• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室.改のブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

86ワンメイクレース Rd.4 岡山国際サーキット決勝

86ワンメイクレース Rd.4 岡山国際サーキット決勝個人的に応援している佐々木雅弘選手が見事ポールトウウインで優勝しました🏆




佐々木選手、岡山国際サーキット2連覇おめでとうございます🎊




画像は全てレボリューションHPより拝借m(_ _)m



日本を代表するトップドライバー達が多数参加しているこのレースでは毎回熱いバトルが繰り広げられているので、今年こそは直にレースを観戦すべくカミサンのご機嫌を伺う日々を過ごしておりますw
Posted at 2018/06/25 01:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

次回はテンプレート使おう.....

「愛車と出会って○年」って感じのプレートの使用方法が分からない(´・ω・`)

ハイドラもやり方分からないまま三年(´・ω・`)

なので



🎊🎊㊗️愛車と出会って一年㊗️🎊🎊




一年前、カミサンにクルマ弄ってるのをバレないようにする為にDにて届いた新車をにOP付けたらそのままレボリューションへ搬入





足廻りをサーキット仕様へ

そしてレボリューションからDに86を戻して完全ノーオプションノーマルカーとして納車





1カ月後にはレボリューションでTrustターボキットを装着してもらってそのままTrust本社工場にて現車セッティング



その後再度レボリューション&Trust本社工場にて300PSオーバー仕様へ










S13の頃から「速く曲がれるクルマ」を自分なりに考えて追求していくスタイルなので、そう言った意味でもこの86はとても素性の良いクルマだと思います



去年と最近の写真を見比べて86の進化を楽しむつもりが、納車の時の子供達の幼さにビックリwww
Posted at 2018/06/10 02:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月04日 イイね!

安室奈美恵 Final tour 2018 “Finally” 最終日

安室奈美恵 Final tour 2018  “Finally” 最終日今年の9月をもっての引退を発表した安室ちゃん

その安室ちゃんがファイナルツアー最終公演会場に選んだ聖地東京ドームにカミサンと共に行って来ました




会場は既に安室ちゃんの最後のステージを見届けようと全国からから駆けつけた沢山のファンが集結していました






衝撃の引退発表からずっと生まれて初めて経験する感情を抱えながら遂にこの日を迎えたカミサンも、安室ちゃんを近くに感じられたのか笑顔で会場を歩き回ってました










カミサンや会場を埋め尽くすファンの熱気から、安室ちゃんがどれだけ偉大なアーティストでみんなから愛されてるかが分かります

もちろん自分も今では大ファンです(*^^*)

ですので何気に自分もテンションMAXでした




荷物係だったのでカバン持って行ったのですがココは本職のアイテムで(//∇//)東京ドームならこのカバン♬





ステージに立った安室ちゃんはとにかく全てが凄くて圧巻のパフォーマンスでした

そして安室ちゃんのプロとしてのプライドとファンへの想いが詰まったサイコーのパフォーマンスに、心から安室ちゃんを大好きなファンが精一杯応えて創りあげた伝説のライブに参加出来て本当に良かったです


常にストイックに、そしてとてもキュートに、トップアーティストとしてステージに立ち続け沢山の感動をくれた安室ちゃんに心から感謝しています

安室ちゃんのこれからの新しい旅立ちもカミサンと一緒に応援していきたいと思います




Posted at 2018/06/05 00:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

86S 初参加

86S 初参加今やクルマ好きにとって聖地となってる榛名にて本日開催されたオフ会に初めて参加しました




毎回お世話になってるステッカーショップのご厚意により無料で頂いた「i」と「r」を貼って準備万端(´∀`)




だいぶ早め....って言うか明け方には着いてたので開催時間まで漫画での描写を思い出しながらワインディングを走ったり湖の周りを散策したり






天気にも恵まれ...ってか早朝から気温がぐんぐんと上がってくる快晴の下、オフ会がスタート



お世話になってるレボリューションや群馬トヨタなどのデモカーも展示されてました



参加されてる方々の愛機はどれもカッコ良く魅力的で、時間をかけてじっくりと拝見させてもらいました(//∇//)







たくさんの方々に声をかけて頂きとても楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^ω^*)

Kazu..8サン、新潟から参戦の爽やかグループの皆さん、元NC乗りサン、その他声をかけてくれた方々、スタッフの方々、どうもありがとうございました(^人^)

カリスマさんにお会い出来なかったのが残念でしたが、進化した愛機はしっかりと拝見させて頂きました(o^^o)メッチャカッコイー

写真撮らせて貰いましたww



今回のイベントに参加出来て良かったです(*^^*)

参加された皆さん、スタッフの皆さん、
お疲れ様でした(^人^)








Posted at 2018/05/27 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

息抜き

息抜きカミサンのお許しを頂いて久しぶりに愛機でドライブ

慣れ親しんだ道だとクルマの進化が分かりやすいのでS13時代から通ってる房総半島へ

前後265/35履いたのでステア操作が重くなりましたが、高速&ワインディング共にアクセル踏めるようにようになりました



心地よい疲れてとともに駐車場でエンジンを止めた瞬間、口の中で何やらとてつもない違和感が(´⊙ω⊙`)


息抜きに出かけて、差し歯が抜けて帰って来ました(´・ω・`)
Posted at 2018/05/20 10:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この価格設定を実現してくれた作り手全ての企業の努力に感謝 http://cvw.jp/b/2439213/47785433/
何シテル?   06/16 19:50
氷室.改です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DURATURN MOZZO STX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 22:01:48
アクセルペダルのたわみ防止とレスポンスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:35:16
Arrows アクセルペダルオフセットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 19:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
「公道も走れるFRハンドリングマシン」を目指しレボリューションにてチューニング中 愛車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正+α ...........+βくらいの 快適な乗り心地で運転が楽しい「長距離移動が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
エスクワイアのピンチヒッターとして大活躍してくれた自身初のハイブリッドカー コンパクトサ ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
カミサンの2代目愛機 86の存在を完全に消し去った、子どもたちお気に入りの氷室・改家のメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation