• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天才チンパンジーのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

テニス肘(長文です)

テニス肘って知ってますか?
肘の酷使で起こる障害でテニスプレイヤーに多い事からその名が付いたとか。
自分は仕事でなりました。
これが半端なく、容赦なく、無条件に痛い。
初めてなったのは5年ほど前で2~3ヶ月間で回復したんだけど今回またぶり返してすでに5ヶ月間は経つだろうか。
基本的にはずっと痛く重く違和感があって肘に負担が掛かった瞬間から火を吹く。
昨日あまりの痛さに仕事早退。

ではどのくらいの負担で激痛かというと、雑巾しぼり、洗髪時、鍋を持つ動作は確実に激痛・・・っていうか、鍋は持ち上げられないし雑巾は絞れない(爆)
今の状態は拳を固くグーができない。肘を伸ばした状態ではコップすら持っていられない始末。

病院を渡り歩きテニス肘に強く設備が整ったクリニックを紹介してもらった。
重度のテニス肘と診断される。
知ってたw
超音波で肘内部を診ながら痛み止めの注射針をピンポイントで何度も場所を変え打ち込む。
ポイントが少しでもズレたら注射の効果がなくなる重要な作業。
注射の効果は10日間ほどしか持続しない。だからと言っていつでも打ってもらえるわけではない。強い薬のため一度打ったら一ヶ月の休息を必要とする。

注射・・・注射・・・注射・・・(´Д`)

これほどまでに注射を欲したことは今までにない。
結局のところテニス肘の治療には手術はなく安静しかないのが事実。

とりあえずはテニス肘用サポーターで保護してます。


このサポーターで筋肉の動きを制御します。
少だけ楽になるのだけど精神的な安心感といった付加価値のほうが大きい。
それでもやっぱり痛いので↓


ダブルで付けてみたりする。
今度は肘ではなく締め付けが痛くなる。
試行錯誤を繰り返してます。

今回のテニス肘は長期戦になりそうだ。
てか、正直治らないとも思う。

これだけ苦しんでいるわけだけど周りの反応は本当にシビア。
普通に歩き回るしお出掛けだってさらには山登りだって出来る。
ただ出来ないのは肘に負担が掛かることなんだが・・・どうやらこれが仮病に見えるらしい。
この規格外の痛さをわかってくれる人はテニス肘を患った人だけ。
とても悔しい思いをしてます。

肘が良くなったら洗車したいですね。雨に打たれ砂埃が固まり・・・黒い車体は目立ちますね。洗車、今は夢のまた夢。
ジープの重たいハンドルがムチとなりリハビリになると信じて生きていこうw

皆さんは健康ですか?
Posted at 2016/08/26 07:58:17 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベンたつ さん
現場で鉢合わせ。
撮影技術に驚いた!
あんなに素敵な写真本当嬉しい。
あじゃーっす!!」
何シテル?   08/02 15:51
車いじりわかりません。 本当にわかりません。 (-_-;)チーン でもジープが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2016/8 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

リフトアップ&タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 16:24:06

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation