• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

くじら仕様

くじら仕様 前回の日記に書いた “おめでた” を受け

足回りに、ある施術を施すべくオーリンズのサスをはずし
暫定的にノーマルのサスに変更しました。

それにしても車高がたけぇ~(笑)

タイヤとフェンダーの間が、すかすかであります
ノーマルって、こんなに車高が高かったのね。

フロントのみノーマルサスなので、前だけ車高が上がり

“くじら”みたい(笑)

カッコ悪いし、元気よく走れないから暫く乗りませ~ん。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2009/10/21 14:45:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 15:05
(*^0^*)/こんにちは

車高落とした仕様見慣れたらノーマルがありえないど車高高くみえますね~( ;ノ´Д`)ノ≪ダメ━ヤダ━アカン━マジ━却ノ

うちのも車高低いの見慣れて近所に同じGDB・E(黒)のノーマル車高いるんですが・・・
父親と見て「ノーマルってあんなに車高高かったんだw、カッコわりぃ」

って会話しましたwww

さてある施しが楽しみです~ニヤニヤ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月21日 21:39
こんばんは~

走り系の車でもノーマル車は車高が高いですよね

BNR32はノーマル車を見かける機会も少なく
なってきてますから、改めて見たらビックリです(笑)

施しの方はまた後日UPいたしまーす。
2009年10月21日 21:17
ノーマル車高っていただけないですよね・・・(^^ゞ

でも、フロントのみノーマルって・・・

「ある」とは何かなぁ???
コメントへの返答
2009年10月21日 21:43
BNR32のノーマル状態は、カッコ悪い位
高いですよね・・・

「ある施し」は多分R32でやってる人は
少ないと思います(笑)

完了したらご報告いたしますね。
2009年10月22日 0:01
足を換える・・・・

何の作業なんでしょう?
コメントへの返答
2009年10月22日 0:21
施術の内容によりサスを預ける事に・・・

結果を見れば “なぁ~んだ” ですが
少しもったいぶらせて下さい(笑)

あぶく銭をgetしてなければ、やれないような
内容なのです・・・


プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation