タイトルは本当に打ち初めで間違えたのでそのままでw
月曜日に鹿沼から久々の首都高を使って有明の東京モーターショウに行ってきました。
この建物に会うのも久しぶりです。平日だから人も少なくゆっくり見られるだろうと思っていたのは完全に甘かったです。人も車もかなりいて、これって土日なら半袖でも汗かきそうなレベルです。
あと幕張の頃のイメージだったので平日に行くとコンパニオンが少ないと言うのも間違いでした。
かなりの数のコンパニオンさんいたので車撮るか、おねーさん撮るか迷いました。
結果・・・・





はい!!ミスター中途半端になりましたw


トヨタのスポーツコンセプトは一番の人だかりでしたけど

わいはこっちの方が良かったです。
しかしわいの偏見だけどトヨタブースのスタッフはウザい
確かに人多いけど柵についている人にまで「もっと詰めてください」と言うし「ここは通路です」という床みても通路と停止できる区分けもしているわけでない・・・つまり根拠のない指示をしている。
あとスーツ組とシャツ組がいてこういう声出すのはシャツ組、スーツ組はただ立っているだけ。
なんか上から目線のブースで唯一不快に思ってしまった。
他のメーカーのスタッフはそうでもないのにね。
そしてワイのミスでホンダとスズキと一部ブースはいけませんでしたが。
ここはおやくそくです。




もちろん滞在時間も最長です
もちろんパンフももらいました、そしてカウンターの横には・・
27日の謝罪告知
となりが日産ブースなんですけど、これはあてつけ?w
そんなこんなで2時間半でとりあえず一周と運動になったので帰還しました。
さいごに

トミカブースでモーターショー限定のS4購入しました(しかも2個)
やっぱ自分の車のトミカは欲しくなりますよね。
帰りは駐車場まで運動と徒歩(行くときはゆりかもめ利用)
途中で

も見ましたでっかいですね。
帰りは湾岸線の渋滞で割り込みミニバンやら後ろからのあおり運転と少々イライラしましたが、都バスと覆面が怖いので我慢のドライブとなりました。
あるメーカーのコンパニオンさんがワイの好きな黒ストレートロングの髪でまとめていたので写真撮りたかったなと唯一の後悔ですw
Posted at 2017/10/31 01:18:49 | |
トラックバック(0) | 日記