• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

☆ ciao βmax ☆のブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

リボーン♪…

リボーン♪…先ほどシャワーを浴びようと浴室に入ると
約3億年前に出現し「生きている化石」とも言われる
テラテラと黒光りした生命体を発見し
生まれたままの姿で化学兵器で瞬○後
ハエ叩きに乗せて搬送し
フ○チンのままゲートより船外射出したチャオでつ…
こんばんみ♪

あぁそうさ…どうせ粗末なブツは暗闇じゃ見えないのさ…


先日のSAS訓練より帰還後
足を引き摺っているチャオですが
もう2週間ほど経つのに未だこの状態…
先日もニュースに出た大雪渓の下りでヤラれた…

先週末登山アイテムを調達しにショップへ
店長と話してたら
店長:「あぁそれもうすぐ直ってきたら爪剥がれますよ♪」
ワシ:「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ!」
店長:「ボクなんてしょっちゅうですよ♪」
と明るくご教授…

早く回復してくんねーと次の山行に行けない…
2008年08月17日 イイね!

SASの訓練…

SASの訓練…かと思うほど漢気溢れる山行であったw

08/08/13-15
天候は最悪だった…

08/08/19追記
大雪渓での崩落
亡くなられた2名と行方不明の方1名の
ご冥福と早期発見をお祈り致します

__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

↓画像クリックでGO♪(#゚Д゚)ノ

松本駅野宿 栂池 ゴンドラ&ロープウェイ 栂池自然園 

山行開始! 天狗原 小雪渓 乗鞍岳~白馬大池 

白馬大池山荘 白馬大池 テント泊1日目 雷雨の稜線へ 

稜線上の雷雨 小蓮華山~三国境 雷鳥出現 雷鳥一家 

白馬の花たち① 白馬の花たち②

白馬岳山頂 白馬山荘 白馬岳頂上宿舎 下山開始 

大雪渓に至る道① 大雪渓に至る道② 大雪渓に至る道③ 大雪渓に至る道④

大雪渓に至る道⑤ 大雪渓に至る道⑥ 大雪渓① 大雪渓② 

大雪渓~白馬尻小屋 白馬尻小屋 猿倉荘 うなぎ釜めし


雷鳥出現!
雷鳥に興奮して瞳孔開いたオッサン(因みにワシの事ね^^)がウルサイので音声はカットした(/ω\)
動画がブレてるのは興奮のためでなく暴風のため

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8y5NWedaO8mBcJF8P2GfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="278" height="210" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> <embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eEHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8T5NWedaO8meDiieXUjfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="278" height="210" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

おまけ…3000m級付近での暴風雷雨のテント内♪
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOmVXY3ikdJA/SUp/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="278" height="210" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> <embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVXY3ikalC_RUI9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="278" height="210" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVXY3ikElbWUNLdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="278" height="210" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> <embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=GtxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOmVXY3ikDnAZ75hblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="278" height="210" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
編集お疲れ様…ワシσ(゚∀゚
2008年06月15日 イイね!

玉…ズレ…痛っ…萌ぇ…ときどき熊!?(〃▽〃)…

玉…ズレ…痛っ…萌ぇ…ときどき熊!?(〃▽〃)…今度の盆連休に予定している白馬山行の為に
低山トレーニングとして伊吹山へ

途中両足に酷い靴ズレが発生し途中下山…
(´・ェ・`)





__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

↓画像クリックでGO♪(#゚Д゚)ノ

伊吹山 山行① 伊吹山 山行② 伊吹山 山行③

伊吹山 山行④ 扇風機新調♪ リアル痛車ハケーン!

玉… ペットショップ ノスタルジック

カラビナ アウトドアソックス 日焼け止め
2008年05月11日 イイね!

躑躅(=゚ω゚)っ…

躑躅(=゚ω゚)っ…で有名な大和葛城山へ低山登山。

午後から天候回復との予報に期待したが…
結局五分咲きとガスも凄くて「一目百万本」とはいかなかった。
・゚・(ノ∀`)・゚・。
来週には多分満開で好天の見込み。

行かれる方は駐車場のオヤヂ曰く
並ぶから7時前には来たほうがいい」らしいですよ。


__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

↓画像クリックでGO♪(#゚Д゚)ノ

①登山開始! ②登山道 ③Waterfall出現!

④この先危険! ⑤モヤモヤ(´-ω-`) ⑥9597m山頂制覇

⑦山頂のツツジ ⑧マクロ ⑨昼飯&デザート♪

⑩食堂のヌコ殿(=゚Д゚=) ⑪葛城天神社 ⑫ロープウェイ
2008年04月29日 イイね!

買うた( ´艸`)ムププ …

取り敢えず後先考えず本能の赴くままに…ショッピングぅ~♪(≧∇≦)bしてきたv
メインのオスプレーアトモス65はブルーをセレクトしたためお取り寄せ。
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

mont-bell(モンベル) GORE-TEX(ゴアテックス) ツオロミーブーツ
 
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) コントワー エリプティック ショック コンパクト
 
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

㈱モチヅキ FAST&LIGHT Z-SEAT
 
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

OSPREY(オスプレー) 純正レインカバー
 
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________

おまけ
LOST ARROW(ロストアロー) スプリング2008 カタログ
 
まだまだ欲すぃものが沢山あるが…
最初の短髪眼鏡男性平店員の対応がかなりムカついたヽ(`Д´)ノプンプン
いつも対応の良い店長が後からついたからいいものの…
かなり迷ったが教育指導するように伝えたったv



LEDランタン登山用ソックス登山用腕時計雨具も揃えたしv


まだ高山は残雪があるので来月に低山登山が決まった♪
来週辺りにツツジの綺麗なとこですが…さてどこの山でしょう?^^

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation