• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりっぺのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

20180430 岡山K-car ミーティング♪


ご無沙汰しておりますえりっぺです m(_ _)m

2018年もあと2週間足らずとなりました。。。

今年はやっと青バンが走れるようになりサーキットに行く機会も増えました(*^^*)

でもいつ走れなくなるか。。。色々事情で走りたくても走れなくなる時が来るかもしれない

そう思う事が多々あり、残しておこうと思いめっちゃ前だけど…

まずは4月30日の岡山国際サーキットであったK-car ミーティングから(^^)/





青バンと走る3年ぶりの岡山国際サーキット!!





予選前に降り出した雨。。。ガラコしといたら良かったw






今回はNA660との混走でイエロー多発なうえに赤旗で予選終了(>_<)
なかなかペース掴めず予選3位からの決勝8周!!






スタートはまずまず決まって2番手を走行するセルボの板倉選手を追いかける!!
板倉さんはいつも一緒にレースしてるお友達♪
気心知れてるのもあってライトONでプレッシャー(笑)





ストレートでセルボさんには置いてかれちゃう…後半セクションのヘアピンからホッブスまでは詰めていけるけど抜けなくて。。。
迎えた最終ラップのアトウッドでセルボさんがブレーキングでミス!!!
チャンス到来!!!






セルボさんコースアウトしたけどそのままコースに戻ってきた~!!
周回遅れのNA660車両とコースアウトから戻ってきたセルボさんの2台の隙間をアクセル全開ですり抜け2番手に浮上してそのままチェッカーとなりました(*^^*)






一番ちゃうかったけどバトルはめっちゃ楽しかったよ♪
表彰式の炭酸水バトルは頭の上からジャブジャブかけられ完敗でしたwww


走り慣れていない岡国で抜きどころに迷ったのと、レースの組み立てが上手く出来なかった(>_<)
まだまだ修行中のワタクシです…

Posted at 2018/12/20 07:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

IDI K-car ミーティングin 富士スピードウェイ♪



青バンのエンジンを組みながら年越ししてスタートした2018年…(^^;)
エンジンの慣らしを終えてからeマネージのセッティングを自走にてぼちぼち進めてなんとかカタチになり
久々に乗るのでリハビリとマシンチェック兼ねて走らせて頂きました♪


ちなみにこのイベントは3月…ww



5速が全然足りなくてホームストレートの計測ラインまでにすでに吹け切ってしまうという事態。。。ww
タイムの基準が全くわかりませんがフリー走行で3位♪
模擬レース3番グリッドからのスタート(*^^*)v





スタートして1コーナーでスピンしたお友達をかわしたものの…ちょっと接触してしまった(T_T)
車両に異常はないようだったのでコース復帰して2位でチェッカーとなりました☆





ごっつんこしちゃったお友達と記念撮影♪
1年ぶりの再会ですが仲良くしすぎましたネww






タイムどうこうよりもドライビングに納得いかない走行でモヤモヤ(^^;)
やっぱりイメージした走りが出来なかったのが悔しい・・・





この3年間で何回エンジン壊れたかしら・・・(^^;)
まともに青バンを走らせたのは3年ぶりで自分の走りには納得いかなかったけど
なにより青バンと一緒に走れて嬉しかったし楽しかった(*^^*)
そしてサポートしてくれる方々に感謝です。。。☆
Posted at 2018/06/05 17:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月05日 イイね!

この日に向けて。。。!!


6月25日に富士スピードウェイで行われた『Ladies No.1 Race』に参戦してきました!!
初の公式戦ということでA級ライセンスの取得から始まり
お話しを頂いた瞬間からこの日に向けて準備をしてきました!!
チャンスは誰にでも巡ってくるモノでは無い...
このお言葉を念頭に今の自分に出来るすべてを後悔なきよう全力投入!!


友人の紹介でプロドライバー織戸学さんによるシミュレーターでのレッスンに横浜にある130Rへ!!




緊張したけどありのままのドライブを見てもらい・・・





ベストは織戸さんとワタクシのベストはその差0.46秒!!
うまいなぁ~!!センスあるね!!と褒めて頂き・・・褒められる事に慣れていないワタクシ・・・(>_<)ハズカシイ!!




1週間前の最終レッスン!!



大野プロのところに♪
遅くまで楽しく練習させて頂きました☆

やってきた事を全ては書ききれないけど・・・
毎日イメトレして毎週どこかのサーキッを走って自分に出来ること全力でやってきた!!
迎えた当日・・・
ワタクシのパートナー807号車



ヴィッツドライバー全員で撮影♪
すごい顔ぶれ・・・プロドライバーに現役ヴィッツレーサーに…
ワタクシ素人代表みたいなモンだけど大丈夫かしら(^^;)?



決勝に向けてメンテナンス!!
メカニックの方々のお陰でドライバー業に専念できました!!
ありがとうございます(*^^*)



チームメイトと予選前のあーだこーだ!!



行くぜ予選!!
いつも通りにいってこい!!と送り出される(^^)



がっ!!
エアー調整大失敗でタイヤに熱入らず1コーナーでフルカウンターでドリドリ・・・からの
立て直すも100Rと13コーナーでスピン~壁とラブラブなりかけたよ(T_T)
予選結果は13/10位。。。
車壊れてるんちゃん?ってみんな心配してくれてありがとう(T_T)
エアー調整して決勝はガンガンいくで!!



何かと撮影を挟んでなかなか始まらないの・・・
メット被ってるので誰か分からないよ~(^^)



スタート決まって3台パス!!
チームメイトのお友達と手を振りあってコカコーラを抜けて100Rでヴィッツを1台パス!!
ここからは1人旅だったけど淡々と走って無事にクラス7位でチェッカーを受けました(^^)
1~6位まではプロの方と現役ヴィッツレーサーの方でしたがあと5周あったら追いついてたな!!と言われ15周なら良かったなと思うえりっぺでしたww

練習走行を見てサポートを受けているブレーキパッドメーカーのエンジニアさんがお声かけてくださり
これからの製品開発の参考にとのことでパッドの感想やフィーリング、摩材のお話しをさせて頂きました♪

当日応援に駆けつけて下さったPink Diamondさま、長谷川パイセン、しろはチさん、ジーコさん、本当にありがとうございました!!
心強かったです(*^^*)
そしてたくさんの応援ありがとうございました♪




今回『Ladies No.1 Race』 L1 をサポートを受けて走らせて頂くという事がどういう事なのか・・・
そしてそこに向かって今自分の出来ることを全力で取り組んできたつもりです
これからのワタクシのモータースポーツへの関わり方、考え方がよりよものになったと思います(^^)


さぁ~終わるまで封印していた青バンのエンジン直すぞ~!!
早く速く青バンで走りたい(>_<)
めっちゃ楽しみです♪




オマケ・・・



なんでココが破れるかなぁ~(笑)
最初から破れてたので犯人はワタクシではないですよ!!(>_<)
ちなみに公式戦なのでこれはNGです!!

Posted at 2017/07/05 19:12:07 | コメント(9) | 日記
2017年06月07日 イイね!

岡山K-carミーティング2017



K-car ミーティング in 岡山国際サーキット 2017530♪


最近ずーっとNAに乗ってたので久しぶりに乗れるターボ!!
う…嬉しい・・・(≧∇≦)
今回乗せて頂くマシンはこちら♪




newsさんデモカーの36ワークス!!
ワタクシには似合わない高年式車両ww
36ワークスで走るのは初めてですがしっかり走らせて頂きます(*≧▽≦)


R06AノーマルエンジンにタービンはF4+eマネージアルティメイトでの制御
申し分ないパワーで低回転からブーストもかかり軽い吹けあがり
セッティングも素晴らしく安心して全開で走ることが出来た♪





ダンパーは・・・どこか忘れた製のコペン用にハイレートのスプリング+ネオバ
キャンバーつけて!!とお願いしたけど突貫だったのでキャンバーはございません・・・





ハイレートなのとダンパーのガス圧高いのかかなり跳ねる!!(>_<)
ダブルヘアピンではケンケン。。。
とりあえずで付けた足回りということでなかなか乗りにくい。。。(^^;)
きちんと沈ませてタイヤに荷重を乗せグリップさせることがなかなか難しい足まわりだけど
今与えられた中でベストを尽くすよ~(*^^*)


予選でブースとカットのような症状が治らずタイムも思うように伸ばせず・・・
ブースト計が付いてないしどうなってるのか分からん~(>_<)
って言ってたらブースト計がどこからか出てきて。。。付けてもらえました♪
ありがたい・・・




ブーコン調整して決勝へ!!
スタート決まって別クラスのお知り合いの36ワークスさんと並んで1コーナーに突入!!
バトル出来たら楽しいなと思ったけど・・・
足が硬くてコーナーで荷重のってくれず踏ん張りきれなくて。。。無理せず後退(T_T)
その代りに。。。??
S660の方々にチェッカーまでずっと絡んで遊んで頂いて楽しかった~(*^^*)
えりっぺ主演の車載やわってS660の方に言われて。。。なんか恥ずかしいw





クラス1台しか居てなかったけど無事にチェッカーを受けてクラス優勝となりました♪


初めて36ワークスで走ったのですが新型ということでロールバーなしですがボディ剛性もよく、走りも軽かった♪
ただ旧規格の車からすると36ワークスは車高を下げてもコーナリングでの安定感に少し不安を覚えます
タイヤのグリップを感じにくく、もうちょっと。。。と攻めるとコケる確率が高いみたいで要注意のようです
知り合いやお友達などすでに数台横転経験済みですし…


制御系ですがABSのカットとトラクションコントロールのカットがされておりましたが。。。
完璧に制御を止める事は難しいらしく条件が揃うと制御が介入する為
ワタクシ自身も決勝中にもアクセルが無反応になる空白の時間が何度かありました(T_T)
何も聞いてなかったので決勝中に『ん?なにこれ?』と悩んで。。。『あ!!トラクションコントロールか!!』ってなりましたw
こうなってしまうともちろんタイムにかなり影響するので制御介入を抑えた走り方をしなければならず
今時のマシンの走らせ方の勉強になりました(*^^*)
制御をうまく殺して走らせる。。。併せて足のセットも考慮しないとアカンなと思いました


最新のスポーツK-car!!
まだまだこれからパーツも出てくるでしょうし、もっと詰めていい車に仕上がるのが楽しみです(*^^*)


このレースの様子とチューニングショップnewsさん情報はコチラ・・・





に掲載されておりますのでぜひ書店、アマゾンなどでご購入ください(*^^*)


K-carもっと盛り上がるとイイネ!!!!
Posted at 2017/06/07 17:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

CTAC 2017!!


気がつけばもう6月…ご無沙汰しております(*^^*)

今頃だけど・・・
セントラル タイム アタック チャレンジ 2017 
走ってきました♪

http://centraltimeattack.com/

これって1月22日のイベントでしたが今頃・・・
気まぐれすぎですがせっかく参加させて頂いたのでアップします(*^^*)


実は本番の1週間前にエンジンブローしてた青バン。。。
なのでもう走る事は諦めてたし、無理して走って周りに迷惑かけられないとの思いからリタイヤ決定やなって思ってたのですが(>_<)

とりあえず突貫で最低限の部品交換でピストン、ピストンリング諸々交換してもらって当日の朝…



アタック車両いっぱい!!
みんなかっこいいな~♪





何気に映りこむワタクシの街乗り25アルト・・・ww
早朝にエンジンが組みあがった青バンはフリー走行には間に合わなかったけど
アタック1本目にはセントラルに到着して何とか間に合ったよ!!
久しぶりに乗れる青バンで思いっきり走りたい!!!!
でもねセッティングも完璧ではないうえ突貫でとりあえず走れるようにしたので無理はさせられなくて。。。
ブースト1.2キロのローブースト+アクセルはじんわり優しくブーストをかける!!
6000シフトからスタートしていけそうなら7000シフトでレブ縛りでの走行を青バンと私の約束として
アタック1本目!!







そう長くはもたないとの判断からコースインして2周目からライトONでアタック開始!!
青バンの調子をメーターやエンジン音、アクセルオンオフ、クラッチから伝わる感覚で判断して走らせて
アタック2周目の逆バンでのアクセルを入れた感触でこれ以上はアカンとの判断で走行終了…
その後、ガスケット抜けちゃった~


2本目のアタックも対策してコースインするも走行できる状態ではなかったので早々に切り上げてえりっぺの初アタックは終了となりました(*^^*)







アタックってなんぞや??
タイヤのオイシイところ、エンジンの状態を見極めてそこにドライバーの気持ちを合わせて1ラップにかけるアタック
難しい。。。とても良い経験になりました(*^^*)
そして初めて履いたGSコンパウンドの050!!
かなり低い路面温度でも素晴らしいグリップにびっくりです!!
今回はちゃんと走れなかったのでタイヤのグリップ使い切れなくてもったいなかったな・・・


ブローもしたし絶不調のなかでの走行だったのでタイムはめっちゃ遅かった…1分35秒784
当日は色んな方にお声かけてもらって、色々学べた初のアタックイベントでした(^^)






GW中に送られてきた記念の盾とDVD!!
時間経っててちょっと忘れかけてた。。。(*^^*)


せっかくなので車載UP♪
今度はきっちり直してガンガン走るぞ~!!!!






Posted at 2017/06/02 19:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タペットカバーパッキン交換^_^

地味に部品が高い…」
何シテル?   05/01 10:49
よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

座学 レースカーの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 18:20:25

愛車一覧

スズキ アルトバン 青バン (スズキ アルトバン)
大切なパートナーです♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD改FRです♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
修理箇所多数のため保管中です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation