• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-のりのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

“だろう”運転はやめませう・・・

“だろう”運転はやめませう・・・秋晴れの昼下がり・・・

仕事でマイ・オデ号での移動中でした。

会議出席の為に向かう道中、集合時間に
まだ余裕はあるけど何か車の流れが
いつもより悪いなぁ~と思ってる時。

前を走ってる軽トラのおっちゃんの運転が

トロい・・・


抜け道的な所を走ってる時に前方の小さな交差点の
進行方向の信号が青から黄に変わりそうです

別に急いでる訳ではなかったのですが
ちょっとイラつく中、前の軽トラは進みそうです

「たぶんそのまま行く“だろう”」と自分

軽トラはそのまま進んでも信号無視にはならないタイミング?

自分は見方によってはやや微妙なタイミング??

軽トラに続きそのまま進もうと思っていたら、何を考えてるのか、軽トラが

タイヤスキール音を出しながらフルブレーキ!


あわわわ・・・!


こちらもABSが全開に効きながらフルブレーキ!!


ああっ・・・ こりゃぶつかる・・・(T_T)

と、諦めが頭を過ぎりましたが セ~フ!!!


えがったよぉ~

すぐに怒りがマックスになりましたが、よく考えると
トロい運転の軽トラが信号の変わり目に必ず進むという
保障は無い訳で・・・

「たぶんそのまま行く“だろう”」
と思い込んだ自分も悪いか・・・ 幸いオカマ掘らなかったし・・・

しかし、話の軽トラ
信号を守る為に止まりましたが、停止は交差点のド真ん中・・・
そこまでして信号を守りたかった理由は何なんでしょ?


やはり “だろう”運転はいかんですね!

進む“だろう”


止まる“だろう”


来ない“だろう”


“だろう”運転は自分が勝手に思い込んでいる事

タイミングが悪ければ事故ってしまいますよね。


気をつけなくては! と思う出来事でした。




Posted at 2011/09/10 00:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年08月15日 イイね!

ふとんがふっとんだ!

前回の続きであります


R35GT-Rに試乗させてもらい、事はその最中に起こりました


タイトルとおり
ふとんがふっとんだ!


じゃなく・・・・


ウインカーレンズが丸ごとふっとんだ!!(汗


R35に乗せてもらうのに、取りあえず某海底道路の
海○○○迄行って、車をチェンジしましょう、となりました。

その道中に


バコッ!

っと音と共に、何かが後方へすっ飛んで行きました

な・な・な・何???

走ってて自分のRには異常は無いようですが
車を止めてからRのフロントを見ると

ウインカーレンズが無くなってるぅ~!


そして、フロントフェンダーがこんなん成りました・・・



飛んだレンズが当たっちゃったんですね・・・


せっかく車検から戻って来たばかりなのに
またRの主治医さんトコへ逆戻りです。

幸いヘッこんだフェンダーも板金で治るようですが
またまた懐具合を悪化させる出来事となりました(泣



Posted at 2011/08/15 12:18:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年08月13日 イイね!

R35 GT-R!

R35 GT-R!今更ながらですが・・・

知り合いの

R35GT-R を

運転させてもらいました(初運転!)


あいやぁ~

こりゃ凄いや・・・(^^;



でも、色々と言われてるように何とも表現しにくい感じです

ホント速いこと速いこと!・・・ なのですが
決してけなす訳ではなくて、第2世代GT-Rで
特にチューニングを施してるRに乗ってる人には
違和感があると言うか、賛否両論かもしれませんね。


運転させてもらった35Rはノーマル車でしたが
細かいインプレッションは語りつくされてますから割愛して
個人的な印象に残ったのは、もっとエンジパワーが
あるように感じるかと思いましたが、それ程凄くない・・・

これなら自分のRB26のが楽しいぞ~

車体の安定感や剛性感はBNR32と比べるべくは無しで(^^;
ゲームのグラツーやってるように現実味無く速度が上がります。

が・・・

これなら負け惜しみではなくて、BNR32を手放してまで
R35に乗り変えなくてもいいような気もします・・・


まぁとっても有意義で楽しい試乗ではありました!






で・・・ 終わるハズが、ちょっとした悲劇がマイRに起こりました・・・





つづく・・・



Posted at 2011/08/13 01:23:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年08月06日 イイね!

9回目の車検終了~♪

9回目の車検終了~♪GT-R、9回目の車検が終わって
Rの主治医さんトコから戻って来ました。


車齢19年、いよいよ20年目に突入ですよ


もうヒストリックカーの仲間入りですね(笑)


今回の車検では特別な事は、なぁ~んもせず(何も出来ず?)
不具合な箇所があれば対処してもらう内容でした。

アラを探せばいくらでも不具合はあるのでしょうが
細かい所を数点とリアブレーキパットの交換のみ・・・

後はプラグと全オイル系の交換といったとこでした。


これで2年間寿命が延びましたw
Posted at 2011/08/06 20:24:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年08月02日 イイね!

これ、何だ?!

これ、何だ?!知り合いが乗って来ました♪

何、これ?(笑)

バイク?

バギー??

ナンバーはちゃんと付いてます
公道を走れます、しかもノーヘルで(爆)



答えは・・・  ミニカー (ホントかねw)


だから、ノーヘルOK(らしい・・・w)

だから、普通免許無いと乗れない(らしい・・・w)



運転させてもらいましたが

目だってハズカシイ・・・

警察にも止められちゃいそうだし、遠出は出来んぞ、こりゃ(笑)



運転操作はバギーと同じでした、でも面白~い!
Posted at 2011/08/02 19:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「オデッセイとの8月受難 http://cvw.jp/b/243893/41894615/
何シテル?   08/30 23:34
平成4年登録のBNR32・GT-Rと平成16年登録のオデッセイで、のんびりカーラーイフを楽しんでます。GT-Rでは走りとチューニングをオデッセイでレジャーと生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO SELECT 大口径マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 01:39:15
困ったときに助けてくれる「V12マルチチャージャーDX」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 01:03:45
TE37 17インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:09:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年からいじったり壊れたりしながら、走りを楽しんで乗ってます。 エンジンブローしてし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エンジンパワーはありませんけど エンジンフィールはとても良いですね。 エンジンのホンダを ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
20代の楽しい時期に乗っていた車でした ドライブし、峠を攻めに行き、チューニングにも ず ...
その他 その他 その他 その他
16歳で中免を取得して、事故で大破した20歳迄 乗っていました。 車の免許を取って乗る ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation