• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

new スカイライン・クーペ

new スカイライン・クーペ新しく発売になるので楽しみなのは

GT-R(買えないけど)

だけじゃな~い!


newスカイライン・クーペもあります!!
(買わないけど)

10月2日に発売らしいのですが、自分のRを買ったDラーさんより

“特別内見会ご招待”なる案内を送ってくれました。
(9月29日・30日開催)


案内状には「日頃より弊社をご愛願いただいております特別なお客様に・・・」
という件がありますが、別に“特別なお客様”でもないんですけどね(笑)

GT-Rを買ったのは16年前だし、以降何の新車も買ってませ~ん(汗
点検や修理、車検は頼んでましたが、今回の車検もやってないし・・・
まぁ 案内状での言葉上とはわかってますけど。


でも、発売前にnewスカ・クーペを披露してくれる事だし
しっかり見に行く予定でーす。

newGT-Rの“プレパンフレット”も見せてくれるようです。


日産プリンス神奈川さん、ご好意に甘えま~す。

Posted at 2007/09/28 00:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年09月21日 イイね!

最近は・・・

ど~もケツが痛い(笑)

少し前は腰が痛いと言ってましたが
それとは別問題です。

それに“痔”でもありませんww

なんか、尾骶骨の中心が長時間座ってると
痛くなるんですよねー

なので最近はGT-Rに乗って“ガコガコ”と
路面の悪い所で突き上げがあると
お尻が痛くなってくるんですよ~

Rはノーマルシートですが、別に問題もなかったけど
こりゃ交換しようかな?
と思ってた矢先にクラッチを交換しなくちゃいけない事に・・・

両方同時に対処は無理でーす(汗

クラッチが壊れたらRに乗れなくなるし
優先するのはどっちか決まってますけどねww

さぁ、いつやるかなぁ・・・と思案中です。
Posted at 2007/09/21 18:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年08月27日 イイね!

ドライミスト

ドライミストこれ、19日にあった「SUPER GT 鈴鹿」で体験
してきました。

鈴鹿では運動会等で使うテントの枠に張り巡らし
“プシュ~”っと吹いてました。

サーキットのような、日陰の少ない場所では
結構効きますし、気持ち涼しかったですよ。

でも、長い時間あたってるとさすがに濡れ(湿り)ます。
女性が水滴で髪の毛が真っ白になったのを見た時は
少し笑えました。




「乾いた霧」で街冷やせ=高層ビル、商店街…増える設置例-世界陸上会場にも登場

パイプから途切れなく降り注ぐ細かい霧-。記録的な猛暑が続く中、少ないエネルギーで高い冷却効果がある人工の霧「ドライミスト」が再び注目を集めている。今年4月にオープンした東京駅前の新丸ビルの公共スペースに導入されたほか、25日から大阪で始まった世界陸上の会場にも設置。触ってもぬれにくい特長が、人気に拍車を掛けているようだ。
 元は2005年に開催された愛知万博でお目見えした技術で、装置の真下に立つと、ひんやりした風は感じるが、衣類や肌はほとんどぬれない。秘密は直径が平均1000分の16ミリという水滴の細かさにある。高圧で噴出され、体に到達する前に蒸発。その際、周囲の熱を奪い取る「気化熱」現象が起き、平均2度は気温が下がるという。(時事通信)
 




Posted at 2007/08/27 16:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年08月12日 イイね!

選択

選択今日もいい天気♪ 暑そう・・・

さて、今日は友達が「久しぶりに会おうよ~」
との事で一年振りに再会。

何故かカラオケに行く事になりました。

こんなに天気がいいのに、インドアなおぢさんです。


友達も予定があってカラオケ後はバイバイするので
寄り道を考えてますが・・・・

ガンダムEXPO東京2007





京商ミニカー展示展 に行きたいのです。

両方へ行けりゃいいけど、片や池袋 もう一方は 横浜

カラオケは 川崎(笑)



どうする?オレ~???


今日を逃すと行く暇ないし、どうしたもんですかね~





カラオケしながら考えるか・・・
Posted at 2007/08/12 11:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年07月07日 イイね!

7月7日

7月7日本日、7月7日は・・・


七夕 小暑 サマーバレンタインデー ゆかたの日
竹・筍の日 乾めんデー ギフトの日 ラブ・スターズ・デイ

だそうです。


七夕はもちろん知ってますが
他にも色々とあるんですねww

ところで、アクセスカウンターがくしくも

7777~!

特に深い意味はありませんが
めでてぇ~! って事で(笑)

ちなみに、明日8日は

ナンパの日 だそうです・・・ご存知でしたか?(笑)
Posted at 2007/07/07 17:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation