• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

ステッカーコレクション(一部)

ステッカーコレクション(一部)車関係のステッカーを集めるのが
好きだったりします。

チューニングメーカーやショップ、レーシングチームや
スポンサー、車雑誌関連などなどをコレクションしています。

若い時は愛車に好きなステッカーをベタベタと
貼っていましたが、さすがに最近は自分の年齢も考え
あまり派手なのはどうか?という事でワンポイント的に
貼っております。

ワンポイントと言ってもRの主治医さんとこかな(笑)

お店のステッカーを貼ってる訳ですから
あまり非常識な運転してると、「あのステッカー貼ってる車は・・・」と
言われてしまうので一応注意はしています。

写真のはコレクションの一部で、まだまだありますけど
古ーいのもあるし並べて写真を撮るのも面倒なので
一部の公開であります。

車にはあまり貼る事はしないだろうけど、ステッカー集めは
楽しいし、好きな物は今後もコレクションを続けよっと。



そう言えば昔はステッカーをたくさん貼ってる
走り屋の車は多かったけど最近は減りましたよねー



Posted at 2009/07/25 15:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月15日 イイね!

梅雨明け~♪

梅雨明け~♪前回の日記で「梅雨明けしてないけど」
なんて書いてたら、14日に関東地方も
スパーン!と梅雨が明けました(笑)

久しぶりに気合入れ入れの洗車をし、先日の日曜は
カレスト座間でホワイトウルフさんのオフ会に
参加して来ました。

ER34乗りの方々中心の集まりでしたが
ホワイトウルフさんがオフ会前に施術に寄った
Strangeの店長さんや
奇妙なたまごさんなども参加されました。

チューニングの事や昔の走り屋の事などで
お互いの思い出話?も含め色々と話が
出来てとても楽しかったです♪

オフ会の後の用事もあったので、途中で帰っちゃいましたが
またの機会も参加したいと思います、主催の
ホワイトウルフさんもお疲れさまでした。

そういえば今回オフ会会場のカレスト座間では
当日オーリンズがブースを出してまして
通りがかりのついでに覗きながら「DFV装着してますよ~」
と伝えたら、「ありがとうございます!」とお礼を言われ
ついでに自分で疑問だった減衰セッティングについて
メーカー側の意見を聞けたのは有意義でしたよ。

んで・・・最後の用事は車検の見積もりで主治医さんの
Bee☆Rへ

ボスの今井さんは出張で名古屋へ行っちゃってて
不在でしたが、スタッフのT君に色々なお願いを(笑)

今回の車検と同時に少し手を入れてもらう
見積もりもしてもらったりして。

何をするのか?・・・・ は、内緒!






ではなくて、ハイキャスを取っ払ってしまおうと
思います、詳しくは車検後にでもご報告を(笑)

Posted at 2009/07/15 14:42:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年07月11日 イイね!

梅雨は明けてないけど

梅雨は明けてないけど今週末は雨も降りそうにないので・・・



洗車完了!(笑)



メタボなおぢさんは汗だくデス(爆)
Posted at 2009/07/11 01:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年07月07日 イイね!

びっくりしたなぁ、もう!

びっくりしたなぁ、もう!先月末の話なんですが・・・

仕事を終えて、「さぁ帰ろっと」
オデ号のドアノブに軽く触り、ロック開錠したらば・・・
(カードキーがあれば車が反応して開錠してくれます)

何かロック解除の反応が遅かった気が・・・
でも気にせずオデに乗り込み、同じく鍵は使わず
そのままエンジンスタート♪

この時もスタートキーが引っ掛って回りにくかったのですが
エンジンがかかると同時に


警報発動~!


ホーンがビィービィー!


4灯ビカビカ!!


あわわわわわ 、とびっくりしてエンジンを止めますが
警報が止まらない(汗

慌てながらも鍵をきちんと差してエンジンかけ直せば
止まるでしょ?とやってみても止まらない・・・(滝汗

更に慌てながらカードキーを車内であっちこっちにとかざしても
止まりません、“どうすりゃいいんだぁ~!”と思ってたら
警報が停止しました。


ふぅぅぅぅ~と一息ついて“なんだったんだ!”と思うや否や

またまた、警報発動~!!

以下、上記と同じ事を繰り返すのを2回・・・

最後は居た堪れなくなって車外に飛び出しちゃいました(爆)

結局、最後は表からキーのロックボタンで鍵をロックしたら
ようやく止まってくれましたよ。

後でDラーに事情を説明して、このようなケース時は
どうやって警報を止めるのか確認したら、最後に自分が
したような操作をすればよいようです。


しかし夜の8時過ぎに人気の無い駐車場でこんな事してたら
怪しい事怪しい事・・・
道行く人や車に思いっきり見られてました。

でも考えてみると、こんな怪しい現状だったのに
近づいて確認して来る人はゼロ・・・
実際本物の泥棒だったら、誰も確認してくれないのね・・・

世知辛い世の中であります。

Posted at 2009/07/07 22:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年07月03日 イイね!

8回目の車検

8回目の車検7回目の車検 なんて言ってたのから
早いもんで2年が過ぎようとしてます。

ホント2年なんて、あっという間ですね・・・

前回の車検時にDラーは全くアテに出来ない、というか
マイRの受入に難色を示してますから
前回同様、心強~い主治医さんトコで決定です。

ちょこちょこっと、手を入れて欲しい事もあるので
近々、見積もりをお願いしに行かなくちゃ




写真は先月行った北海道土産で“じゃがポックル”です
お土産で人気らしく中々買えないのですが
今回はゲット出来ました。

自分でも食べてみましたけど、結構美味しかったです♪





Posted at 2009/07/03 19:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 78910 11
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation