• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

GO・GOカート②

GO・GOカート② 今日もよい天気でしたね~

午後から仕事をサボッて
カートをして来ました♪

仕事関係者とその内、レースを
開催しようよ~との計画があり
その前の秘密練習です うひひ(笑)

前回行ってから1年強振りでしたけど
一応タイムは縮まりはしましたが・・・・

タイムーシートによると「今週のランク89位」

トップクラスまで後2秒強???

うーん、テク無しか?(^^;

いや、 きっと体重が重いからだ!

そういう事にしておこう!!(爆)





精進いたします。。。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2009/04/16 17:34:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 18:58
ここってもしかして平塚ですよね。

何秒くらいで走れるんですか?
コメントへの返答
2009年4月16日 23:13
今回が2回目の「Fドリーム平塚」でした。

うっ・・・ タイムですか?(笑)

34秒と、お恥ずかしいタイムです
まだ少しは詰められそうなので
精進いたします。
2009年4月16日 23:44
カート、楽しいそうですね!!
オイラは身長も体重もヤバイので苦手ですが・・・(^^ゞ
オイラの友人たちはポケバイレースを楽しんでますが、オイラは乗れないのでメンテ係です(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月17日 0:31
モータースポーツで重さは天敵ですね(^^;

S-GTのウエイトハンデの大変さが
よくわかります(爆)

でもカートは手軽に出来るし楽しい
ですよ~♪
2009年4月16日 23:55
私も友人と依然カートに乗ったときストレートで離された苦い思いでがあります(笑)

間違いなくパワーウェイトレシオの差です(爆)
コメントへの返答
2009年4月17日 0:34
抜ける相手でコーナリングスピードも
こちらが勝ってるのに、ストレートで
抜ききれ無かった時には悲しくなりました。

パワーウエイトレシオは重要です(笑)

減量しなくちゃいけませんよね・・・
2009年4月17日 4:00
自分も友達と走った時に背が小さい奴が速かったので、これはどう考えても体格の大きい自分達の方が不利に決まってるじゃん!!
って文句言ってましたね(笑)
やっぱカートはパワーウエイトレシオが均一にならないですからね~
コメントへの返答
2009年4月17日 13:07
カート乗りの子供なんか
めちゃくちゃ速いですからね~

でも練習を積めば、多少の腕自慢の
一般人には勝てるようになれるかも?
(笑)

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation