• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室.改のブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

ドライカーボンルーフ取付け

ドライカーボンルーフ取付けカーボンルーフの取付け作業が完了との事でレボリューションに86を引き取りに行って来ました





通常より高価なクリア材質を高度な技術で幾層にも重ねて塗装されたドライカーボンルーフの艶々な輝きに感動しました

幸いな事に再来月にはカーボンルーフの効果をサーキットで体感出来そうです



レボリューション恒例の筑波サーキットTC1000走行会が11月4日開催されます
今年も佐々木雅弘さんと橋本洋平さんがされる予定です
ホットバージョンはじめ多数のメディアで活躍してる86LW、スープラ・ヤリスのデモカーも走行予定

初めての方から上級者の方まで終始和やかな雰囲気の走行会です

今年も佐々木雅弘さんに愛車診断してもらえるかもとの期待を込めて車載カメラとしてGoPro購入

そして今回のカーボンルーフ取付け作業のついでにGoPro車載用バーを取付けてもらいました







剛性パーツとしてとても優秀な商品なので一石二鳥です

Posted at 2021/09/16 20:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

レボリューションにてカーボンルーフ取付け作業開始

レボリューションにてカーボンルーフ取付け作業開始先日お世話になっているレボリューションに息子を連れておじゃましました



とっても可愛いワンちゃんがお出迎えしてくれて自分も息子もテンションMAXに!



最近では「俺、足速いんだぜ!」が口ぐせの息子



本社オフィスに飾られた歴代のレース車両のパネルとトロフィーの数々に興味津々でした


今回おじゃました理由は



カーボンルーフの取付けをお願いしました

既存のルーフを剥がしてカーボンルーフを仮合わせして位置決めをしてからUVクリア塗装を6〜7回繰り返して行うそうです

担当N氏が日々作業状況を送ってくれています






フロント&リアガラスを外して






豪快に純正ルーフが剥がされています



剥がしたルーフ

滅多に見れない光景なので忙しい中で貴重な写真を送ってくれてるN氏に感謝です!

今後の作業の進行がとても楽しみです!
Posted at 2021/07/16 19:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月22日 イイね!

2021年86/BRZワンメイクレースRD.1ツインリンクもてぎ優勝

2021年86/BRZワンメイクレースRD.1ツインリンクもてぎ優勝個人的に応援している佐々木雅弘選手がワンメイクレース第一戦の茂木にて、上位3台による熱いバトルを制し見事にポールtoウインで優勝しました🏅





佐々木選手、青木代表、おめでとうございます🎉🎉🎉






残念ながらサーキットで観戦出来ていたのではなく、レボリューションのN氏に届いた青木代表からのメッセージを見て盛り上がってました


実は今回、この前レボのマフラーに交換して軽量化とパワーアップには成功したのですが



マフラーの形状(特にタイコ)が変わった為にリアバンパーのパラシュート効果が増大した(ような気がしている)のでリアアンダーディフューザー導入の相談をしてて.........



御厚意溢れるお値段にて購入させて頂きました
N氏の毎回の御厚意に感謝です!

ルーフ取り付け作業時にリアガラス外すらしいので



コチラも一緒にお願いしたのですが、ガラスをアクリルに変えると車検通すのに隔壁板作ったりととても大変(お金がかかる)のでと、却下されました笑
コチラはもう少し時間をかけてN氏と相談し次回の車検までには実現したいと思います


今回カミサンと子どもたちにも付き合ってもらったので





とても美味しかったですが、年々食べられる量が少なくなってきている自分がなんか寂しいですね


マフラー購入時に一緒にお願いしたパーツが今月末入荷するそうなので、それらと合わせて来月に作業を行って頂く予定です

メインのリアアンダーディフューザーを忘れてしまいましたがまた少しエクステリアが変わってくるので、それを含めて軽量化が進んだ愛機の走りの変化がとても楽しみです


Posted at 2021/03/22 04:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

マフラー交換の効果

マフラー交換の効果

この前取り付けたレボリューション製フルチタンマフラーの、トラスト製T518Zターボキットへの効果を検証すべく走りに行って来ました。



※T518Zターボキット+オーバーパイプ・強化アクチュエーター+現車セッティング=300PS仕様





排気効率に拘ったこのマフラーは、「ターボ車にはマフラー交換が効果的」というセオリーを見事に実証してくれました

全回転域でアクセル踏んだ時のレスポンスと立ち上がりの鋭さが以前よりも良くなりパワーが上がった事で、結果的に「クルマが軽くなった」ような加速が得られました(実際約10kgの軽量化してますが)






チタンカラー116φシングル2本出しのビジュアルもとても気に入っています
チタン+ターボ特有の低音寄りの乾いた音質がアクセルのオンオフにリニアに反応して発生するのも非常に気に入っています

個人的にこのレボリューション製チタンマフラーとトラスト製T518Zターボキットの相性はとても良いと思います





Posted at 2021/03/07 22:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

86STYLE 2020

86STYLE 2020毎年富士スピードウエイで開催されている86STYLEに今回初めて行って来ました



夜明け前にレボリューションに集合






相棒N氏運転の積載車(86LW)と富士スピードウエイへ




西口ゲートに着くと既に全国から集まった熱いオーナー達の86/BRZが整然と並ぶ圧巻の光景
どのクルマもピカピカに輝いていて本当にカッコ良かったです
休みが取れず自分の愛機は先日の走行会からそのままだったのでゼッケン跡は残ってるしホイールはブレーキダストで新色のマッドブラック状態だし......








物販ブース




レースも行われていて会場を盛り上げていました






初の86STYLEで観るのに夢中で写真をあまり撮れませんでしたが、会場はスゴいクルマで溢れていました



そして凄い人達でも溢れていました
土屋さん 織戸さん 谷口さん
めちゃくちゃカッコ良かったです、そしてオーラが凄い






早目に会場を後にしてしまいましたが、全国の熱いオーナー達のカッコいい86/BRZも拝見出来たし何より参加された皆さんと楽しい時間を共有出来て良かったです




帰宅後、来年の86STYLEに向けて洗車しました


Posted at 2020/11/16 08:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この価格設定を実現してくれた作り手全ての企業の努力に感謝 http://cvw.jp/b/2439213/47785433/
何シテル?   06/16 19:50
氷室.改です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DURATURN MOZZO STX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 22:01:48
アクセルペダルのたわみ防止とレスポンスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:35:16
Arrows アクセルペダルオフセットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 19:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
「公道も走れるFRハンドリングマシン」を目指しレボリューションにてチューニング中 愛車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正+α ...........+βくらいの 快適な乗り心地で運転が楽しい「長距離移動が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
エスクワイアのピンチヒッターとして大活躍してくれた自身初のハイブリッドカー コンパクトサ ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
カミサンの2代目愛機 86の存在を完全に消し去った、子どもたちお気に入りの氷室・改家のメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation