• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

腰回りの塗装吹付終わりーーー

腰回りの塗装吹付終わりーーー 5月19日に開催される、「レガレヴォセッションズ2019」に向けての化粧直しの吹付が終了したとの事で、本日板金屋さんに行ってきました。



残念ながら全塗装には日数が足りないとの事で、エアロ&ドアミラーのみの塗装で、
天井部はクリア剥げてる上に錆が浮いてるし、ボディー至るところの塗装がさびれているのが残念。

でもイベントから帰ってきたら色々やりますよ。



トミーカイラリアバンパーは2色塗り分けしてみました。



昨年12月からオーディオショップに預けっぱなし、潮風当たる外に放置プレイしてるまに、ホイルの中は御覧の通り。

月曜日にボディーペイントの磨きをかけて火曜日納車。
木曜日に車高調整&アライメント調整。

金曜日の夜から静岡向け。
土曜日は伊東市の娘夫婦と会い。
当方だけ19日早朝に富士スピードウェイに向けて走ります。

このフロントバンパーは下の方に長いので、車高何処まで落とそうか悩み中。
今現在バンパー下12cm、でもタイヤとフェンダーの隙間は4cmもある。
車検もあるので、地上最低高9cm以上確保しないといけない。

車高下げちゃうと立体駐車場やラーメン屋等の乗り込み時とても気を使うし、フェンダーの隙間が広いのは恰好悪いしねー。

大黒PAの段差って何センチだっけなーって感じでイベントモードに入っている当方でした(笑)
ブログ一覧 | レガシィ BH5 | 日記
Posted at 2019/05/11 19:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年5月11日 21:43
バンパーの色付け、間に合ったんですね。お会いできること、楽しみにしてます。
遠路、気を付けて来て下さい!(^^)/
コメントへの返答
2019年5月12日 6:25
どさんこ雪男さん何時もお世話になっております。

ありがとうございます。
何とか間に合いましたが、すべてが中途半端です(汗)。

予算の関係で一気には無理ですが、コツコツ仕上げていきたいと思いますね。 

私も皆様とお会いすることが、今から本当に楽しみです。

宜しくお願いいたします。



プロフィール

てぐちゃんTVです。 現在、BH5D型2台 ブリッツエン6 RN4 所有でーす。 BH5大好きで、2019年現在、BH5は3台目を乗ってます。 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン D型現在オーディオマシーン (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに買ってしまった、3台目(3代目(笑))BH5D型。 超ーーーノーマル。 5万キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 赤鰤6 (スバル レガシィツーリングワゴン)
水平対向6気筒も所有しました(他D型ツインターボ2台所有)。 外装そのままで、色々カスタ ...
ホンダ ストリーム カスタムRN4 (ホンダ ストリーム)
ストリームも3台目乗り継ぎました。 グレードも2台目と同じLA-RN4iLですが、前期型 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
釣りに行くときの遠征用です。 これは長らくノーマルで乗り続けてましたが、10年以上の経年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation