• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊ぽんのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

20年の時をこえて

新年になっても車のことに触れないワイですw

いや、カスタムしたいんですよ。でも1月ってオートサロンという一大イベントの影響でショップイベントやっていないから、ただでさえ土日休めないワイにはバーツを吟味する機会がないのです・・・・

閑話休題
ワイのお宅の原点と言われる「センチメンタルグラフティ」の20周年イベントに行ってきました。
場所は東京都内だったので公共機関嫌いなワイは

愛車のS4でまずは秋葉原の駐車場に移動


駐車場到着
実は定期的に東京に向かって走るようにしています。というのも地方ばかり走っていると「癖」が付いてしまうのです。
栃木県と茨城県の癖は正直県内ではまだしもほかの地域だと危険なので東京都内の運転になれて癖を修正しています。
ぶっちゃけ品川ナンバーと練馬ナンバーの自家用車は本当に勉強になります。

それは別の話で


会場到着
この日はセンター試験当日で隣の大学のキャンパスでも受験生が人生をかけた勝負していました
ガンバレ!!


忘れ物なし!

チケットOK!!
そして2部構成のイベントに参加

感想

「来た、見た、泣いた」(カエサルじゃないぞ)

いやマジ泣かせていただきました。出演者登場と同時に涙腺が・・・・

本当に20年は永かった・・

その後今回のイベントでの出会いもあり、同窓会と一期一会を同時に過ごさせていただきました。

正直ワイの人生にかなり影響与えているのでS4すら愛車にしなかったくらい影響力ある作品の同窓会でした。(あと20年若かったらS4を痛車にしてたかもw)
変な言い回しですがワイのスバリストも20年経っても変わらないでいたいな♪

Posted at 2019/01/29 23:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

イルミネーションを撮ってみました

ども、最近写真を撮るのが仕事の商品破損の画像ばっかりなので・・・・

一眼レフカメラも全然使わず、広角レンズ買ったのにこのままではまずいと思い行ってきました
「足利フラワーパーク」






まず最初に言います。

最近全然撮っていなかったので設定ができません。
また、人が多く思うようにいかない・・これは想定内

その人もカップルが多くせつなさ炸裂(これも・・・想定内)

だから今日は練習と割り切りました。

そして

生まれて初めて写真合成しましたw
いや写真趣味でしたけど加工は本当に初めてです。

これからはもっと勉強します。

そんな愛車で気が付いたこと、やはりある程度空気は冷たいほうが車にはいいのかな?

早朝の車内温度計5℃で走行したら気持ち快適に高速道を走行したので冷却系チューニングに興味を持ちました。

来年はAVOさんのインテークパイプと冷却系とクランクぷーりーが候補に挙がっています。
カスタムの目的は相変わらず不明ですが、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/27 18:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

秋葉原にて



久しぶりに秋葉原行ったらメイド喫茶の入り口がなんとなくそっち系のような感じになっていました(^_^ゞ
Posted at 2018/12/19 01:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

何度目の12か月点検??

行ってきましたスバルディーラーでの12か月点検




愛車と付き合って4年目
走行距離も8万キロと年2万キロペースは変わりませんw

そのため点検内容もシビアコンディション扱いとなり2回目のデフオイルの交換やCVTオイルも交換しちゃいました。

そして冬が近づいたので


スタッドレスタイヤにも交換

乗り出しがすごく軽く感じたのでオイル交換の影響ですが、できればサマータイヤで体感したかったです。

Posted at 2018/12/19 01:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

ブレーキパッドをエンドレス~

11月になり紅葉の写真を撮りに行っていない。社畜の熊です(TT)

フロントのブレーキを交換してからなかなかリアのブレーキパッドを交換しておりませんでしたが、ようやく重い腰を上げました。



やはりリアは在庫していないので取り寄せにしたのですが、
熊「いつ頃入荷します?」
店「明日が休日でその後の発注ですから来週末ですかねー」

OKと手配した翌日日曜日の昼
店「ブレーキパッド入荷しました!!」
(゜ロ゜)はや!!

そして休日の朝にショップに行きました。
カウンターで写真撮るのを冷めた視線の店員(^_^;)

早速交換…もちろん他力本願w


作業光景見ていたら…
あれ?フロントタイヤ外し始めたぞ?
(。・ω・。)
箱にもリアと書いているし気がつかないのかな?


数分後店員来て
「あの~ブレーキパッド交換はリアでしょうか?」

(@ ̄□ ̄@;)!!

天然ボケだったのねw

しかもフロントタイヤ外れたまま。

!そうだローテーションお願いすれば無駄にはならない。
熊「そうですよー、見てました。ついでだから工賃出すのでタイヤローテーションお願いします。」
その後はタイヤ全部外れてローテーションとリアのブレーキパッド交換が完了。

ではローテーション代払おうとしたら
店「お時間がお約束よりかかったのでローテーション代はサービスします」って一時間と聞いて実際は一時間20分だからそんなんでもないのにw
そんなこんなでやっと前後のブレーキがエンドレスになりました\(^-^)/




なにげに見えるエンドレスのブルーが弄った感を出しています。
Posted at 2018/11/03 19:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホイールキャップが・・・          http://cvw.jp/b/2439112/43434959/
何シテル?   11/06 20:52
スバルS4に惚れて初期型に乗って5年目に入りました。 そしてついにローンを払いきってやっとお迎えできたと感動していますw 足回りの異音とCVTのオイル漏れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル WRX S4 まおう初号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 07:44:41
ZERO SPORTS エステライズTS5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 00:23:20
BMW X1 販売(*^▽^* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 03:38:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 色は黒にしようとおもいましたが、ダークグレーを選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation