• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

エンプティー

エンプティー忘年会予定のヤマ場は過ぎましたが
飲み会の予定がまだまだ続いています。

日曜はクリスマス前で激混みの横浜で

ぱーてぃー?

そして昨日は地元で飲み会・・・

何か調子に乗って朝4時まで飲んじゃいました
もう体力・気力もすっからかんで


エンプティー状態です(笑)

Posted at 2009/12/22 11:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年12月19日 イイね!

忘年会疲れ・・・

忘年会疲れ・・・今週から始まった忘年会・・・

その数、連続 5回


今週は忘年会の合間に仕事してました
不況なのにこんなでいいのでしょうか?(笑)



忘年会日程のヤマ場を乗り切り、ホッとしたら

風邪をひきましたインフルエンザではありません


風邪といっても熱は無く、いわゆる鼻風邪ですが
喉が痛~い・・・

おかげで昨日は喉がガラガラ、声が出なくなりましたよ(汗
ほとんど人と会話する事なく、今年で一番寡黙な日でしたね。

今日は何とか回復傾向なようで、少し声が出るので安心しましたよ
飲み会続きなもんで、車に全く乗らない一週間だったなぁ





Posted at 2009/12/19 14:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年12月19日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フェアレディZ
選んだ理由:
不況だエコだと言われてるこの時期に
スポーツカーを発売した日産に
エールを送りたいものです。

個人的にもZは好きな車です♪

輸入車部門:フィアット / フィアット500C
選んだ理由:
カワイイ車の一言

女性が運転したら似合う車です。

グリーンカービュー賞部門:レクサス / LFA
選んだ理由:
日本車にもこんな車があって良いと思います。

Posted at 2009/12/19 14:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | ブログ企画用
2009年12月08日 イイね!

Dラーさん

Dラーさん年末が近づくと、GT-Rを買ったDラーさんが
カレンダーを持ってきてくれます♪

BNR32を買ったのが平成4年ですから

17年前(笑)


車検・整備等で車両状態に対してチェックが厳しくなるまでは
自宅近所でもあり、行ってましたが(新車は買って無い)
最近はGT-Rの主治医さんに全ておまかせです。

なのに、カレンダーをくれたり写真の会報誌など送ってくれます
ありがたい事です。

営業担当者さんも良い人だし、車を買う機会には
買ってあげたいんですけどね~

如何せん 欲しい車無し(35GT-Rは別)

資金無し(汗←こっちの要素が殆ど(笑)


Dラーさん、いつか良い車が発売され、お金あったら買いますので・・・
Posted at 2009/12/08 18:29:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年12月04日 イイね!

過去の愛車

過去の愛車最近は平穏無事な毎日を過ごしてます。

特別ネタになるような話も無いから
過去の愛車の事でも。。。

「愛車紹介」にもアップしてますが
現在の愛機BNR32GT-Rの前は

AW11 MR2でした。

実車の写真もいっぱいあるのですが、何処にしまわれてるか
わかんないのと探すのが面倒なのでミニカーです(笑)

私の若かりし頃、一番車で走り回ってた頃の愛車でした
この頃はAE86もバリバリ現役の時でしたし
走り屋ブームの頃でもあり、峠は大盛況でしたね。

若かりし頃ですから車にかけるお金も無く(←今もですが)
サス・ブレーキパッドを換えてLSDを組み、マフラー交換位の
仕様でした。

当時の読んでる車雑誌が「オプション」「カーボーイ」でしたから
段々とエンジンチューンしたら凄くね!との考えが芽生え
弟が同じAW11のSC付きを買ったのに乗って
その凄さに決断!
エンジンチューンの道に突入してしまいました・・・・

AW11は大好きでしたから、ノーマルのSC付きに乗り換える
手もあったのに、読んでる雑誌の影響は大きかったです(笑)

で・・・ 4AGのSC付きに感化された自分は、だったらHKSの
SCだぁ~と何も深く考えずに決定しちゃったのです。

まぁこれが後々大変でした
まず、依頼したショップがチューニングブームに乗っかった
ような店で、今考えてみるとかなりいい加減な施工でした
そんなものなので、SC仕様なのに、どっかんターボみたいになり
アクセルを踏めない、踏めない・・・

ゼロヨンならまだしも峠を走るには全く不向きになってしまい
程なくしてピストンの棚落ちであっけなくエンジンブローです(汗

こりゃダメだ、となり懲りない自分は仕様変更を決定
今度はNA仕様で行く!となりました
もちろん前出のショップなどには依頼せず
きちんとしたショップさんにお願いしました。
(蛇足ですがSCを付けてもらったショップはもう現在ありません)

そして新たな仕様は5AG!
はい、4AGの排気量アップ版です。

この仕様は楽しかったなぁ~♪

もう1回のエンジンブロー後に、ハイカム仕様にまで行いましたが
結構速いエンジンになりました。

最終的に2人乗りのMR2ではダメな状況になり
BNR32に乗り換えたのですが、資金的余裕があれば
5AGハイカム仕様のこのエンジンをAE86に積んで
サブカーにしたかった・・・

BNR32を清水の舞台から飛び降りるつもりで
買った当時の自分では不可能でしたが。

でもチューニングカーは手間もお金もかかるし
ノーマルでも速いからBNR32にしたのに
チューンをしないって決めてBNR32にしたのに
現在もまたチューニングしてしまってる自分って
何なんでしょうかね(爆)

以上、思い出話でした。
Posted at 2009/12/04 17:28:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation