• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

夏の宿題

夏の宿題夏に行った大阪ドライブ旅行


←欲しくもないお土産をもらい
夏の3ヶ月の宿題となったいた自粛期間が
無事終わりました(笑)

正確に言えば昨日で3ヶ月ですかね???


やっぱり免許点数は0にしとかないと
何かあった時は困っちゃいますしね(^^;

違反キップを切られた事は、それは面白くないんですけど
長らくなかった事だったので少し運転や交通違反に注意が足りなくなってたかなぁ
とは思うので善し、としときます。


これからも年末に向かい忙しなくもなってきますから
注意したいものです。
Posted at 2009/11/12 22:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年11月10日 イイね!

コペン

コペン会社駐車場のお隣に止まってるコペンです。

いやぁ 小さいなぁ~ 運転が楽しそうだなぁ~

お隣さんとはいえ、お互い車の出し入れの
時間が違う為か、どんな人が乗ってるのか
知らないけど・・・(^^;
(オーナーさん勝手に写真掲載すみません)


昔、友達にユーノスロードスターを運転させてもらったり
Rの主治医さんトコの代車でカプチーノを運転しましたが
小さい車は魅力がいっぱい!ですよね。

今流行のHVなんかに乗るなら、こういう車のが
100倍楽しいと思います。









乗車人数や荷物が積めないという制限はありますね・・・
100%自分の理想である独り言でした(爆)
Posted at 2009/11/10 10:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月03日 イイね!

ロベルタカップ

ロベルタカップいきなり前回、前々回の日記のネタバラシですが(笑)

ロベルタカップを装着しました

天からの贈り物(泡銭とも言う?)がなけりゃ
出来ませんでした。


GT-RにはBee☆Rのリップアンダーカバー
取り付けていますが、車高を少し下げてるのもあり


ちょっとした段差で通行不可(爆)
著しく走行ルートや行き先に制限がありました・・・


“あそこの施設は駐車場が急坂だからダメ”とか

“あのコンビニに入りたいけど歩道の段差が高い!”とか

“このルートだと、あの踏み切りが渡れない”とか

“立体駐車場のカゴに入れなーい!”など色々・・・

初めて通るルートや行き先などドキドキもんです(笑)

多少擦ったりは仕方がありませんが、やはりザリザリ・パキパキ音を聞くのも
精神上よろしくないし、駐車場に入れないのも困ります。


しかし、これでだいぶ自由度が上がる事でしょ~う
気兼ねなくGT-Rでお出かけが出来そうです。


効果の程はこんな感じで
   ↓
【通常時】



【ロベルタカップ作動後】



タバコの箱で地上高を測るのは、昔の族車のやり方でアレですが(笑)



良いでしょ?







そもそも、車高を上げるかアンダーカバーをはずせばいいじゃん?
ナンて無粋な事は言わないよーにね!
Posted at 2009/11/03 21:46:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
89 1011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation