• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

オイル交換と進化剤

オイル交換と進化剤本日は久しぶりにRの主治医さんトコへ。。。

今年になってすぐにやる予定だったオイル交換を
遅くなりましたがして来ました♪


自分で記録してるメンテ簿によると約一年振りだったりして・・・
あまり距離を走ってないとはいえ、いかんですねー(^^;


今回は併せてミッションオイルも交換すると共に
前から興味のあった 進化剤も入れてみました。


これは少し走ってから効果が現れるようですが
良くなるといいなぁ~
結構こういうのが好きなんですよね(笑)


しばらく走ってからインプレッションしてみたいと思います。


それとエアコンが最近ほとんど効かずにいたので、まさか壊れたかと
ついでに見てもらったら・・・

「エアコンガスが無いじゃーん」 by今井さん

ありゃりゃ・・・(爆)
しっかり確認してませんでしたが、壊れた訳ではないのでOK♪
失礼しました。。。

ガスを補充してもらったらヒエヒエ~
梅雨の真っ最中だし晴れれば激暑なので、これで心配が無くなりました。


まだまだメンテしなくちゃいけないトコがありますが、お財布と相談なのが
辛いで~す。




Posted at 2010/06/20 21:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年06月04日 イイね!

天気の良い日が続く事だし

天気の良い日が続く事だし洗車をして来ました♪

今のような陽気は気持ち良いですねー
入梅前だけど続くといいなぁ~


それにしても自宅近所の洗車場がことごとく無くなって
とっても不便であります・・・
Posted at 2010/06/04 00:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年02月07日 イイね!

GマガとGT-R BROS

GマガとGT-R BROS今月1日はGT-RMagazineの発売日でしたが
すっかり忘れていました・・・


みんカラで他のGT-R乗りの方の日記で思い出し
買って来ましたよ。


今号から編集長が交代との事で
近年は「何だかなぁ~」と思う内容だったので
自分的に良い方向へ変わってくれれば
と期待はしてたのです。


んで、パラパラっと読んでみて、巻頭の宣言?にて“初心に戻る”という
言葉があり、その意味は感じられたかな~

もちろんこれまでの内容で満足してた人も居るだろうし
難癖をつけたい訳では無いのですが、もっともっと内容を
充実させないと「みんカラ」のようなネットでの情報ゲットや
情報交換も出来ちゃう事だし、出版不況と言われる昨今・・・
継続して行けないとも思うんですよね。

まぁプレ創刊号から欠かさず買い続けている一読者としての
意見であります。


そしてGT-R BROS

内容的には、それこそ初期から中期のGマガ的内容で
Gマガがいつまでも前号までのような感じなら
買うのを辞めて乗り換えちゃったかもしれませんでした。

記事の内容もGマガよりちょこっと?詳しく掘り下げてる
感じはしますかね~


ただ両誌共、隔月発行とはいえGマガ1200円、GT-R BROS1900円と
決してお安くない金額だし、写真を多用する構成ならば
もう少しその内容も吟味して欲しいとも思います。


ネットとは違う、出版物としての特徴を考えて両誌で切磋琢磨し
GT-Rの専門誌として頑張って欲しいなぁと思います。




Posted at 2010/02/07 01:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年12月08日 イイね!

Dラーさん

Dラーさん年末が近づくと、GT-Rを買ったDラーさんが
カレンダーを持ってきてくれます♪

BNR32を買ったのが平成4年ですから

17年前(笑)


車検・整備等で車両状態に対してチェックが厳しくなるまでは
自宅近所でもあり、行ってましたが(新車は買って無い)
最近はGT-Rの主治医さんに全ておまかせです。

なのに、カレンダーをくれたり写真の会報誌など送ってくれます
ありがたい事です。

営業担当者さんも良い人だし、車を買う機会には
買ってあげたいんですけどね~

如何せん 欲しい車無し(35GT-Rは別)

資金無し(汗←こっちの要素が殆ど(笑)


Dラーさん、いつか良い車が発売され、お金あったら買いますので・・・
Posted at 2009/12/08 18:29:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年11月03日 イイね!

ロベルタカップ

ロベルタカップいきなり前回、前々回の日記のネタバラシですが(笑)

ロベルタカップを装着しました

天からの贈り物(泡銭とも言う?)がなけりゃ
出来ませんでした。


GT-RにはBee☆Rのリップアンダーカバー
取り付けていますが、車高を少し下げてるのもあり


ちょっとした段差で通行不可(爆)
著しく走行ルートや行き先に制限がありました・・・


“あそこの施設は駐車場が急坂だからダメ”とか

“あのコンビニに入りたいけど歩道の段差が高い!”とか

“このルートだと、あの踏み切りが渡れない”とか

“立体駐車場のカゴに入れなーい!”など色々・・・

初めて通るルートや行き先などドキドキもんです(笑)

多少擦ったりは仕方がありませんが、やはりザリザリ・パキパキ音を聞くのも
精神上よろしくないし、駐車場に入れないのも困ります。


しかし、これでだいぶ自由度が上がる事でしょ~う
気兼ねなくGT-Rでお出かけが出来そうです。


効果の程はこんな感じで
   ↓
【通常時】



【ロベルタカップ作動後】



タバコの箱で地上高を測るのは、昔の族車のやり方でアレですが(笑)



良いでしょ?







そもそも、車高を上げるかアンダーカバーをはずせばいいじゃん?
ナンて無粋な事は言わないよーにね!
Posted at 2009/11/03 21:46:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation