壁」 真保裕一 講談社

山岳ミステリー小説。
読むのはこれから。
ミステリー物はコレコレ以来。

チェセンの「ローツェ南壁登攀疑惑」の実話が題材?
疑惑については下記小説の「」にも出てくる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の山岳書籍 「」 沢木耕太郎 新潮社 評価★★★★★

世界屈指のクライマー山野井泰史と妻・妙子がギャチュンカン北壁登攀から生還したドキュメント小説。
凍傷で指を失った夫婦の普段の生活ドキュメント番組を昔に見た事がある。

後半の下降時の描写はイメージするだけで身体が緊張し冷汗が出そうな程。生還後に凍傷で指を失う章があるが妙子の精神力の強靭さが凄い。零下40℃以下では眼球さえも凍ってしまう事があり、視力を失う事を初めて知った。笑って読める部分も結構多い。

Posted at 2009/11/13 14:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽ 山岳書籍 -mountain books- | 日記
2009年11月08日 イイね!

山岳書籍№11&期間限定アイス…

山岳書籍№11&期間限定アイス…左:日本百名山 登山ガイド(上) (改訂新版)
北海道~東北~北関東~尾瀬・日光

右:日本百名山 登山ガイド(中)
上信越~秩父・多摩・南関東~北アルプス (改訂新版)

共に「山と渓谷社」で2008年初版

ガイドブックはよく立読みで参考にさせてもらうが鮮度が命なので、最近の情報収集はもっぱら人の書いた最新ブログに頼っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう1冊。

凍(とう)
沢木耕太郎
新潮社

世界屈指のクライマー・山野井夫妻がギャチュンカン北壁登攀から生還するまでの記録を書いたノンフィクション小説…らしい。

読むのはこれからw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のアイス

エスキモー
PINO 
期間限定 ショコラアーモンド

セミスィートチョコでコーティングされてるせいか、何だか大人の味?

願いのピノは出現せず…(´・ェ・`)


Posted at 2009/11/08 19:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽ 山岳書籍 -mountain books- | 日記
2009年11月01日 イイね!

山岳書籍№10&お気に入りアイス…

山岳書籍№10&お気に入りアイス…今日は山行記録からリンクさせているフォトギャラのサブタイトルを必死こいて全部再編集した…マヂで疲れた(#゚Д゚)ノ

今週の山岳書籍1冊目
清貧登山のススメ
清水 謙
山と渓谷社

他書にはあまりない独創的な視点で書かれていて興味深い。


今週の山岳書籍2冊目
雷鳥が語りかけるもの
中村浩志
山と渓谷社

ライチョウってなんでこんなにカワイイのかよぉ~♪
でもヨーロッパじゃ種類は違えど食用なんだよね…

オコジョにも会ってみたいが雛の天敵なんだね…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のアイス

お気に入りの
エスキモー
チェリオ キャラメルチョコ

なんといっても真ん中のマイルドキャラメルチョコが
マヂ( ゚Д゚)ウマー!






Posted at 2009/11/01 21:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽ 山岳書籍 -mountain books- | 日記

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation