• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

壊れてなかった?

壊れてなかった? 車検からRも戻り、ついでに施した
ちょこっとイジリのインプレッションも兼ねて


るるらららぁ~♪

っと、夜のドライブしてたら・・・・



ふっ・・・と左側のライトが消えた・・・


最近ちょくちょくと、この左側のライトがスイッチONした時に
点灯しなくなったりしてて「HIDが壊れたか?」
と思うといつの間にか点灯したりして困ってました。

今回はライトの点灯開始時でなく、走ってる時にライトが消えたので
いよいよ壊れたか???って事で間近に迫ってる旅行もあり
ライトを換えてもらった 某タイ○館に行って見てもらいました。

何しろロングドライブで旅行に出発するのに
片目で夜間走行は出来ませんものね~

結果はHIDのユニット(←って言い方でいいのかな?)の交換も
覚悟してましたが点検でコネクター類に通電スプレーを吹いて
確認してったら復活したようです。

よかったぁ~♪


後は旅行中にまたライトが消えない事を祈るのみです。


面白かったのは、ライトの点検をする為にメカの担当者さんが
Rを駐車場から作業場へ移動する発進時に

エンスト4回ww

こちらが帰る前にライトの症状説明してくれた時に
「お見苦しいトコ見せて、すみません」と謝りながら恐縮してたので

「自分の車だけど、自分でもタマにエンストするよ」と励ましときました(爆)

やっぱり慣れてない人にはツインプレートのクラッチって
扱いずらいもんですかね(笑)
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2009/08/10 00:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

日本海オフ
こしのさるさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 1:06
自分の車はエンストしないっすから、
ってしたら、かなりヤバイ状況。
無事な旅を祈ります。
コメントへの返答
2009年8月10日 2:05
確かにZ嬢はエンストしないっすね(笑)
車検はそろそろ終了でしょうか。

ありがとうございます、旅は無事故無違反で
楽しく行ってまいります♪
2009年8月10日 3:16
ども。

あたしの車も左側だけなぜか玉が切れます。
Dでも原因不明で、ユニット交換しかないと・・・

角目は嫌だしなぁ・・・

以前、トリプルクラッチ入れてたRを運転した際には
エンストしまくりでした(^-^;
コメントへの返答
2009年8月10日 12:09
あらっ 同じく左側が玉切れするんですか?

私も角目よりプロ目が好きです♪

運転した事は無いけどトリプルプレートは
発進が難しそうですね(^^;
2009年8月10日 3:38
おいらのRは完全に助手席側がつかなくなりましたwww

(´無ω貌`)バラスト終了かライトスイッチが終了な感じです・・・・・orz
コメントへの返答
2009年8月10日 12:12
あららっ ここにも左側が点灯しなくなった方が
(笑)

32Rの左目は何か負担がかかってるんですかね~?
2009年8月10日 12:44
接点不良ですかね?

ツインプレート・・・

私も乗れません!(爆)
コメントへの返答
2009年8月10日 12:49
はい、接点不良だったようです
今後接点不良でショートとかしなきゃ
よいのですが・・・(^^;

WEEKENDさんはツインどころかトリプルも
イケるでしょ~ 
嘘はいけませんよ(爆)
2009年8月10日 22:20
ウチの子はたまに右側がサボリます。
スイッチを数回入れなおせば復活するので・・・原因は・・・

ツインプレート・・・懐かしい・・・
私も十数年前の愛車でツインを入れてました。
乗ってる時は重さがツラかったけど、あのダイレクト感がタマらないですよね!!
コメントへの返答
2009年8月11日 15:33
32のライトスイッチもよく壊れるようですね(^^;

最近のツインプレートは扱いやすく
なってるようです、また如何ですか(笑)

私はもう、ノーマルのクラッチのが
違和感ありありです・・・

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation