• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室.改のブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

低重心+FRパッケージが様々なシチュエーションでクルマを走らせる楽しさを実感させてくれる。

低重心+FRパッケージが様々なシチュエーションでクルマを走らせる楽しさを実感させてくれる。基本性能の高さがノーマル状態で十分運転を楽しむ事を可能とし、またアフターパーツが豊富なので好みに応じて幅広いチューニングを楽しむ事も可能。
休日のドライブからサーキット走行まで幅広いニーズに応えられる今の時代貴重な純ガソリンエンジンFR+2ドアクーペ。
Posted at 2021/12/09 17:40:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月09日 イイね!

御協力頂いた方々に感謝

御協力頂いた方々に感謝Dに車検の予約もしていたカミサンの愛機を諸事情により突然手放す事を余儀無くされ、Dにカミサンの愛機を引き取って頂きました
自分が望んだ事では無いとはいえ日々の子ども達の送り迎えや仕事や用事や買い物等々は晴れの日も雨の日も風の強い日も寒い日も時には夜遅くにもしなければならないので、Dの相棒に相談し新しいクルマの契約をしました

今最も旬な家族4人が乗れて乗り心地が良いAT車と言えばコレしかありません!



コレなら週8日労働での支払いでも頑張れそうだったのですが当然却下

1日でも早く納車して欲しいですが昨今の世界的な半導体不足と東南アジア諸国のロックダウンの影響との事でどの車種も納期が大幅に遅れていて納期未定な車種も複数あるそうです
契約したOP内容のクルマもDに在庫が無く製造待ちになりましたが幸い納車までは約3ヶ月と86の時より全然早い納期です笑

とは言え先述の通り普段の生活でクルマが欠かせないので納車までの間のクルマの手配を色々と検討・問い合わせしてたところ、良い御縁に巡り会えて今回良心的なお値段で購入する事が出来ました

御協力頂いた皆様、大変助かりました。どうもありがとうございます!





















走行距離は多いですが、偶然にもずっとこのDでメンテナンスしてきた車両でコンディションも良いそうです

今週の納車まで上記の写真を元にアクアの年式やグレードの推測をしたり、アクアの軽量ボディとハイブリッド車両恩恵の低重心をより活かすためにサス&ショック交換し車高を下げてバネレートを上げてホイールを換えてばね下荷重を軽くしつつタイヤは幅は変えず扁平率下げてステアの応答性上げて吸排気は軽量化と効率の改善し車体の追従性の向上を目的とした各所補強パーツの導入........

などと妄想チューニングが盛り上がってしまいますが、カミサンのクルマなので何も出来ません

本格的なハイブリッド車両の所有は初めてなのですが、世の中でこれだけハイブリッド車両が売れているのですからきっと良い理由がたくさんあるはずです

そーいった意味でもとても楽しみです
Posted at 2021/11/09 13:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

エスクワイアに感謝

エスクワイアに感謝本当に突然でしたがカミサンの愛機エスクワイアを諸事情により手放しました
非常に理不尽な事情に今でも納得出来ていませんが、エスクワイアへの感謝の気持ちを込めてブログを残したいと思います



3年前にカミサンの2台目愛機として購入したエスクワイア
私自身初めてのミニバン所有ですが、エスクワイアは車体が大き過ぎないのに車内は広くて昭和生まれの自分からしたら贅沢なくらい快適装備満載、高速道路での高速走行以外は乗り心地も良くとても快適に運転出来ました



ミニバンの割には車重がそこまで重くないので、出先からの帰り道で高速道路の渋滞を避けたくて急いで山道降りたい時なんかはけっこう頑張ってくれて期待に応えてくれました



カミサンもとても気に入ったらしくエスクワイアになってからは自分ではガソリンを入れるようになりました



それでもやっぱり洗車は一回もしませんでしたが笑



自分の愛機は却下され続けたのもあり、家族でのお出かけは常にエスクワイアでした

バッテリー上がりが心配だからと86でのお出かけを懇願しても



俺だけ86乗車でのお出かけになるくらいカミサンも子どもたちもエスクワイアがお気に入りでした





子どもたちは小さな頃から乗っているので余計かもです















この3年間、我が家の生活はいつでもエスクワイアが一緒でした



自分自身エスクワイアがとても気に入ってレカロシートを導入もしました



エスクワイアになってからはカミサンが職場まで迎えに来てくれる事も

先月には初めての車検をDに予約もしてあってまだまだ長く乗るつもりだったのに本当に残念です

俺が思ってる以上に家族にとってもエスクワイアは大切な存在でした
エスクワイアを手放す事を伝えた時、子供達は目に涙をいっぱい浮かべながら必死に首を振って反対してきました
未だに子供達は首を縦に振ってはくれません
カミサンもエスクワイアを手放す前日の夜遅くまで娘と一緒にエスクワイアの撮影会をしていました



氷室家みんなにとってとても大切な存在だったエスクワイアに、心からの感謝の気持ちを込めて



ありがとうエスクワイア
Posted at 2021/11/08 18:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

レボリューション走行会inTC1000withGRガレージ高崎

レボリューション走行会inTC1000withGRガレージ高崎今年もレボリューション走行会に参加してきました。



ゼッケン貼ってタイヤチェックしてその他準備



コロナ対策で今年も屋外ミーティング



青木代表の挨拶



橋本さんと佐々木さんの掛け合いが秀逸の面白さ
お二人の信頼関係が伝わってきます



川北さんのトークも穏やかで優しい感じながらしっかりと面白いです



レボリューション走行会恒例の佐々木さんによるコース攻略説明
女性だったら一切攻略法が頭に入っていかないレベルのイケメン度合い笑





今年も佐々木さんに愛車診断して頂きました
佐々木さんからのアドバイスを聞いた青木代表がその場でリセッティングしてくれました





佐々木さんからの信頼も厚いメカニック氏の手際の良さに思わず魅入ってしまいました





今年は全日本ジムカーナチャンピオンの川北さんにも愛車診断して頂きました
お話ししてる時はとても穏やかな方ですが、ヘルメット被ってクルマに乗り込む時のオーラがハンパなくめちゃくちゃカッコ良かったです



デモカー走行で慌しい中でわざわざポーズを決めて下さった橋本さん
常にユーモアたっぷりに和やかなお話しをしてくれる橋本さんですが、コースでは圧巻の走りをされてました







最強のツーショット!











ツグさん笑 ライン講習ありがとうございました!






レボリューション・GRガレージ高崎スタッフの方々、プロドライバーの方々、参加された方々、筑波サーキットの方々、皆さんのおかげで今年もとても楽しい時間を過ごすことが出来ました







ありがとうございます

Posted at 2021/11/06 00:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

11/4 レボリューションTC1000走行会

11/4 レボリューションTC1000走行会




お世話になってるレボリューションのTC1000走行会に今年も参加させて頂きます。

実は今回の走行会に向けて



レボリューションのカーボンプロペラシャフトを装着予定でしたが、レボ工場が忙し過ぎて残念ながら走行会に間に合わなくなってしまいました。

と言う事で、今回の走行会は前回の走行会から


レボリューションフルチタンマフラー


レボリューション大容量デフカバー


レボリューションライトウエイトプーリーセット


レボリューションドライカーボンルーフ


クスコパワーブレースリアピラーバー


MAXORIDO フロントリップスポイラー


MAXORIDOフロントフェンダーサイドガーニッシュ


INTEC LEDユーロヘッドライトType2

を変更した仕様にて参加致します。



参加される皆様、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2021/10/14 11:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この価格設定を実現してくれた作り手全ての企業の努力に感謝 http://cvw.jp/b/2439213/47785433/
何シテル?   06/16 19:50
氷室.改です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DURATURN MOZZO STX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 22:01:48
アクセルペダルのたわみ防止とレスポンスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:35:16
Arrows アクセルペダルオフセットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 19:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
「公道も走れるFRハンドリングマシン」を目指しレボリューションにてチューニング中 愛車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正+α ...........+βくらいの 快適な乗り心地で運転が楽しい「長距離移動が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
エスクワイアのピンチヒッターとして大活躍してくれた自身初のハイブリッドカー コンパクトサ ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
カミサンの2代目愛機 86の存在を完全に消し去った、子どもたちお気に入りの氷室・改家のメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation