• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

オデッセイとの8月受難

オデッセイとの8月受難8月ももうすぐ終わりですね~

まだ現時点で終わってませんが、とにかく暑い夏でした
こんだけ暑いとエアコンの効きがお年寄りなGT-Rには
まったく乗る気がうせ、オデッセイが大活躍しています

そのオデッセイ・・・


6月にタイヤ交換をしたのですが、その時に
セルモーターが弱くなってませんか?と言われ
自分も気になってたので、近い内にディーラーに
持ってくかぁと思ってました

7月になり、日によってはセルがホント弱弱しく
しか回らない時があり、ヤバイかも・・・(汗
でした

そして8月の頭に、ついに近所へ買い物へ行った時
セルが・・・ 死にました・・・(大汗

コインパーキングからオデッセイを出す事も出来ず
暑い中、JAFのレッカーを待ち修理予定のディーラーが
休みな為、自宅駐車場に運んだ翌日に今度は保険屋さん
手配のローダー車でディーラーへ運んでもらいました

JAFの人もレッカー屋さんも言ってましたが、最近は
同型(RB1・2)オデッセイのセルがダメになる案件が
多いそうです

まぁもうだいぶ古くなってきたオデッセイですから
仕方のない面はあるにせよ、GT-Rでは
全くそんな事は無い訳ですから、ホンダはもう少し
頑張って欲しいものです

RB1・2型に乗ってるオーナーさんは、セルの回りが
弱々しくなってきたらすぐの修理をお奨めします(笑)

今回は前日にちょっと遠い所へゴルフに行ってましたが
その出先で壊れなくてホント幸運ではありました



そして今度は8月の末、自宅マンション駐車場の隣に
駐車してる人が車を出す時にオデッセイに擦ってしまい
フロントバンパー右がゴリゴリと・・・

本日またディーラーに持って行き、あえなく8月2度目の
入院と相成りました

なんだかツイてない8月です・・・



Posted at 2018/08/30 23:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2015年03月01日 イイね!

車検Year

車検Year今年は愛車の2台が車検の年です

GT-Rが平成4年登録で車歴

23年目!

オデッセイが平成16年登録で車歴

11年目!



う~ん・・・ 物持ちがよいと言うか、一途と言うか・・・


まぁ2台共ロートルです(笑)


今回はオデッセイが2月にまず車検でしたが、色々考えさせられました

車検前にDラーで見積もりをしてもらった時に担当の人と
話してたのですが、そろそろ新車はどうですかと
勧める勧める

向こうの人も仕事ですから、それはよいのですが
今のオデッセイは不都合も無いし。あまり欲しい車も無いんですよね~

そりゃ予算を考慮しなければ沢山ありますが(笑)

んで・・・ 取りあえずオデッセイの査定でも、となり出た金額が


5万円・・・(汗



10年以上経過した前々モデルだし特別な車じゃないから
わかるんだけど、それにしても5万円・・・

車検直前に交換したタイヤが8万円強
タイヤ代より安いじゃん(笑)

車検に通らない擦り切れタイヤ状態でも、多分5万円
新品8万円タイヤ装着状態でも5万円

“物”の価値って何なんでしょう?

知り合いに話したら、倍以上出すから売って!って言ってました
まだまだ乗るから売らないよ~だ(笑)


それと今回の代車は FIT HYBRID
直近2回の代車はインサイトでしたが、新しいHYBRIDを
乗ってみて下さいとの事

最近の車って凄~い

まず、始動する時の鍵穴が無い!

スタートボタンを押してもHYBRIDだから何の音もしない!
メーターが点いてしーん・・・としてます(笑)

シフトも電気式だとかで、ゲームのジョイスティックと一緒!

空調やナビの操作もスマホ操作みたいなもんだし
化石のようなオジさんはびっくりであります

エンジンをかけたら ドルン!と音がして
振動があり、ギアを変える時はガチャガチャっと機械を動かす感じがして
操作画面をスマホよろしくトントンとするのでなく、ボタンをプチッと押す

こんなのが良いと思ってるのは年寄なんだろうか・・・(笑)
Posted at 2015/03/01 01:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2012年01月25日 イイね!

取れちゃった・・・

取れちゃった・・・何気にオデッセイに乗ろうとしたらば
車の横に棒状のゴミ?が・・・

全くゴミを捨てるなよ~と、よく見たら
左リヤドア上にある

ドアバイザーでないの・・・


取れちゃってるし(汗



これは取れちゃう(脱落しちゃう)ものなんでしょうか???


まぁ 昨年のGT-Rの時 みたいに
走ってる時でなかったのは幸いだけど・・・


念の為、他のドアのバイザーも確認したけど取れるような
感じは無いようです

うーむ・・・ なぜ左リアのみ・・・  謎だ・・・

Posted at 2012/01/25 13:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年02月24日 イイね!

Powered by HONDA

Powered by HONDA前回に続きインサイトネタであります

せっかく代車として借りてるんだからハイブリット車の
エンジンルームも拝んでおこ~う、となり写真をパチリ♪

ハイブリット車って普通にバッテリーとかあるのかな?
とか、無いときはブースターをどこに繋げるの??
なんてワクワクしながらボンネットを開けると・・・


あ~ら、普通♪
特段普通の車と変わる所も無く、一般のバッテリーもあるんですね(笑)

可愛らしいエンジンですが、ブラックカーバーされたエンジンと
バイクの4気筒エンジンから出るマフラーのようにエキマニが雰囲気あって
かっこいいなぁ~

エンジンのホンダと言われるように、ホンダはこういう所の作り方が
とっても上手なメーカーだと思います。

トヨタなんて野暮ったい感じがしますし、日産は・・・

う~ん、RB26DETTは良いエンジンです(笑)



話は変わって古い話で恐縮ですが、自分が若かりし頃
4AGエンジンのAW11・MR2に乗ってて友達もAE86とかでしたが
ホンダがシビックにZCエンジンを積んでる時とか、ノーマル同士なら
こりゃ敵わん!と思ったもんです。

F-1でもPowered by HONDAのロゴが輝いていたし
ホンダのエンジンって凄いなぁと思う反面、当時はトヨタ車の
オーナーでもあり、ホンダ車は敵であり嫌いでした(笑)

それなのに現在はオデッセイに乗ってたりして♪

何かインサイトの話から関係なくなりましたが
今日はオデッセイが車検から戻ってくるし
インサイト君、ご苦労様でありました。




Posted at 2011/02/24 02:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年02月21日 イイね!

オデッセイの車検

オデッセイの車検今年は愛車達の車検年なのです


2月はオデッセイ、8月はGT-Rと懐事情が厳しい
昨今・・・ 困っちゃいます。

オデッセイももう3回目の車検かぁ~
早いなぁ・・・


旧型にもなっちゃってますが、でもまだまだ乗るぞぉ~

32GT-Rだってヒストリックカーの域になってきてるし
旧車を愛してる私・・・(笑)
ただ単に貧乏とも言いますが・・・


んでっ・・・写真はインサイト

Dラーさんが代車として出してくれました
いつもはFitなのに、ちょっとびっくりです!

初ハイブリット車であります
(プリウスも未経験、もちろんタクシーなら客で有り)

Dラーの担当者さんは「是非、試してみて下さい」との事。

それってオデッセイを買い換えて欲しいって事?
換え(買え)ないよーだ(笑)

インサイトを運転しての感想は・・・

ふつーだ

まぁエンジンとバッテリー、モーターの図のモニターが
面白かったり、走行が停止時にエンジンが止まるのなんかは
凄いですねー ECOですねー

ハイブリットという事を除けば、いたって普通のファミリーカーであります
燃費はすごくいいんでしょうね~ GT-Rとは真逆な車だなぁ
オデッセイでも運転は楽しめるけど、これは楽しくないなぁ・・・
まぁ足として使うのなら良い車かもしれません。






Posted at 2011/02/21 20:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation