• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

筋肉痛なので・・・

筋肉痛なので・・・皆様、連休をお楽しみでしょうか?

こちらは昨日、久しぶりにスポーツジムへ行き
バイクマシンをこきこき・・・
トレーニングマシンでおりゃ~!っと
筋トレ頑張ってました。

あまりに久しぶりに頑張ったので

筋肉痛になりました・・・(汗

本来なら連休最後の日である今日は
ゴルフの練習へ行こうと思ってましたが
倦怠感&筋肉痛の為、サボリです(笑)

出かけるのも行くトコないし、家に居ても
色々と問題?もあるので、車いじりとなりました。

ちょうどGT-Rのフットボックスが
ずれてしまってたので、位置調整をする事に。

このフットボックスはBee☆Rのなんですが
ネジと両面テープで固定してますので
夏の暑い時などにテープが剥離してずれてしまう事が
あるのです・・・・

作業自体は簡単なんですが、運転席側のフロアに
頭から上半身突っ込んで作業しますから
傍で見てると“怪しい作業してる人”に見えるのが
難点ですかね~(笑)

作業も無事終わりまして、写真のように
“きちっと”所定の位置に戻りました。

まだまだ蒸し暑いので、途中で汗だくになり
ゴルフの練習の代わりに良い汗をかきましたww

暇つぶしにもなったし、満足・満足。

Posted at 2008/09/15 16:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年08月27日 イイね!

“魔法使いのおぢさん”

休みのロングドライブ旅行の疲れも癒え、
仕事をバリバリ?とこなしておりますww


仕事を頑張ってるはずなのに
昨日は途中からサボッて抜け出し


“魔法使いのおぢさん”の所に行ってきました。



ようやく ゴールしたブツの有効利用の為です(笑)

何をするかは、まだ内緒です。
(大した事でもありませんが)

今回の旅行でも散財したし、端から無くなる前に
予定を完遂しとかないと(笑)




それにしても、“魔法使いのおぢさん”の所は
MPVやセレナのオーナーさんが魔法に
かかりまくってて大盛況のようです♪


同じ愛好家さんが増えるのは嬉しい事です。
Posted at 2008/08/27 13:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年07月20日 イイね!

パーツレビュー

パーツレビュー梅雨明けもしたし、今日も暑かったですねー


昨晩は友達とざっくり飲み、起きたらお昼です。

今更どこかへ出かけるのも疲れるし
のんびりするか~という事で



パーツレビュー①

パーツレビュー② をアップしました。

暇でしたら見て下さい。ww



ここ で心配していた事には、まだなっていませんよ~(笑)
Posted at 2008/07/20 23:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年06月17日 イイね!

やりたいことがいっぱい・・・?

やりたいことがいっぱい・・・?先月の最終日にあったFSW走行会後は
マイ-Rを半月動かしてませんでした。

FSWでブレーキがペーパーロックにより
エアをかんでしまい通常走行には
取り合えず支障はないですが
エア抜きもしなくてはいけませんしね・・・



そんな訳でRには乗ってませんでしたが
昨晩は天気も良いしドライブを・・・
とスタートしたら、エンジンが少しムズります(^^;
やっぱり乗ってあげてないとダメですね~

ブレーキフリュードのエア抜きか交換をしなきゃいけないし
夏を前にラジエターも対策したいし、その他にも
モロモロしたい事あるし・・・・

あっサブのオデッセイもオイル交換しなくちゃなぁ

うーん、やりたい事がいっぱい(笑)

そして面倒見てもらうのは車の主治医様

ただ今こんな事をしています。

安くしてくれるかなーーーー?

でも資金を何処から捻出するかが一番の問題だったりします。
Posted at 2008/06/17 19:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年05月31日 イイね!

FSWの走行会

FSWの走行会今日はBee☆Rの走行会で
FSWを走って来ました。

バイク乗りの頃、旧コースは
走ってた経験はありますが、車では初!
もちろん改修後もお初ですww

しかし楽しみにしてたのに、朝から雨・・・
とぉ~てっも不安だったりして・・・・

走行会が始まる時には雨もやみましたが
路面はウエット・・・・

でも、楽しかったぁ~

走ってみて、乗り手はもちろんヘタくそですが
車もサーキットを走るのに足りない面もわかりました
今回の走行会で自分が感じるものあれば
ライセンスも取ってみようかと思ってましたけど
これならまた、走ってみたいものです。

とても有意義な一日となりました。

本日の走行会の関係者ならびに走ってた方々
お疲れさまでした。


Posted at 2008/05/31 19:28:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation