
「
合ハイ」が最近再燃しているらしい。
これも登山ブームの余波か…
この言葉の意味が最初分からなかった。
どうやら「複数の若い男女で合同ハイキング」の事らしい。
昭和中期にはこんな健康的な「合コン」があったんだねぇ。
自分は過去&現在においてその「世代」ではないw
山でカワイイ女性に会った実績…限りなくゼロ。
北岳の登山口「広河原山荘」にいたアルバイトの女の子は可愛かった(〃▽〃)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山岳書籍?
クライマーズ・ハイ 横山秀夫 文藝春秋
日航機事故に纏わる地元新聞記者の奮闘記。
先日地上派で視聴してから気になっていた原作。
読むのはこれから。
山岳書籍ではないか…まぁ御巣鷹山が舞台ってことでw
Posted at 2009/11/18 20:05:39 | |
トラックバック(0) |
▽ 山岳書籍 -mountain books- | 日記