• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

あはは・・・のは...

  


全国津々浦々(つつうらうら)
約6名のいられファンのみなさまお久しぶりです^^


いや~サボったサボった、サボってしまった・・・。
前ブログから振り返れば、おっとどっこいの2ヶ月以上でした。

「まさかコイツ、死んだのでは?」と直情的に感じてしまった方から、「借金で首がまわらない?」「SRクラスのレベルについていけないから落ち込んだ?」なんて深読みされた方まで、様々いらっしゃるかと存じます(!?)


ま、ホントのところ
私一匹どうなろうと「知ったこっちゃない」が普通でしょうけど、少なからず心配してくれた方も居まして、そんな方にはとても申し訳なく思っております・・・。
んでもって“雲隠れ”することになってしまった第一理由はやはり以前から続く『おぜぜ不足』。昨年来からの不況により、今年に入ってから何とまともに給料をもらっていません。なんでって? 何でだろ・・・? なんにしても今の私と来たら・・・


「無人島に漂着してしまったが
   まだシーチキンの缶詰だけは残っている」



みたいな感じすかね。
あるにはあるけど、増えない。
減るばっか・・・ はぁ~~ぁ


「走りたいな・・・」「練習したいな・・・」の思いはあっても、消耗品を減らさないため我慢、我慢を続けていました。次第にそれが続くうち気持がちょっとづつ醒めてしまったようです。
でもそれは詭弁もあって、相手(SR軍団)のレベルの高さに滅入ってしまっている自分が居ることも本音かな。やっぱり勝負事ですから「戦える算段」が無いとなかなか気合も入らなくなっちゃうんですよね。・・・情けないもんです。




でもでも、こうしてノコノコ出てきたのは今週末の

鈴鹿SP1

にはちゃっかり出場するつもりだから!
さすがに「無言」→「結果」では味気なくない?^^
エントリーはとっくに終わっていましたが

OZカントクの熱意 と
T部長の好意 によって


ややもすると強引に、いやハッキリと強引に^^ 少ない枠にねじ込んでもらいました!
スイマセンです! ありがとうございます!!


てな訳で

「クルマも!」
「人間も!」
「みんカラのスタイルシートも!?」



2ヶ月前から旧態依然の私ですが
26日は生温かくお出迎えヨロシクですぅ!
期待に応えて生ぬるく走りますし^^

目標?? それを言っちゃあオシメェよ^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【いられ号の近況】



先週ちょっと一般道を走らせてみたら、さっそくコンビニで不動車となってしまいました・・・。
エンジン掛けっぱなしで買い物しようとしたら、アイドル不調となりそのままストップ。やっぱ車ってのは乗らなくなるとアカンもんですね。
掛け直そうと思っても、バッテリーがうんともスンともいわず、かみさんのプジョー呼んでエンジン掛けても10秒もしないうちにエンジンストール・・・。
どうやら理由は2つの複合技で、一つは単純に「バッテリー」の虚弱。二つ目は「O2センサー」の寿命だったようです。

O2センサーの方はテスターで異常数値だったこともあり新品に替えることにしましたが、バッテリーは根性で・・・





※注 車の中です^^


これは何をしているかと言うとD-COMのドライバッテリーを充電している所です。ラジコン時代に使っていた「プロコン」という高性能充電器。こいつを使って丸1日充電しっぱなしにしておいたら、何のことはないしっかり『キュキュキューン!』とセルが回りました!!

やれやれ・・・これは助かった。
ドライバッテリーだからかもしれないけど、なんとか回復するもんですね。





でも問題はもう一つ。
ご覧の通り「スリット入りプレーンローター」・・・。
KBTプロ感心の逸品です^^


 さすがに今度で最後だな。。。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ではでは3日後!


ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2009/04/23 00:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

国道2号線
ツグノリさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 7:37
殺しても死なないとは思ってますが・・(^u^)

お互い不況には悩まされますな。
うちにはそれ以外にも2重3重の試練が。。

それにしても
まだナンバーが付いてることにびっくり。
いられ劇場楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年4月23日 11:28
嫌われ者世にはばかる・・・なんぞ言葉もあったようですが、、、

TITO氏の温かく、かつ冷ややかな激励が力となり復活を遂げることができました!(冷ややかってナンすか^^)

>2重3重の試練
??? むむっ?
ポルシェのホイール磨きすぎで『地』が出てきてしまったとか?? 当たりか・・・^^

ところで私の156も久しぶりに不調になりましたが、本文にもあるよう単純なO2不調が原因でした。(アイドルと吹け悪だから症状違うけど・・・)

ま、なんにしろ愚痴はほどほどに前向きに頑張っていきますわ!!
2009年4月23日 9:12
お遊び耐久に走りに行きますので久しぶりにいられあられさんの走りをじっくり見せてもらいま~するんるん

コメントへの返答
2009年4月23日 11:41
おっと、出場ですか!

鈴鹿は初めてなのかな??
だとしたら、その面白さに感激すると思いますよ! パドックなんてまるで新築のようにキレイですし^^

私なんかちょっと元気なかったけど「鈴鹿だったら・・・」なんて思うほど楽しいコースです!

ではでは当日・・・
2009年4月23日 13:42
エントリーしたものの体調不良でリタイヤな僕チンがきました。
あ~、お会いしたかったなぁ。。。ザンネン。
てか生きてて良かった(爆)
頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年4月23日 15:16
てか、、、僕チンえらいことですね。。。
(ゴメン知らなかった・・・)

椎間板ヘルニアってよく聞く病名ではあるけれど、実際どんなものか全然知りませんでした。なんか神経を棒でツンツン刺激するようですね。腰かと思いきや首にも起こるそうで・・・人間痛みだけはどうもならないもんなぁ。(しかも激痛なら余計に)

飛ぶ鳥落とす勢いのアッズ・ハイドフェルドも痛みにゃ勝てんか^^

アタシですか?
気持ちが痛い・・・つか重い。。。
でもテンチョには負けませんぜ^^
2009年4月23日 17:39
ボクもテンチョと一緒に鈴鹿に行きます!!

初鈴鹿なので超キンチョーしてますが(笑

楽しみたいと思ってます!色々とご教授願いますね(^^

当日ヨロシクです!
コメントへの返答
2009年4月23日 19:58
お久しぶりですぅ~

>超キンチョー
・・・ってなんかカタカナだと、緊張より楽しみな感じが伝わってきますね^^ でもホント、楽しいコースですよ~

目標タイムはおっしゃる通り55秒台で妥当だと思います。まぁ3分切りがとりあえずってとこでしょうか。というより鈴鹿のタイムは“根性勝負”なんだけどね^^

ご教授は残念ながらデキマセン。。。
当日は鈴鹿マイスターが沢山来るので、そちらへどうぞ^^
2009年4月23日 19:27
生きておったか!!!


そろそろ心配になっていたのでとにかくよござんした。
>シーチキン
バカにしてはいけません。
なかなかコスパに優れた食品だと思います。


冗談はさておき、私も本日のステキ倶楽部で無事リリのシェイクダウン
完了いたしました。
結果は油温が130℃までいっちゃう以外は完璧、ただし
ちょっとバネが追っつかなくなってるのと、ドライバーが車に
振り回されてるってくらい・・・
これからちょこちょこ改善いたします。
もしかしたらSR食っちゃうかもよ(冗談)。


あ、そうそう今履いてるタイヤ235が2本今日で履き替えですが
パワーが上がった分びみょ~にスリップサインが出かけてるらしい・・・
興味があればご連絡をば。
23日久しぶりによろしくね~るんるん


コメントへの返答
2009年4月23日 19:59
生きておったよ!!!

ま、ネーサマとワタシャ切っても切れない関係。(←どんな)
心配されるのも当然でございます。(←どんだけ)

あぁしかし・・・『シーチキン』じゃなくて『コンビーフ』だったわ。。。主食としてもなんとかなるのはソッチだよね。書き間違えたというか勘違いしてた・・・(←まさにどうでもいい)


おお、ついに鞭倶楽部でシェイクりましたか!
ふむふむ油温ねぇ・・・130℃。許容範囲のような気もするけど、確かにちょっと高いのかなぁ 高いと言えばバネレートも相当上げたようですな。しかし振り回されるぐらいの方が高バネレートの場合はいいのかも・・・諸刃の剣だしな、う~んよくわからん。なにせペロリと食べられそうなSRなんだし^^

食べられるといえば、パワーアップに少々やすられた235タイヤ!? 全然興味アリです! スリップでもストリップでもなんでもござれ^^ でも先日拝借した225がまるきり残っている状態(上物の方は今回も使わない)なので慌ててはおらず、先客があればもちろん優先してもらって構いません。

では、をば。
2009年4月23日 21:10
いられさん、生きてたぁ。

鈴鹿行きたかったんですが、夜中まで仕事→日帰りは危険と思って諦めました。

遠征組のお世話、どうぞ宜しくお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 23:13
浦島太郎たぁよく言ったもんだね。。。

2ヶ月もさまよっていると、いろんなことが変わります。
そう激変ってヤツ。短期間で様変わりしてしまったテムレイみたいなもんです。

何がって、ネコダンさんですよ^^
すっかり物理学者化してるし!? それこそテムの逆バージョンか・・・^^

ブログ一気読みしましたが、とっても面白い内容でした!
しかもあくまで私的にですが、同意することばかり。「吸気温度」と「密度」の関係は昔から言われているけどバカにならないと思います。そりゃ『100%が90%に落ちる所を93%で食い止められないか?』的な話だから効果歴然という訳にはいかないだろうけど、それを無視したら、それこそ意味なくなっちゃいますからね。

「これを持っていけ、そしてすぐ147に取り付けるんだ!」
なんて眉唾アイテムがあれば良いのですが・・・(良くないか^^)

つ~ことで、遠征組にはお世話してもらいます^^
2009年4月23日 23:18
オイ~ッス!
もいっちょ、オイ~ッス!
あんまり静かなので、いかりや長介状態かと思ったよ!

釣るのだ。
せっかくの無人島なら、シーチキンを増やすためにマグロを釣るのだ!
マグロがだめなら干物じゃっ!
と、まぁ、そんなこんなで本日走ってまいりました。
新舗装箇所は新しいコースだと思って突っ込んで大丈夫…かもよ!?
えっ?タイム?一応自己ベストだけど、他のTS勢に比べたらショボショボで落ち込んでま~す。目安タイムを設けるなら、1~1.5秒UPといったところでしょうか。
ちなみに、さすがに新しい便所はイイ臭いだよ!
ピット後方から外がアッパッパーなので、着替えるのが恥ずかしいですよ。
もう、あんなことはできましぇん...。

すえお選手は今年はARC関係お休みだそうで。
僕も今回は耐久のみ。(しかも3人チーム。)
しかしカレは、お休みといいつつ、来月LF2009開幕戦に向けて気力とDVDのラインナップを充実させているに違いない。

それでは、また、日曜日!
コメントへの返答
2009年4月24日 3:45
長介状態てと、つまり、まぁあれですか・・・
そういえば以前、何故かシムラさんに自殺説が流れたよね。。。あれは一体ナンだったんだ?

ま、とにかくアタシャまだ虫の息で生きとります。ここからが案外長いのかもね^^
しかしたった2ヶ月でもTK氏の顔すら忘れかかっていて、私の中じゃもう344さんのBBSで手をバタバタさせてる姿しか浮かびません^^

「釣るのだ」もいいけど
「売るのだ」の方がいいかも。

そうそう・・・スーパーユーロの戦利品ってどうなったんだろ。。。ずっと放置してっからもう権利なくなっちゃたかな? でもなぁ手に入れてすぐ売っちゃたらやっぱマズイよな~~

あ~~もぅ!!
なんでもかんでも!

>新鈴鹿
みんなやってるな~~!
自己ベストはちゃんと出たんですね。
ふむふむ1~1.5秒。。。
私の場合32~33秒台ってとこなんだね。走り方をちゃんと覚えていればだけど・・・

アッパッパーだから余計着替えたいんじゃないの? もうアレは勘弁してよ^^

>すえをさん
残念ですが彼はホントに死にました。
いい人だったな・・・


たぶん26日亡霊が現われると思うけどね。。
2009年4月23日 23:27
まいど!です。

いやいやいや、、、うちも不景気真っ只中。
大赤字決算です。。。はぁ

しかし、お元気でなによりです!

そしてそして鈴鹿がんばってください!!
SRはageさんといられさんの一騎打ちかな??

5/30には参加できそうです。。。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年4月24日 3:52
まいど!

テツさんの会社が赤字なら、こちとらそりゃ鮮血にもなるわいな^^ まぁなんとか止血できたよ~です。と、信じたいです。

テツさん26日出ないのか~~ ちょっと残念。
でもユニ勢は誰が来るのかな~~ ちょっと楽しみ!

新生鈴鹿。
レースじゃないけど、見えない敵とのバトルを楽しんできますね~~! 思ったより走れたら5/30なんかも出ばっちゃったりして!?

案外気分屋だなワシ。。。^^
2009年4月24日 0:18
「便りが無いのは元気な証拠」と申しますが、死んでたら連絡も出来ませんよね。(爆)
何にしてもお元気そうで何よりです。

本日ciaottaさんやShigettzさんと
鈴鹿SM素敵倶楽部で走ってまいりました。
ピット建物の豪華さ(特にピットへのアクセスは抜群によい)もさることながら、東コースの改修はタイムアップに貢献してますよ。
おにゅーな路面はタイヤがメチャ食いつきます♪

しかし・・・

タイヤが死ぬほど減りました。(爆)
東コースのみはタイヤには優しくないようです。

あと気になったのは、コースアウト等のトラブルが西コース部分だけに集中した事。
西コースの路面は既存のモノなので、東コースのノリで行くと痛い目にあいそうです。

タイヤの予備はお忘れなく。(マジ)
では日曜に♪
コメントへの返答
2009年4月24日 4:07
「便りが無いのはヘタレの証拠」ということで、今後は私の気分を表わす指標として扱っていただきたいです^^

ちなみに私が落ち込む原因となった呼び水は『いられ156』よりしっかり整備されている『はいんけるGTA』を目の当たりにした時から・・・

そうアンタのせいだ!!!^^
ぜ~~んぶ「はいける氏」が悪いということで^^

くそ~鈴鹿ではコンマ差になろうとも絶対負けないぞ~!!
(ヒント=クラス差2つ)

さて、貴重な情報どうもです!

というか何も知らなかったんだけど、話をまとめると、東コースだけ全面再舗装で、西コースはそのままってことですね。
そして再舗装路はグリップが良く、タイムアップが期待できる反面、調子に乗ると西コースは危険だぞと。。。

タイヤの予備か・・・
それもそうだけど雨??
2009年4月26日 8:44
お!待ってました~♪たぶん鈴鹿の頃には更新されるかな~?なんて思ってはいましたが、いい加減心配だったので、久々の更新&いられ節健在で嬉しい限りです(^^)

で、恒例(?)の亀コメになってしまい、なんと今日はいよいよ本番、鈴鹿SP当日なわけですが、とりあえずはドライみたいですし、はてさて、御納得の結果や否や・・・?

恒例の速攻更新楽しみにしております♪

あ、先日、給付金のおかげで(!?)ようやくレリーズシリンダー交換できました~♪明日はショップ様でちょいとした整備をお願いしてGWに備えます(^^)
コメントへの返答
2009年4月28日 3:02
ごめんね~!
亀レスには、遅返ということで今後もヨロシクです(^^)

ウソウソ結果アップに時間食っちゃってさ。

鈴鹿SPは個人的には満足だったけど、知り合いにトラブル&クラッシュが多く、皆が笑顔というわけには行かなかったようです。(レースならそれが当然といえば当然なんだけど・・・)

話し戻ってワタシが音沙汰なかった理由は、落ち込みもあるけど、実際ネタが何も無かったからねぇ・・・

今回の結果で「落ち込み」は消えたけど^^ 現実はあまり変わってません。。。

>給付金か・・・
子供って確か2万だったよね?
フフフ、2人居るよな・・・^^

>レリーズ
あなたまだやってたの!!!!^^
次のオリンピックまでにはデビュー間に合わせてよ!?

プロフィール

「 麗オク様から映像届く。 http://www.youtube.com/watch?v=GhIqTnhfT5oなんですか、この『完成度』・・・プロすぎる。。。」
何シテル?   03/11 00:54
「上がるか」「下がるか」の株は丁半博打じゃないことに気づき・・・ “元お金持ち”のプライドを捨て、今日もクルマに潜って整備に励む。 『典型的な理系だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALFA 156&145 
カテゴリ:個人ホームページ
2008/08/15 18:51:28
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:08:53
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:03:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
   やっぱり評判いいやねコイツ。 「おっ!この色いいな!」 「マツダか~あそこはデザ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
   勝負事に情熱を燃やす父親失格の35歳。 株で負け 競馬で負け パチンコで連敗を続 ...
プジョー 106 プジョー 106
  奥さまの本当の旦那。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation