• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

今度はゲレンデ

今度はゲレンデ南国から帰ってきたら

今度は白銀の世界へ。。。


転びまくって体が痛いです・・・

それにしても車と縁の無い生活を送ってます(笑)
Posted at 2009/02/21 13:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅の話 | 日記
2009年02月18日 イイね!

南国旅行

南国旅行先週末は仕事半分・遊び半分で
南国はグアムへ行ってました♪

そう言えば 去年も行ってたりして(笑)

グアムは自分も含め観光客のほとんどが
日本人ですが、去年に比べ若干、人が少ないような・・・

やっぱり世の中不況です・・・(^^;

グアムへ行くなら、やはりです

シュノーケルして魚を見たり、スキューバダイビングしたり、
海岸でナンパしたり(これは妄想のみ)と楽しみました♪

今回は前回に行った時に出来なかった
カートもやって来ました。

カートコースはヤマハの設計だそうで、カートもヤマハ製で
本格的?なんですが、アクセルワイヤーがゆるゆるで
初心者仕様?になってました。

走るからには車バカなおぢさんであります
連れの男性2人と他からの参加女性2人の5台走行でしたが
全員数ラップ遅れにしてやりました(笑)
がはは~

まぁ、他の参加者はとりあえず車の運転が出来ればいい、
という位のレベルのようでしたから、単なる独りよがりの
おバカさんであります(^^;

こんな感じで昼間は遊び、夜はビール飲みまくりで
楽しく終わったグアム旅行でした♪

しかし帰ってきたら仕事が忙しいのと疲れが出て来て
堪えてます。。。
Posted at 2009/02/18 12:58:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅の話 | 日記
2009年02月09日 イイね!

自分の世界

自分の世界今日はお買い物♪

この地下道を “てくてくてく”と歩くのが
好きだったりします(笑)

地上の道は人も沢山歩いてて騒がしい感じですが
この地下道は歩いてる人も少なく
“自分の世界”を満喫出来たりするのです。
Posted at 2009/02/09 00:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年02月04日 イイね!

代車のFit君 09’

代車のFit君 09’リコール修理中のオデッセイの代車
<車検中の>

<新Fit君です型>



キビキビ走るし、楽しいぞぉ~(笑)
<ここはもちろん変わらず>


でも小排気量だし、遅い・・・
           <これは仕方ないのでは・・・>

運転してみては、オデッセイと同じホンダ車だけあって
“同じ感じ?” 当たり前ですかねww

でも小型車といっても、結構大きいもんなんですねー
オデッセイを運転するのと、長さが違うなぁという位で
それ程は横に小さくは感じないです。
<新型と旧型では乗り心地がかなり硬くなってる気が・・・>


こうしてタマには違う車に乗ってみるのって
楽しいものですよね。

★         ★         ★

07年10月3日の日記流用です・見比べてみて下さい(笑)
用意してくれた代車のFitは前回とは変わり、現行車を用意してくれました。

はっきり言うと旧型と現行車の違いがわからない・・・
オーナーの方、すみません。。。

でも乗り心地(足回りが硬い印象は残りました)が大分違うのは
わかったかな(笑)
Posted at 2009/02/04 01:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年02月03日 イイね!

2回目の車検中

2回目の車検中オデッセイが2回目の車検です。

昨年の秋に新型が出た時は買い替えを
勧められましたが、今回は大人しく
Dラーの担当者さんも車検の事だけを
粛々と進めてくれました。

F-1を撤退したり営業利益の赤字など
暗い話題が多いホンダですが、頑張って
欲しいもんです。

前回リコール対応でDラーへ車を持っていった時に
「そろそろタイヤが・・・」なんて言われてたので
事前にタイヤ交換をしといた訳ですが・・・

しっかり車検の見積もりに入ってました(笑)

ホンダ(Dラー)を応援したい気持ちは山々ですが
やっぱりタイヤ代は高いです
「タイヤ交換は済ましてあるから大丈夫でーす」と
Dラー担当者さんに伝えたら、少し残念そうな顔しながら
「ありがとうございます」なんてお礼?を言われました(笑)

交換したタイヤは GOODYEAR・EAGLE・RVS

純正タイヤに比べ、タイヤ剛性も高くハンドリングは
良くなった感じです♪(サイズは純正と一緒です)

グリップ感も良いですしお奨め出来ますよ。

Posted at 2009/02/03 10:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 4567
8 91011121314
151617 181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation