ども転職活動したりしなかったりと自身の人生迷走しているのでドライブ位は迷走したくないこの頃です。
今年も残り少しという事で気になるパワースポットに行こうと選んだのは埼玉県の秩父市に、季節的には春や秋なら良いのに冬に行くワイは(^_^;)
秩父神社に着いたと同時にお払いの神楽?が流れたので歓迎かも?ふと周りを見ると

何かのアニメですかね?
実家の鷲宮や大洗の商店街と同じような光景がありました。
しかし今回もナビと喧嘩ドライブでした。圏央道が繋がっていないのは想定内ですけど、ナビが左折して国道にのせようとしているのに対して地図見ると直進すればショートカットできると言うことが何度もありました。
しかも帰りの道路も目的のインターに行くのに変なルートを案内する始末。
ケンウッドのナビ性能は合わんと思いました。

オカルトが嫌いでないのでパワースポットの秩父今宮神社で「運くれー」と祈る。
帰路でルームミラーが見にくいことに気がつき前車の引き継ぎ品だったので帰路のオートバックスで

買いました。大きすぎるとアイサイトとの兼ね合いもあるしもともとちょっと大きい程度で充分。
そんなこんなで御朱印ドライブでした。
次は何処の寺社行こうかな?
Posted at 2017/12/12 23:24:15 | |
トラックバック(0)