
アテンザが納車されてから1週間・・・
運転が楽しくてしょうがない\(^o^)/
と思う反面
モヤモヤしていたことがありました。
エンジンをかけると必ず表示される
Enjoy Driving! ドライバ2
俺はこのアテンザのオーナーだぞー!!
ドライバ2じゃないぞー!!
せめてドライバ1にしてくれ!!(笑)
と、一週間モヤモヤしていました。
昨日、お友達になっていただいた方のブログにて
「マツコ(マツダコネクト)の不具合などありますか?」
という内容がありましたので
「エンジンかけたら必ず『ドライバ2』になってしまう」
という感じでコメントさせていただいたら・・・
同じ症状になられたことがあるということと、
解決方法について返信いただきました!!
まさか、鍵に『ドライバ1』『ドライバ2』が設定されていたとは・・・。
早速、今まで使用していた鍵と家に置いていた鍵を交換。
その鍵を使用してエンジンをかけたら!?
Enjoy Driving! ドライバ1
やっとドライバ1になれた\(^o^)/(笑)
解決方法を教えてくださった方には
本当に感謝ですm(_ _)m
「そんなの基本でしょ?」
「説明書に書いているはず?」
「ドライバ2でも気にしない」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、
自分はドライバ2になってしまっていたことが
気になって気になってしょうがなかったです(^^;;)
『ドライバ選択』について説明書も見ましたが、
鍵にドライバ1.2が設定されているなんて説明
書いていませんでしたし。
とにかく
めでたしめでたしということで!
来月からは『ドライバ1』として
気分良くアテンザで走れます♪(笑)
Posted at 2015/06/30 22:42:23 | |
トラックバック(0) |
MY ATENZA | 日記