• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

腰の具合は・・・

腰の具合は・・・21日に痛めた腰の具合ですが・・・


回復度90%!

日常生活は、ほぼ問題無くなりました。

仕事以外は全く出歩かず、静養に努めた9日間
昨日から降っていた雨も上がり、全く乗ってなかった
GT-Rで今晩は復活だぁ~と、エンジンをかけたら・・・


バッテリーが亡くなってました(^^;

元々、最近はバッテリーの具合も?でしたから
急遽交換と相成りました。

それにしても32Rのバッテリーは何回交換した事か(泣
決して安い物でもないから、もう少し持って欲しい
ものです。
Posted at 2008/03/31 17:49:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年03月02日 イイね!

どの“お尻”がお好き♡

どの“お尻”がお好き♡行ってきました♡♡♡


NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 08




内容的には歴代のレーシングカーや販売中の一般車の展示がメイン
ですが、色々と見れて楽しかったです。

相変わらずR35 GT-Rは人気がありますね~♪
人が沢山群がってました
運転席に座れるようでしたが、順番待ちの人が鈴なりでしたよ。

それとZ33の380RSも人気がありました
やっぱりカッコいい車はみんな興味があるんですねー
でも悲しいかな、newスカイラインクーペにはあまり人が居ず・・・
頑張れ! スカイラインです。

ここで日記のお題である どのお尻がお好き♡ です。



女性のお尻ではありませんよ!

そこの“あなた!”(笑)










さぁ どうでしょう?


自分はやっぱり愛車のR32です♡



横浜は天気も良くて楽しい一日となりました。
Posted at 2008/03/02 21:50:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年02月07日 イイね!

割る日は近い?!

割る日は近い?!以前、日記にも書いた“フロント・リップ”ですが
1月の下旬には塗装のし直しも完了して
オマケに“フロント・アンダーカバー”も
取り付けました。



でも仕事が忙しくてRに乗る暇がなかったのと
先日の雪のせいで、さらに乗る機会が無くなりました。


雪が積もってる時に走ったら“除雪車”になっちゃう(笑)


と、まぁ あまり走ってないから、“フロント・アンダーカバー”の
インプレッションなどは出来ないのですが、ちょこちょこっと
運転してての感想は、フロントの路面とのクリアランスが

無ぁ~い(汗

もうすでに何回も擦ってます・・・・

今回、同時に車高も1cm落としちゃったしなぁ・・・

自宅の敷地から出る所が坂で段差にもなってるから

毎回 “ザリッザリッ・・・” っとなってます(^^;

ずぼらな運転してる自分には“フロント・アンダーカバー”を
割る日は近いな、こりゃ・・・

うーーん、いつまで持つ事でしょうかね。
Posted at 2008/02/07 15:59:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年01月21日 イイね!

カプチーノ

カプチーノMy-Rは これ をする事になりまして

主治医に預ける事となり、代車として借りたのが

カプチーノ♪


乗ってみたらば、“車が小さ~い” “運転席がタイト!”
“エンジン音がうるさーい” “ボディがミシミシいってる”

だけど “結構速い” そして “楽し~い♪”


今時の車と違って“安全性”なんてどこへやら(笑)
でも、昔の車特有の味があって面白いです。

お借りしてる車なのに、ちょこっと近所をドライブ
してしまいましたww

Posted at 2008/01/21 11:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

車名 日産スカイラインGT-R
型式 BNR32
年式 平成4年
グレード 標準車

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

パイオニア

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

カロッツェリア

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

しています♡

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

エンジン RB26Nur・V-CAM・V-PRO・GT-SSタービン
     インタークーラー交換・オイルクーラー・ツインプレートクラッチ

排気系  フロントパイプ・キャタライザー・マフラー

足回り  車高調整サス・強化リンク・Fキャリパー交換


■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

GT-SSタービン・V-CAM・V-PRO・F-CON
マフラー・ピストンキット・クランクシャフト・コンロッド
スーパーチャージャー・EVC・GCC・メーター類
オイル等

■HKSのイメージをお聞かせください。

チューニングパーツメーカー大手・興味ある製品が多い

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

BNR32用パーツでチューニング系リビルト品

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

多分ショップ装着、車の主治医のBee☆R


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

モニターをしっかりやるので、当選しますよーに☆



※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 01:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | タイアップ企画用

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation