• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室.改のブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

GW中の休日は

GW中の休日はまだ誰もいない早朝の洗車場にて洗車とタイヤの空気圧チェックし、コンビニに寄って飲み物と食料を調達

そしてそのままサーキットへ向けてアクセル全開( *`ω´)/




したいなーって思いながら大事に大事に駐車場にイン(´・ω・`)


そしていつもの様にカミサンの愛機の助手席にオン(´・ω・`)





そしていつもの様にノーマル車の快適さに感動(*^^*)


子供たちも快適さを満喫w


比較的近場の公園に行ってきました



初めての場所だったのですが、子供たち大はしゃぎでした(*^^*)







もちろん親も大はしゃぎでしたw



着いてから休む事無くずーっとはしゃいでいたので



乗って



あれ?


そのまま



寝たwこの写真がどーしても使いたくて今回このブログを作成w



オムツ替えの途中で抜け出してまで遊んでました




この前よーやく歩いたなーって思ってた末っ子がいつのまにか追いかけて行くのが大変になってて、娘に至ってはもはや追いかけて行くのを諦めるレベル(^_^;)


子供達の成長を実感出来てとても嬉しい反面、いつまでパパと一緒に遊んでくれるのかなー

せっかくなので今はこの時間を大事に過ごしていこうと思います(*^^*)







Posted at 2018/05/09 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月28日 イイね!

感謝です

感謝です先程お世話になっているレボリューションさんから86を納車して頂きましたが、無理無理でお願いしてた9.5J x18&265/35セットを見事にツライチに収めて頂きました(*^^*)

昨日1日かけて遅くまで何度も試走を重ねて最小限の加工でベストなセッティングで仕上げてくれたそーでスタッフの皆さんには本当に感謝です(^人^)







Posted at 2018/02/28 11:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

後期用ターボキットのパワーが

後期用ターボキットのパワーが日本列島各地に大雪を降らせてる何十年振りかの最強寒波による外気温(吸気温度)の低さか、ECUの学習効果か、新品のエンジンがよーやく本来のポテンシャルを発揮し始めたのか(・・?)

この頃愛機のエンジンパワーが上がってきました♪( ´▽`)

パワーが上がってくる事自体はとても嬉しい事なのですが、元々強化アクチュエータ等で300PSオーバーにした時点でタイヤのグリップ力が負けてしまっているので特に最近はかなりの頻度でホイールスピンしてしまいます( ̄◇ ̄;)

結果として安全に速く走れないので今回もレボリューションの担当サンに相談し、タイヤのサイズアップをする事にしました(^-^)v

既にタイヤ&ホイールのチョイスも終わり、後は入荷を待つのみ(*´꒳`*)

取り付け&セッティングももちろんレボリューションでお願いするので自分の86がどれだけのスペックに仕上がってくるのかが今から楽しみで仕方ないです(o^^o)

あと、今回の新しいタイヤ&ホイールをレボリューションが長年に渡るレース活動で培ってきた技術とノウハウで、




なんとかツライチに収めてディーラー入庫可能車両にしてもらえるとf^_^;









Posted at 2018/02/21 00:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

先日…

先日…ちょっと時間が空いたので久々に洗車しました。

綺麗になった86にウットリ(*´∇`*)





んっ?


アレッ(;・ω・)


なんかおかしくね?



((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))







なんか漫才コンビの名前みたいになってる(°Д°)ドーモーキョウスケデス、ヒムオデース、フタリアワセテキョウスケヒムオデース

Posted at 2018/02/04 12:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

久々の連休を利用して筑波サーキットへ

久々の連休を利用して筑波サーキットへ太陽が昇る少し前、世界がブルーな闇に包まれてる頃に自宅を出発


普段よりも高いブースト圧を示すマルチメーターを視線に捉えつつ更にアクセルを踏み込んで愛機を外環から常磐道へと滑り込ませていく

そしてはやる気持ちを抑えるかのようにブレーキをしっかりと踏みながら谷和原インター出口に向けてゆっくりとステアリングを切っていく…


はず…



だったのだが…





カミサンのクルマで友部SA(´・ω・`)


カミサンが行きたくなっちゃったんだそーで(´・ω・`)





もし差し支えなければ次回からは事前に相談して頂けると幸いです(´・ω・`)


と言うことでいきなり(俺にとっては)行って来ました





初めてのハワイアンズにw



当然子供たちも初めてだったので大喜びでした(*^^*)

特に娘が










この写真をどーしても使いたくて今回のブログを作りましたw








息子も息子なりの楽しみ方をしてましたw














カミサンも子供たちもおおいに楽しめたみたいですので、サーキット行けなかったのも無駄にならなかったかなとw






よほど疲れたのかご飯食べる前に寝ちゃいました


可愛い寝顔だなーなんて思いながら子供たちをベビーカーとソファーに寝かした数分後に





カミサンいわく、寝顔は全く可愛くなかったそーです(°Д°)




Posted at 2018/01/22 00:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この価格設定を実現してくれた作り手全ての企業の努力に感謝 http://cvw.jp/b/2439213/47785433/
何シテル?   06/16 19:50
氷室.改です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DURATURN MOZZO STX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 22:01:48
アクセルペダルのたわみ防止とレスポンスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:35:16
Arrows アクセルペダルオフセットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 19:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
「公道も走れるFRハンドリングマシン」を目指しレボリューションにてチューニング中 愛車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正+α ...........+βくらいの 快適な乗り心地で運転が楽しい「長距離移動が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
エスクワイアのピンチヒッターとして大活躍してくれた自身初のハイブリッドカー コンパクトサ ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
カミサンの2代目愛機 86の存在を完全に消し去った、子どもたちお気に入りの氷室・改家のメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation