※テラヤバスとは
とりあえずそのまま走ってみたが・・・
恒例となりつつあるレース前の報告
『ピンチだ!』でございます。
ラテンフェスタ最終戦を今週末に控え
極寒の美浜サーキットにいってまいりました!
が・・・さすがにダメだこりゃ。
大昔(?)に
『46秒8』が出ているのに
(こちら)
今回は
『47秒5』の近辺をウロウロと・・・
実際は47秒48だっけ? もうシラン。。。
何でこうあっさりタイムダウンするんだよっ!
さらに言っちゃえば、美浜サーキットは昨年夏頃コースの小変更を行っており、ベストタイムは
1~1.5秒ほど速くなるのが通説。事実、昨年まで私とほぼ同タイムだった
「しんじ☆」さんが45秒台突入。LF勢でも
「TK937」氏が51秒中盤から新コースで50秒2までタイムを上げています。(当日すえお選手もほぼ同じアップぶりだった)
つまり私の場合・・・
●従来タイム 46秒83
●予想タイム 45秒50
でなくてはいけないのに
▲結果 47秒50!
という体たらくぶり。。。
人間様がレース漬けだったこの1年で後退してしまうとは考えられにくいし、クルマも同様に大幅進化を遂げています。なおかつこの結果ですから謎は明快。
「ミニサーキットで不向きなセッティング」になってしまったとしか言いようがありません。47秒中盤なのはワタシのショボさだとしても、プロが乗ったってこの状態からあと2秒速く走るのは無理じゃないかな? その45秒台も昨年までのセッティングなら私ですらあっさり出せた気がします。
まぁスパ西浦を走った時から、この結果をなんとなくは予想していたので、思いのほかショックはないです。ないけれど・・・エントリーリストの
→
↑このコメントが哀れに見えてきます。
これじゃオカヴァさんなんて全然関係ねぇじゃん! って!^^;
※オカヴァさんとは荒れたレース(雪とか)にめっぽう強い方。
あの小川さんとは別人らしい。
レース前後で狼少年になるともっぱらウワサのワタクシですが、これで当日
45秒台が出たら『詐欺師』の称号でもなんでも頂戴します。それぐらい遅く走ることに自信があります(!?)
あ~なさけな。。。
現在のマシン挙動に少しだけ触れると『グリップ感が薄く』『唐突』な感じでした。アンダーかつ、オーバーステアで車を振り回すことが困難。ブレーキングなんかスッ飛びそうです。やはり前後ともアシが固すぎるんでしょうね。
本来はタイヤを新しくしたいし、足も見直したい。でもなにもかも失いつつある状況なので今回はこのままレースに突っ込みます。あとは根性勝負さ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、小ネタをもう一つ。
昨年末から美浜サーキットでは
『ヴィッツカップレンタルカー』
※すえお選手“力の証明”
という新しい試みが始まりました
(こちらに詳細)。
さっそくエースタメスエと【同一条件】で走ってみることに!
・・・って負けてるし。。。
野郎がここ一発速いことは知っていたけど、それにしてもやるわ! 伊達に初岡国を2分2秒台で走ったわけじゃねぇ。ヤツはプレッシャー掛からないと強い。ワシの完敗だった。でも『チームタメスエ』としては2人とも満足できるタイムで、プロドライバー並の腕と評判の
ノブレッセ・イチローさんからコンマ2~3落ちならまぁ上出来。 美浜スタッフいわく「申請する人は少ないですが100人以上走ってる中で52秒台はほとんど居ません」と言っていたし、実際当日も多くは53~55秒台でしたから。でも上がいる以上、次は51秒台に入れたいなぁ~
車について少しだけ印象をいうと、とても運転しやすく扱いやすい。やはり当然のアンダー傾向。MTに普通に乗れる人なら誰でも振り回すことができます。腕自慢の方はやってみると面白いですよっ!
しかし・・・
●ラテンフェスタ最終調整
●ヴィッツカップ勝負
ぜんぜんイイとこなかったボクチン。。。
最近国際コース尽くしで
「美浜」に嫌われちゃったのかな??
>ヒント=実力
ブログ一覧 |
サーキット練習 | 日記
Posted at
2009/01/26 19:53:13