2016年06月19日
よく「車離れ」と話題になり車自体の価格の値上げと言う内容もみます。それに対して専門家と言うかたが、車は値上がりしてないと養護します。
でもワイの実体験でも車は高くなっていると思います。
ワイの車歴はトヨタランクルプラドからアルファード、そして今のS4です。
そしてぶっちゃけますが全ての車が大体350万でした。
そりゃ値引きやオプションで前後しますが、ワイはほとんど付けない派なので低い方です。んで大体買い替える時に同じ車種で一度見積りとったけど100%グレードが落ちました。
しかも最低グレードでも厳しい状態。
そこでよく専門家は自己の収入が上がったしと言うがワイの収入はプラド買ったときと今は仕事が変わったとはいえ良くて1割しか上がっておりません。
しかし車の値段は少なくとも3割はあがっています。
つうことは今は車買える人が減るのは当たり前です。軽自動車ですらコンパクトカーよりたかい車種があるのだし。
維持費も過大あるけど、そもそもの車の値段も全然収入に比例していません。
値引きしろとかは思わないですけど、専門家がうんちく言うよりもこれは市場なので中学生が習う需給曲線でシンプルに需給がないから売れない。ただそれだけだと思います。
Posted at 2016/06/19 08:26:17 | |
トラックバック(0)