• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊ぽんのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

ディーラーの対応

日々ブログに書くネタが無くなってしまいますw

今日ディーラーから電話がありました、リコールは対応したのでなんだろ?と思ってとったら

前に異音で交換したストラットのその後確認でした。
その後は全然問題ないですよと話してGWの休みの話とそろそろ18か月でオイル交換も相談しました。

切ったあとふと今までのトヨタの車種の時はこういった電話が一切無かったな、そういう意味ではスバルの対応って細かいですねと思いました。
人によってはしつこいと思われるかもしれませんが、ユーザーひとりひとりに営業活動とはいえ連絡する労力は大変だと思います。

スバルのアフターケアに不満の投稿が多い気がしましたが、ワイとしてはこういった部分も感心しました。
Posted at 2016/04/23 21:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

2016年愛車のいじり計画

VAG用のパーツも色々と出てきておりますが、ワイの方向って基本「外見ノーマル、中身暴君」(マテ

つまりドレスアップはほとんどせずスペックいじりな性格なんですw
古くは初代マイカーのランクルプラドは

ガナドールマフラー
エアクリ
アーシング
ホットワイヤー

2代目アルファードには
スロコン

と来ているので

3代目のVAGは
現在
HKSエアクリ
ガナドールマフラー
強化ブローオフバルブ

そして今後どうしようかなーと考えて浮かんだ候補が

フラッシュエディター
キャタライザー
プラズマダイレクト
プラグ

この辺を今後の計画にしているんですが財務省の認可だと1年に1つが限界なので3~4年は見ないといけませんw
しかもそれよりもETC2.0やカーナビの更新もそろそろ計画しないとと思うとどちらを優先すべきか悩ましい状態です。
それこそ宝くじ当たるか趣味のカメラを写真教室でレベルあげてフォトコンテストで・・・
いや夢見るよりも堅実に夏のボーナスの夢が現実的ですね。

Posted at 2016/04/09 00:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

孝子桜

孝子桜

4月に入って急な出費が多数あって1週間で金欠になってしまいました・・・
ドライブもできないので桜の名所で写真と行けないなと諦めておりました。
おりしも7日の風雨で花散らしになると思い込んでいたので今年の桜は諦めモードでしたが。
たまたま栃木の近隣でドラマにも出たことがあるしだれ桜の名所があるとのことでダメ元に行ってみました。
そしたら桜は見事に耐えており、初めてしだれ桜の満開を撮らせてもらいました。

最近ブログも写真もご無沙汰なのでGW明けには落ち着くと思います。
その時は愛車も写真もバンバン行きたいと思います。
Posted at 2016/04/08 23:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

実家よりメール

実家よりメール先月実家に帰った時に父方の祖母が危篤状態と聞きました。実家は熊本なのでどうしようと悩んでいたけど両親から「こっちで対応するから大丈夫」とのこと

そして昨日母親からメールが来た、こっちはついに・・・と覚悟したら


犬買った、名前は吉宗にしようか政宗にしようか?


と添付画像

なぬ?犬?

おぉーいわが母よ、そっちかぁ~い

しかも名前のセンスが微妙・・・

まぁいいけど

実家帰ったらこの吉宗?に吠えられますわ
Posted at 2016/03/10 19:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

願い事~一つだけ~

たまには真面目な事を言わせていただきます。
ワイはリアルな話で3月11日生まれです、なので明日は誕生日になります。
しかし、今もニュースで「明日は・・・・」と報じられている通り「東日本大震災の日」でもあります。
明日のテレビは特集で哀悼の気持ちが日本全国に包まれます。そして復興に対する不満や原子力の話ばかりになります。
ちょうどいまニュースで埼玉の学校で卒業祝いの給食が震災の被災に対し不謹慎と言うクレームがでていると見て議論を呼んでいます。

そんなワイがお願いしたいことは「子供には不幸の押しつけや哀悼の押しつけはしないでほしい」です。
同じ3月生まれの人ならわかると思いますが、幼稚園や小学校低学年ですと毎月その月の誕生日の人を祝う「おたんじょう会」ってやっていたと思います。この中で8月生まれは7月と3月生まれは2月とまとめられてしまいます。理由は8月は夏休み3月は卒園や終業式で忙しいという理由です。

大人なら「しゃーない」と思いますが子供の心にはそう見えないのです。ワイもよく思いました。「なんでみんなはその月で祝ってくれるのにワイはまとめられるのだろう」しかも11日誕生日の前日に卒業式で誰も会えない、同級生は教室で「おめでとー」と言われるのにワイは自宅で・・・・

いやこれってけっこーショックですよ、それに今後は震災で日本中が自粛空気ですよ。

でもこの日に生まれた子供が悪いわけではないのです!!
そこはそこで誕生日の子供たちは祝ってあげてください!!

ワイみたいなオッサンはいいですから、その分3月11日生まれの子供たちに自粛を押し付けさせないでください!!
そして、親もこれを悪用して誕生日プレゼントを自粛させないでください。

子供たちはみんなが思っている以上に敏感だし素直です。祝ってほしいのにこういう空気では我慢するしストレスためます。

Posted at 2016/03/10 19:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールキャップが・・・          http://cvw.jp/b/2439112/43434959/
何シテル?   11/06 20:52
スバルS4に惚れて初期型に乗って5年目に入りました。 そしてついにローンを払いきってやっとお迎えできたと感動していますw 足回りの異音とCVTのオイル漏れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル WRX S4 まおう初号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 07:44:41
ZERO SPORTS エステライズTS5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 00:23:20
BMW X1 販売(*^▽^* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 03:38:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 色は黒にしようとおもいましたが、ダークグレーを選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation