• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

これって、どう思いますか?

昨日の日記を書いて思い出したので
連続してのKさつ?ネタです。


少し前の話なんですが、平日の日中に所用を済まし
自宅へ向け帰路の高速道路を走っておりました


インターチェンジより3車線の高速に合流してすぐに
後方から白黒車が通常状態(赤灯は消灯)して迫って来ます


3車線の真ん中をこちらはオデ号で走行していましたが
白黒車が来るし、制限速度くらいで走ってました


平日日中の為か、他の車も左車線及び真ん中の車線を
みな走っています


白黒車は通常状態にもかかわらず、明らかに制限速度を超えていると
思われる速度で追い越し車線である一番右側を走り続け左or真ん中の一般車を
どんどん抜いて行きます


通常状態の白黒車がそうして走っていたものですから
こちらも数百メーターは離れた状態で、ほぼ均等の距離を保つ
感じで走ってたのです


ほどなくして次のインターが近づいて来て、パトカーはまず
真ん中へ車線変更して周りの車の車速にに落ち着きます
こちらもそのままだと白黒車に追いついてしまうだろうから
真ん中へ車線変更です


そしたら白黒車はインター出口へ向けても兼ねてか
左車線へ移動しました


更に白黒車は後続車がややふん詰まる速度まで車速を落とし
真ん中を走るこちらに並びかけて来る感じにしてきました


こちらは???


何やらマイクで叫んでます


生憎こちらは窓を閉め切ってましたしよく聞こえません?


こちらを見ながら

“そくどをだ○す○だー!”  “そ○どをお○してはしれ!!”


てな、感じには聞こえたので、一応相手の顔を立てて
コクコクと相槌しときましたが(笑)


一応、一般車状態と思われる白黒車に数百メーターは離れて
同じよーな感じで走ってただけなんですけどね~



うーん、あなたはどうなのー?って気もするんですけどねー


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/07/17 02:12:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 3:04
自分はフィルくんで高速を
90~100km/hぐらいでマターリ走っていたら、
鷹目印譜のパンダさんが
通常状態で追い付いてきて
バシューーーン!と追い抜いていきました (;・▽・)
おそらく200km/hは超えていたと思います (;・_・A

印譜のパンダさんといえば
涙目のGDBですが、
高機パンダでは珍しい
鷹目の羽付きGDAでしたので
何だかもったいないような
気がしちゃいました (((ー_ー;
コメントへの返答
2012年7月17日 11:51
200Km越えの印譜パンダですか・・・
速ぇぇ~(笑)

GT-Rでもかなーり気合い入れないと
逃げれません(←妄想ですよ・笑)

自分は印譜パンダって見た事ないのです(^^;

お気に入りは敵?ではありますが
やはりR32GT-Rの高機パンダは
カッコ良かったです(笑)

もう引退して走ってませんが・・・
2012年7月17日 6:49
こういう理不尽な輩は、ナンバー控えて一報してやるといいですよ!(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 11:54
言われてみるとホントですね!
ナンバー控えて県警本部にでも苦情を
言えば良かったです

小心者なので出来ないとも思いますがw
2012年7月17日 11:38
小田原厚木で同じ様な事が有りましたよ。

通常走行のパンダ君は気にせず
、制限速度+5㎞/hの範囲で自分は
抜いてしまいますよ、変に気にすると
渋滞が起きてしまいますもんね。

 一番驚いたのは、県警の捜査車両の緊急
走行でした、高速でメーター振り切り状態で
走ってましたよV35が3台、マジ!って思いまし
たもん。長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年7月17日 11:59
小田厚は白黒&覆面がい~っぱい走ってる
そうですね、自分は地理的にめったに走りませんが。

緊急走行中とはいえ、メーター振り切り速度ですか!

そんなの見た事ないですよ(笑)

2012年7月17日 12:37
BNR32や鷹目のパンダさんは
機動警察的なあのロボットですよね (((^^;
コメントへの返答
2012年7月18日 11:26
印譜やGT-Rのパトは威圧感もありありで
違反の抑止効果もあると思います。

見てるだけならいいけど、お互い関わりたくは
ないですよね(笑)

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation