• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

☆ ciao βmax ☆のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

アレルギー体質&山岳書籍№1…

アレルギー体質&山岳書籍№1…アレルギーを持つ人はそれぞれあると思いますが、
チャオの場合は極度の「活字」アレルギーw
(昔さくらんぼ狩りで喉が痺れた事が一度ある)

新聞もあまり読まない(TV・ラジオ・ネットでリアルタイム情報収集)
折込チラシはガン見v

なのでTVのクイズ番組とか結構得意な方だけど、
文学問題になるとほとんど答えられない。

挿絵や写真付きの参考書的な物はなんとか読めるのだが…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな活字嫌いのチャオが山岳に関する書籍を読んでみたいと
手始めに新田次郎の「八甲田山死の彷徨」を借りてきた。

果たして最後まで読めるのか…|д゚)


∽∽∽∽今後読んでみたい本たち∽∽∽∽

■小説
□孤高の人(上):新田 次郎
□孤高の人(下):新田 次郎
□銀嶺の人:新田 次郎
□栄光の岩壁(上):新田 次郎
□栄光の岩壁(下):新田 次郎
□強力伝:新田 次郎
□聖職の碑:新田 次郎
□氷壁:井上 靖
□凍:沢木 耕太郎
□神々の山嶺(上):夢枕 獏
□神々の山嶺(下):夢枕 獏
□クライマーズ・ハイ:横山 秀夫
□生還 山岳捜査官 釜谷 亮二:大倉 崇裕
□芙蓉の人:新田 次郎
□天空への回廊:笹本 稜平
□北壁の死闘:ボブ・ラングレー
□遥かなり神々の座:谷 甲州
□白き嶺の男:谷 甲州
□風雪のビバーク:松濤 明
□死のクレバス:ジョー・シンプソン
□マークスの山:高村 薫

■参考書
□道迷い遭難を防ぐ最新読図術:村越真
□ドキュメント滑落遭難
□ドキュメント道迷い遭難:羽根田治

■山岳漫画
□神々の山嶺:谷口ジロー・夢枕獏
□K:谷口ジロー:遠崎史郎
□山靴よ疾走れ!:紅林直
□オンサイト:尾瀬あきら
□イカロスの山:堀内夏子
□孤高の人:鍋田吉郎・高野洋

えぇ…
分かってますよ師匠…
らっきょは…( ゚Д゚)ノ
Posted at 2009/08/22 20:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▽ 山岳書籍 -mountain books- | 日記
2009年08月16日 イイね!

「ちょっくら北岳に来ただけ」…

「ちょっくら北岳に来ただけ」…とか言ってる場合じゃないぐらいマヂでキツかった…

8/13~8/15の2泊3日のテント泊
農鳥岳~奈良田は取り止めて北岳~間ノ岳ピストンに切り替え。
初日は天候に恵まれなかったが残り2日は雨無し。
ご来光と富士山も綺麗に見えたv

ただ…
初日の悪天候登山中に目の前で亡くなられた方が…しかも…
ご冥福をお祈り致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓画像クリックでフォトギャラへGO!(今回は怒涛の44ページw)
  フォトギャラページ最後の画像下の << 前のページ で次へ移動





間ノ岳方面~北岳山荘~富士山~八本歯のコルを望む動画。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/4cecefc8af4f0396edadb3c5c2431886/sequence/480x360&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=,0,480,360)" />

※2009/08/21
「らくちんFLVメーカー」のサービスが終了し「FlipClip(フリップ・クリップ)」に移行された事により、
現時点でみんカラへの貼り付けが出来なくなっており、上記動画は記述を変更して無理矢理表示させた。
元サイズは480x360なのだがどうやってもサイズ変更出来ない。
元サイズが見たい人は上記動画サムネイルにカーソルを合わせると現れる右上の小さな白いファイルアイコンをクリック。
ciaoの動画公開ページで鑑賞して下さい。

尚、過去山行ブログに貼り付けた動画は2010/01/31までは正常表示されますが、
それ以降は上記移行により現行URLが削除→新規URLに変更されるため表示されなくなります。
その後は順次手作業にてURLを新しいものに変更予定です。
2009年07月10日 イイね!

なぜ山に登るのか…

なぜ山に登るのか…「そこに山があるから」?
それとも自分を見つめ直すため?
苦行とエクストリームを求める超ドMだから?

いやいや…一言でいうと単に「楽しい」からv
もちろん移動中は苦しいし、毎回登り始めは
「何で山登ってんだ?」とか「もう山はいいわっ」とか文句言ってるw

しかし苦しい先には下界では決して味わえない「幸福感」がある。
「達成感」にプラスされた「幸福感」が…やらないかw
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

そんな山行中に音楽(mp3)は欠かせない。
苦しいハズでもお気に入りの音楽を聴いてアドレナリンがドバドバの常にクライマーズ・ハイ状態♪
移動中はハァハァ言いながらもほとんど同行者と喋りっぱなしw
なので会話を聞き取るためと周囲の状況を把握するためにイヤホンは片方のみ装着で音量はかなり小さめ。

状況別の音楽は以下。

苦しい登りの時はノリのいいパワーの出る曲を
♪Jet:Are You Gonna Be My Girl(ダイノジのエアギターって言ったら分かる?^^).
♪The Kinks:All Day and All of the Night(HITACHIのWooのCMって言ったら分かる?^^)
♪Steppenwolf:Born to be wild(TOYOTA MARK X GIOのCMって言ったら分かる?^^)
♪ZZ Top:Sleeping Bag(おぉ寝袋…シュラフw きっと知らないよな…)
♪T.REX:20th Century Boy(20世紀少年って言ったら分かる?^^)
♪RICKY MARTIN:MARIA(ラテンの貴公子w)
♪Britney Spears:Toxic(ブリちゃんではこれが一番好きv)
♪Queen:We Will Rock You(はい足踏み鳴らして~ロッキュー♪)
♪Queen:We Are The Champions(伝説のチャンピオン)
♪Robert Palmer:Honey(声が渋すぎっ!)
♪The Power Station:Get It On Bang A Gong
(ロバートパーマーとDuran Duranのジョン・テイラーとアンディ・テイラーとChicのトニー・トンプソンの夢のユニット)
♪The Power Station:Some Like It Hot(お熱いのがお好き?w)
♪Scatman John:Only You(テクノスキャットの確立者)
♪a-ha:Take On Me(ノルウェーの3人組ユニット…懐かしいでしょ?^^)
♪Coldplay:viva la vida(この曲には当時感動した)
♪MELL:Red Faction(BLACK LAGOON OP)
♪MELL:KILL(MELL is so cool!)
♪MELL:RIDEBACK(RIDE BACK OP)
♪B'z:SUPER LOVE SONG(どの曲も同じに聞こえる?w)
♪B'z:ultra soul(ウルトラソウルっ!ヘイっ!)
♪Monkey Majik:Change(異色コラボの多いモンキーマジックの中で吉田兄弟の三味線とのマッチングが秀逸)
♪土屋アンナ+MONKEY MAJIK:GINGER(アサヒ ジンジャードラフトのCMで御馴染み)
♪Superfly:How Do I Survive(モード学園のCMで御馴染み パワホー♪)
♪エレファントカシマシ:俺たちの明日(元気が出る曲…13:05で長いけどw)
♪布袋寅泰:Battle Without Honour -Kill Bill-(日本刀を振り回したくなる?w)
♪Dj Ozma:アゲアゲEvery騎士(裸になっちゃダメですw)
♪伊藤由奈:恋はgroovy×2(ビールがすすむぜっ!プロアクティブってホントに効くの?)
♪capsule:MORE!MORE!MORE!(Perfumeの曲も手掛ける中田ヤスタカ…現代テクノの先駆者)
♪SOUL'D OUT:To All Tha Dreamers(ノリはいいが何言ってるか分からない?w)
♪SEAMO:LUPIN THE FIRE(ルパンも好きだけどシーモも好きv)
♪Perfume:Night Flight(コスとダンスが過去最高!)
♪鈴木亜美:Potential Breakup Song(新境地を開けるか?)
♪水樹奈々:Cosmic Love(ロザリオとバンパイア1期OP 声が可愛すぎ♪歌も上手い)
♪KAT-TUN:Real Face(ギリギリの岩場が好きだから?w)
♪ORANGE RANGE:おしゃれ番長 feat. ソイソース(CMのガッキーはめっちゃ可愛かった♪)
♪TM NETWORK:Get Wild(小室は復活なるか?w)
♪TOKIO:宙船-そらふね-(トキオって何気にいい曲多いんだよね)
♪椎名林檎:閃光少女(ホクロがあった方が良かった?何が?w)
♪菅野よう子:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX GET9(Olgaもロシア語で分からんけどマンセー!)
など…

テントでリラックス&就寝時など
Perfume:Secret Secret(通称シクシク パヒームの中で一番の名曲だと思う)
♪m-flo:miss you(謎の宗教集団「Power for Living」は最近どーなった?w)
♪Monkey Majik:Around The World(Monkey Majikはどの曲も好き♪)
♪Superfly:愛と感謝(ファンキー&パワフルな女性歌手)
♪Mr.Children:はるまついぶき(ミッドナイトイーグルの時にハマった)
♪安室奈美恵:new look(見た目全然歳取らないねぇ)
♪宇多田ヒカル:Fly Me To The Moon 2007 Mix(ヱヴァンゲリヲン破で再び…)
♪水樹奈々:DISCOTHEQUE(ロザリオとバンパイア CAPU2 OP 可愛すぎ♪)
♪大塚愛:クラゲ、流れ星(大塚愛は超タイプ♪声も好き♪さらに関西弁♪)
EXILE:Lovers Again(いい曲が多いがこれが一番好き)
♪川井憲次:イノセンス サウンドトラック 傀儡謡-怨恨みて散る(無の境地?w FOLLOW MEも素晴らしい)
♪タイナカサチ:精霊の守り人 ED-愛しい人へ-(涙を誘う…)
♪超時空要塞マクロスOP-初期オリジナル-(歌うと何かパワーが出るv)
など…

総じて'80+アニソン(〃▽〃)


ところでみんカラよ…フォントを変更した理由は何だ?
「ブラック」のスタイルシートのブログボディの白枠もバグったまま1ヶ月ほど非表示…
相変わらず「個人情報」ダダ流し…
┐(´∇`)┌
2009年07月05日 イイね!

Withdrawal …

Withdrawal …漢気だけではどうにもならない時もあるw

7/3(金)~7/5(日)
木曽駒ヶ岳~中岳~宝剣岳~檜尾岳~東川岳~空木岳へ
非難小屋泊まりで縦走予定だった。

出発前から天気予報は優れず。
現地でもガスだらけ。

結果として途中撤退となってしまった…
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

↓画像クリックでフォトギャラへGO!
今回は14ページ
フォトギャラページ最後の画像下の << 前のページ で次へ移動



動画は気が向いたらうpする予定…

昨日のPV見たら山逝ってて何もうpしてないのに771もある…
内訳みたら「1」が数珠つなぎ…
誰が特定の人物が隅々までガン見した模様
バレたか?(謎)
2009年06月30日 イイね!

マットプレイ(*´д`*)ハァハァ…

マットプレイ(*&#180;д`*)ハァハァ…
可能???
(*´д`*)ハァハァ

野外でも???
(*´д`*)ハァハァ

車内でも???
(*´д`*)ハァハァ

(o≧ω≦)○))`ω゜)バキャ

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation