• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENGUのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

エブリィワゴン車中泊ベッド製作 ベッドマットにファブリック巻いてます!。 

エブリィワゴン車中泊ベッド製作 ベッドマットにファブリック巻いてます!。 エブリィワゴン車中泊ベッド製作夜間部(笑)。
ベッドマットにファブリック巻いてます!。

今夜中にベッドは完成予定。

残すは天井のLEDキャビネットライトの設置。

あと外部電源のコンセント設置。

そこまで今週末までに何とか製作して、週末は旅に出たいと思います。

頑張りますよー。

PS・・・ファブリック3mで足りないそうです・・( ノД`)シクシク…
Posted at 2019/09/15 22:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴンDA64W | クルマ
2019年09月14日 イイね!

エブリィワゴン車中泊棚製作② ナッター&LED照明配線

エブリィワゴン車中泊棚製作② ナッター&LED照明配線 棚製作第一弾は組立完了して、クロス張も終了。

あとは落下防止のパイプ等を付けると完了だが、その前に棚を留めるための加工を考えて一度内張を剥がして、悩んだ挙句、内側の鉄板に削孔してハンドナッターのナット加工で、ボルト使用して固定する事に決め作業開始。



M6のナッター用に9mmの鉄工用ビットで削孔後、切カス除去してナッターで固定。



今回はトラスコのハンドナッターを使用。
ところが、前回使用後ハンドナッターのナットを購入するのを忘れてて、急遽アストロプロダクツに駆け込み、アルミ製M6とM4の100個入袋を購入。

仕事完了後の貴重な作業時間を大きくロスしてしまった( ノД`)シクシク…。

暗くなってきたので作業を切り替えて、ルーフをチョット引っ張りたいんで助手席側の手すり&内張とクリップを引っこ抜き、以前フリップダウンモニター付けるためにルーフ内張に多数の穴が開いてる天井内張に手を伸ばして、その穴からAC100V用のLED照明のケーブルを通すのだが、中々手が伸びないし、穴の位置が分からないので相方にSOS!!。カプラーが見えたら引っ張ってとお手伝いをお願いした(笑)。



今回購入したLED照明はYouTubeで紹介されてた物をチョイス。



2W6個で200ルーメン。



調光器付きなので、明るさ調整できます。



厚さ8mmしかないので、軽キャンDIYにはもってこいのLED照明。
キャップを緩めて、ネジ留めするタイプです。

配線取り回し完了後、点灯確認できたので本日は終了。

明日は棚の固定に入りますよ。





Posted at 2019/09/14 21:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴンDA64W | クルマ
2019年09月08日 イイね!

車中泊AC電源 外部防水ACコンセント/プラスチック製作

車中泊AC電源 外部防水ACコンセント/プラスチック製作ちょっと前に、株式会社ロータスさんサイトから通販で、外部防水ACコンセント(プラスチック)を購入していました。

その際、遠い昔に車中泊で使っていた、ハイエース100系スーパーGLで購入したときの履歴が残っててビックリしましたよ(驚)。

AC電源部は、当方資格が無いので知り合いの電気屋さんに頼んで取付等してもらう事になります。



正直自分でも出来ますが、当方の車中泊はオートキャンプサイトの電源を使用するスタイルなんで、ブレーカー落として他の宿泊してる方に迷惑を掛けないようにと考え、特にボディー側雄プラグ裏側の配線ハンダ付けは、有資格者の方に頼んだ方が良いだろって思ったからですよ。

当方留守中の本日午後、電気屋社長がポストに引っかけて置いてくれてましたよ。
のちに携帯でお礼の挨拶と、金額聞いたら3千円で良いって事で超得しましたね。
またコンセント等設置する際もお願いするって事でOK返事も貰えました。

あとは遅れてる作業を進めるだけなんですが、今日も午前中お仕事。
午後はレガシィの29日イベントに向けての調整で、帰宅したの午後8時。

あー何時エブリィに手を付けれるか未定ですね。

PS・・・そう言えば、静岡市で開催されたハイエンドカーオーディオコンテストのリザルト聞いてきましたが、僅差で11位だったようです(惜しかったね社長!!)。

今年は大方の作りこみ。
来年から上位狙うべく、コンテスト&イベント参加予定!!のはずでしたが、来年はオリンピックイヤーで、諸事情絡んでイベントの開催日がズレそう&開催中止や、開催会場が色々変わる予定だと聞きました。

レガ・レボセッションも開催できるか分からないようですし、イースト開催も微妙と、イベント減りそうですね。

まーそんな時は、エブリィで全国旅してまわろうと思ってますんで、まず製作しなくてはね(滝汗)。

Posted at 2019/09/08 22:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴンDA64W | クルマ

プロフィール

てぐちゃんTVです。 現在、BH5D型2台 ブリッツエン6 RN4 所有でーす。 BH5大好きで、2019年現在、BH5は3台目を乗ってます。 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン D型現在オーディオマシーン (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに買ってしまった、3台目(3代目(笑))BH5D型。 超ーーーノーマル。 5万キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 赤鰤6 (スバル レガシィツーリングワゴン)
水平対向6気筒も所有しました(他D型ツインターボ2台所有)。 外装そのままで、色々カスタ ...
ホンダ ストリーム カスタムRN4 (ホンダ ストリーム)
ストリームも3台目乗り継ぎました。 グレードも2台目と同じLA-RN4iLですが、前期型 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
釣りに行くときの遠征用です。 これは長らくノーマルで乗り続けてましたが、10年以上の経年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation