• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室.改のブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

レボリューション走行会参加しました

レボリューション走行会参加しました先日、筑波サーキット1000にて開催されたレボリューション走行会に参加しました





今回もだいたい定番の位置に86止めて準備



ツグさんのGRヤリス!
実車初めて見ました
写真で見てもカッコいいですが、実車はさらにめちゃくちゃカッコいいです!
日本最速の外装の慣らしも確認させて頂きましたw

受付時にちょっとしたハプニングが........
参加車両に貼るゼッケンがまだ届いてない!



今回はスタッフとして参加されてるGR高崎スーパードライバーによる魂の執筆!!





走行会途中で正規のゼッケンを頂きましたが、スゴく気に入ったので最後までコッチを貼ってました(帰り支度の時1mmの躊躇も無くビリビリッ→ポイッ!ってしたのは内緒です)


レボリューション恒例のドライバーズミーティングでの豪華ゲストによるコース説明(以下レボリューションHPより画像拝借)


佐々木雅弘さん


菊池靖さん


橋本洋平さん

今年は菊池さんの加入もありいつも以上にユーモアたっぷりのミーティングでした


菊池さんのコース攻略
凄く内容の濃いレクチャーだったのですが菊池さんのトークが面白過ぎて内容をアタマに残せませんでしたw

新型スープラ


GRヤリスはなんと3台
ツグさん


レボリューション


GR高崎


今回も様々な車種のオーナーの方々が参加されてました
どれもカッコいいクルマばかりでしたが、サーキットをガンガン攻めてるピッカピカのロータスエリーには心底ビックリしました

佐々木さんに毎年お願いしている愛車診断


待ちます

待ちます

佐々木さんに乗ってもらいたくて新品のタイヤ入れてきた事を知った佐々木さん、おもむろにタイヤの空気圧調整を指示!


86に乗り込むと青木代表に愛機のパワー値を確認、その後の内容が強化ミッションの話.......バ、バイト増やさないと!


レボメカニックT氏が空気圧調整開始
ワンメイクレースのピット再現、光栄です!


自分の86に魂が入った瞬間でした


わずか2周目で最終コーナー他車に引っかかって減速したにも関わらず
39.138秒!
佐々木さんやっぱり凄過ぎです


佐々木さんは走行後に自分と青木代表に愛機の問題点と解決方法を真剣に丁寧に教えてくれました
それは佐々木さんがプロドライバーとして車両セッティングしてる時と同じ真剣さでした

ただ速いだけじゃない、ただイケメンなだけじゃない、この真摯でひたむきな姿勢が佐々木さんの魅力の大きな要因なのだと気付かされました
この場を借りて佐々木さんに感謝の意を
いつも誠意と御厚意を持って接して頂き本当にありがとうございます!!
もちろんそーは言っても佐々木さんとにかくめちゃくちゃ速くてめちゃくちゃイケメンですけどね!

そして更に図々しいお願いしましたが佐々木さん笑顔で快諾してくれました




一生の宝物です

青木代表にもお願いしました




こちらも宝物

この後青木代表が佐々木さんからの指摘を受けメカニックに愛機の調整を指示





まさかのその場でセッティングしてもらいました
青木代表、メカニックT氏&T氏、本当にありがとうございます

毎回レボリューション走行会の運営を仕切ってる愛棒N氏、今回もその忙しく動いている合間を縫って近付いてくるやいなや「◯さん、ちょっとコッチ来て!」といつものパターンで協賛メーカーのショップへ
SAB久喜の時はこのパターンでいつの間にか



で、今回は



いずれは欲しいと思っていましたが、まさかこのタイミングで購入するとは思いませんでした


プーマの担当のこの方のお人柄もサイコーです!
人生初のレーシングスーツをこの2人から買えて良かったです

しかもビックリするくらいの良心価格で販売してもらいました
金額書きたいけど書けない.....

年に一回しか着る機会がないのでその場で着替えて次の枠からレーシングスーツで走行しました(レボHPより拝借)



カミサンには2000円で買ったって言おうと思ってたらカバンに付いていたタグを取り忘れてしまい定価(22万)がバレてしまったのでとりあえず1万と言っておきました

今回はホットバージョンの取材も入ってました



今年も大事な仲間ととても楽しい時間を共有できました







レボリューションはじめスタッフの皆様、今回は例年より配慮や苦労の多い運営だったと思いますが、開催して頂き本当にありがとうございました

また、今回参加された皆様、ご一緒出来て良かったです、ありがとうございました

Posted at 2020/11/07 00:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

オーバーフェンダー化完了

オーバーフェンダー化完了先日、パーツの取付作業をお願いしていたレボリューションに愛機を引き取りに行って来ました。

今回取付たパーツ



織戸選手プロデュースのエアロパーツ(画像はHPより拝借m(__)m)





主張し過ぎないけど確かな存在感を醸し出すFフェンダーが特に気に入っています

TRDのFバンパーはとても高かった....気に入っていたので残してもらいました



レボリューションのボンネット・VMGTウイングとTRDのFバンパーと織戸さんのエアロパーツ



レボリューションのメカニックT氏の毎回の丁寧かつ高い技術で今回もとてもカッコ良く仕上げて頂きました









時間が無くてレボリューションから駐車場直行だったので、次回86に乗れる時が楽しみです



来月の走行会にはこの仕様に後日交換予定の71RSで参加します
参加される皆さん宜しくお願いします🤲




Posted at 2020/10/20 08:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

自分へのささやかなご褒美

自分へのささやかなご褒美最近「あつ森」の影響で子ども達が色々な魚や虫などの名前を覚えてきて興味を持ち始めたみたいなので、



水族館に行って来ました

自分も子どもの頃に親に連れて行ってもらった鴨川シーワールド



ゲームで見て知っている魚が目の前で泳いでいるのがとても面白かったみたいです





今年は本当に暑いですね



アイス買いました





お土産コーナーで買いました





鴨川シーワールドに全く関係ない乗り物にも満面の微笑みで100円硬貨投入



記念メダルももはや「ポケットに入ってる小銭」くらい



子ども達はとても喜んでました

カミサンと子ども達が大好きな(もちろん自分も)鬼滅の刃、



カミサンにプレゼントしました

とても喜んでいました

こんなに家族が喜ぶことをしているパパ、こんなに家族想いなパパが、
たまには自分にご褒美をあげても良いんじゃないでしょうか

きっと家族も「パパ、好きなモノ買えて良かったね」と大喜びしてくれるでしょう

で、
レボのN氏に相談して



以前より欲しかった織戸選手プロデュースのエアロパーツ
(画像はHPより拝借しましたm(__)m)





このフロントフェンダーのラインが凄くカッコいい



今回フロントとサイドとリアを購入







織戸選手プロデュースの86のエアロパーツ





現在の愛機





この二つがレボリューションでどの様に仕上げられるのか今からとても楽しみです

このタイミングでタイヤも履き替え
(画像はHPより拝借しましたm(__)m)






11月のレボの走行会に間に合うとの事で良かったです



Posted at 2020/09/14 08:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月25日 イイね!

レボリューション走行会in筑波1000

レボリューション走行会in筑波1000

毎年楽しみにしているレボリューション主催の走行会

受付が開始されました












去年からの愛機の進化は
カーボンドア


カーボントランク


VMGTウイング


四点式シートベルト


今回は担当N氏とS氏とスリーショットのこの仕様にニュータイヤを履かせて参戦予定です


チャンピオンドライバーの佐々木選手・橋本選手・川北選手が今年も参加予定

今年参加される皆さん、
初めましての方もお久しぶりですの方も、久喜以来ですねって比較的最近会ってる方も、当日は宜しくお願いします!

レボリューション走行会は終始和やかな雰囲気なので初心者の方でも安心して走行出来ます。
興味のある方は下記連絡先へお問い合わせ下さい!

Posted at 2020/08/26 00:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

VMGTウイング取付他作業中

VMGTウイング取付他作業中

先日、レボリューションにてカーボントランクを購入した際に追加でお願いしてたVMGTウイングが完成したとの事で86を預けておいたのですが
担当N氏が作業中の写真を送ってくれました





レボの近くに住んでてレボに通っててレボ主催イベントに参加してるんですから当然LWやデモカー含め何度もこのVMGTウイング装着車を見てますが、自分の愛機に装着されてる写真はやはり特別な感情が湧いて来ます

入庫前にN氏からおすすめ頂いて購入した新製品(たぶん)チタン(おそらく)ホイールロックナットの写真も送って頂きました





画像見る限りですが個人的にはカッコいいです!
レボのチタンホイールナットとの違和感も少なそうなので、とても良い商品を紹介してもらえました

今週中に86をお迎えに行くのがとても楽しみなので、けっこう今はご機嫌でポジティブ思考全開です

ここのところ雨続きなのとタイミングが合わずしばらく洗車しておらずかなり汚れているカミサンの愛機

雨が一時的に止んだタイミングで簡易的ですがすかさず洗車





とりあえずパッと見は綺麗になったのを確認し心地よい達成感に酔いしれながら家に戻るとswitchのコントローラー握り締めたカミサンがあつ森画面から目線をずらす事無く「どーせまた雨降るのに」と口頭にて不躾なコメント......

ちなみにカミサンさんは前者のスペーシアカスタムZを含め一度も洗車経験無し

良いんです



きっとコレに気付かないでくれる素晴らしいパートナーですから

先日、カミサンが欲しがっていた





iPad

買いました

今日カミサンがお礼にとお土産を買ってきてくれました





良い......んで......す........かね?
Posted at 2020/07/26 19:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この価格設定を実現してくれた作り手全ての企業の努力に感謝 http://cvw.jp/b/2439213/47785433/
何シテル?   06/16 19:50
氷室.改です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DURATURN MOZZO STX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 22:01:48
アクセルペダルのたわみ防止とレスポンスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:35:16
Arrows アクセルペダルオフセットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 19:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
「公道も走れるFRハンドリングマシン」を目指しレボリューションにてチューニング中 愛車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正+α ...........+βくらいの 快適な乗り心地で運転が楽しい「長距離移動が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
エスクワイアのピンチヒッターとして大活躍してくれた自身初のハイブリッドカー コンパクトサ ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
カミサンの2代目愛機 86の存在を完全に消し去った、子どもたちお気に入りの氷室・改家のメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation