• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

う〜〜ん、、、63点。。。(関西第4R結局速報!)

う〜〜ん、、、63点。。。(関西第4R結局速報!)  










前回のように上手くいかないことは
100も200も承知で分かっていたことだけど


やっぱりボロ負けしました。。。


でもプラクティス以降の走りはまずまずだったし、決勝のスタートも確実に決めたので、まぁ少しは収穫もあったかな!
一つポイントを挙げると『パッド』です。
初体験のレーシングパッドは、身がつんのめるほど「凄まじい効き」でした。
これに悩まされ、最後はこれに助けられた・・・それが一日の総括かな?
目標だった48秒台も一応クリアしましたし。。。(激コンディション良かったけど・・・)
※ちなみにビッグスロットルは間に合いませんでした。でもネタ残ーーり^^;



まぁ詳しいことは後日として、ご速報をどうぞ!
またも手抜きの「画像pdfファイル」でござい!^^;



●プラクティス

●予選

●決勝


※表示しない時は更新連打でお願いします。。。



優勝はマンダイ組長でした。まさに圧巻の走りで一人だけ46秒台!!!
そして、上位は“元”まで含めると全てユニコルセ勢。。。

これで、不参加者が結構居るっちゅうんだもん。
恐ろしい層の厚さです。
なんと骨のある相手だこと!!!^^; (←なってませんから)



いまいちトーンダウン気味の報告ですが、、、実は


とっても楽しかった!!


巨大な敵に対し、負け続けながらも一歩づつ、いや半歩づつでも詰める楽しさ・・・
まさかこれほどとは^^;
引退する気なんか急になくなってしまった!?


では、では、でんわ。

(あとはユカ様からのフォト待ちで!?)

ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2009/11/04 01:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 2:07
お疲れさまでした。

いや~。えぇもん見せてもらいました。

車やタイヤの状態であーだこーだ言ってるのも、
聞くのも、恥ずかしくなってきましたわ。


アソコからの差は。。。。。
埋め難いようには思うけど
チャレンジしがいがありますね。

応援してますよ!
コメントへの返答
2009年11月4日 21:14
お疲れさまです〜〜!

>車やタイヤの状態??
う〜〜〜ん、ちょっと意味が分かりにくいっすけど、少なくとも私に聞いてもなんら参考にはならんと思います!?
とりあえず、“アレ”が自分にとっての精一杯・・・。

さて、yuckey355サンの決勝の走り。
レースBということもあって、あまり見ることは出来なかったけど、リザルトからするに「十分満足」な結果なのでは?? あの仕様で、あのタイム。同クラスならあっさりカモられそう・・・(マジで・・・)

ワタシは・・・う〜〜む
いろんな意味でもう少し研究が必要みたい!

差は相変わらず大きいですが
とても楽しい1日でした!!
2009年11月4日 7:49
お疲れ様でした~るんるん

せめて観戦には行きたかったんですが間に合わず・・・げっそり


詳細を楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)exclamation
コメントへの返答
2009年11月4日 21:14
「あれ」
「あれれ?」

てな感じでしたよ!
まさかloud-aliveさんが居ないなんて^^

ほぼ最高のコンディションだったので、タイムの「永久保存版」にはもってこいの1日だったのに!!! 残念っっ!

しかし、見るからにVWもレベル上がってキテマスネェ。。。
“おバカ”復活必要アリです^^
2009年11月5日 0:32
タイヤが。。。とか、
セッティングが。。とか。
とかく言い訳を聞くでしょう。
自分も今回はセッティングミスを
言い訳にしてるし。

そういうのが恥ずかしいくらい
ドライバーポテンシャルで
十分過ぎるほどカバーされてますよ。

自分も以前のまったけ殿に迫るタイムを
出さなきゃいけないし、
出すには絶好のチャンスだったのに。
情けない限りですわ~。
コメントへの返答
2009年11月5日 1:52
まぁ「言い訳」って
上はF1から
下はレンタルカートまで
万国共通ですからねぇ・・・

「今日はハッピーな一日だった。グロージャンに突っ込まれるまではね!」
「俺のレンタルカート遅せぇよ!」
  (↑レベル一緒^^)

ワタクシも言い訳は大得意!すでに世界ランカーですわ!^^

ドライバーとしてのボクチンの実力は、アマチュアレベルとしてどう考えても並まで。最高に見積もって中の上です。ただ無類の勝負好きなので、鉄火場における心理面や判断力などは自信あります。これはトップクラスかも? もちろんアマチュアレベルの話だけど・・・

>まったけサン
今回の結果を見ると、100%マシントラブルでしょう。もっと実力のある人ですもん。クラスは違いますが、yuckey355さんの良きライバル??^^
2009年11月5日 10:20
お疲れ様でした!

かなり寒い一日のようでしたが、いられ氏の狙った「雨・荒天」ではなかったんですね。
今回は順当な敗戦?のようで残念。
最高峰のSRクラスですからそう簡単に勝っても
ありがたみがなくなるでしょうし。(でも勝ちたい)
この悔しさをバネに統一戦はもちろん出場ですよね?(ニヤリ)

しかし激戦のMR200クラスは出場が12台?
ホントは13台の予定だったのに・・。
こちらのクラスも巨大で圧倒的すぎる敵(Ryoさんスイマセン^^;)の存在がMR200を盛り上げてくれますよね~。
赤い彗星をボールでやっつけるぐらいの戦力差(腕)ですが、私も頑張りますですよ!

コメントへの返答
2009年11月5日 12:35
そうそう、「順当な敗戦」でした。

ただプラクティスあたりまで、全然上手く走ることができず、「やべぇ・・・これはSR最下位確定。MR300にも食われまっせ!」と思っていたから、最終的な結果はまずまずでした。(10点→63点)

「恐わ。サーキットってこんなスピード出るんだ・・・」
 ↑数ヶ月ブランク空いて乗ると1周目なんかこんなんすよ!

はいんけるさんも気をつけましょう。
アナタなんか数ヶ月どころじゃないから、1日リハビリはマジで要るかも。
と、上から目線でひとつどうです?^^

さて、MR200。
リョーさんの強さときたら、赤い彗星を超えすでにビグザム。残り11台のドライバーは「圧倒的じゃないか・・・」と悲哀を込めつぶやいたことでしょう。
「悲しいけどこれレースなのよね」
このセリフを吐ける唯一の存在、はい氏の復活をお待ちしております。
形見ならなんでも貰いますよ!!^^
2009年11月5日 11:17
まったけ号とうちのは兄弟車なんで・・・(笑)。
ライバルなんて。指標ですね。
050にスイッチしたらアームかロワシートあたりに
サイドウォールが干渉してたみたいです。

いられあられさんもまったけ殿も
ドライバーレベルは突き抜けてますよ。
MR上位とSRの方は別格でしょう~。
コメントへの返答
2009年11月5日 12:33
「指標」。
なんかピクリと来る言葉ですよねぇ。

まぁレギュやクラス分けの話はやめますが(笑)、同クラスのマシンよりも「同仕様」の車のタイムの方が気になるもんですしね。僕のはSRとしてやれることはやり尽くしてるんだけどな~~~ 個人レベルだけど・・・。

>干渉
245だからじゃなく、050だからですか??
ちょっとウォールの出方が違うのかな? 今後は少しづつ「幅広タイヤ」も試していきたいので参考にさせて頂きます^^

しかしバーストしなくて良かったですね。
まして新品だったし^^
(↑つっこむとこちょっと違う?)
2009年11月7日 9:44
関西戦Rd.4&速報アップ、お疲れ様でした♪

63点・・・。目標の48秒クリア、表彰台には及ばずとも4位フィニッシュ、それも秘密(?)兵器ビッグスロットルも未装着でありながらも、自己評価では「可」だとは。サスガ、やっぱり自分に厳しいんですね、いられさんは(^^)

にしても、レーシングパッド初体験とかって(^^;、それで今まであの戦績とはスゴ過ぎ!!なわけですが、効き(&タッチも?)にかなり変化があったようですし、慣れるまで大変だったのでは?そういう意味でも、伸び代に期待できますね♪

「恐わ。サーキットってこんなスピード出るんだ・・・」
あ、これ全く僕の状況そのまんまです(大マジ 汗)
絶対的な速度域が違うので、アレなんですが、情けない話1枠目も2枠目もずっとこんな感じでした(^^;いや~、ホントに笑ってる場合じゃないけど、笑うしかないですね、僕の場合。多分、あと28枠位走らないとダメでしょう!?って、僕の場合、言い訳しながらガンバろうっと(^^;

てなわけで(?)、詳細アップ楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年11月8日 0:59
痒し痛し嬉し、の隅々コメントありがとうございます!^^

肝心の詳細アップが今週は忙しく手付かずになってしまったのですが、もうほとんど全ネタ見透かされちゃいましたね!?

>レーシングパッド初体験であの戦績
あ~、それ全然関係ないです。むしろ今まで効きが穏やかなゆえに、走りやすかったことがありましたから。「ドッカン」ブレーキは難しかったです。「63点」とはだいたいの慣れを表してみました^^ 145あたり軽い車なら、最初はレーシングじゃなく「スポーツ」程度十分だと思います。(もうやっちゃったかな?^^)

ビッグスロットルは『残りコンマ0.3秒』には期待できるかもしれないけど、今回の差ではねぇ・・・焼け石に水か??

>28枠
ボクみたく60発以上走っていても、ちょっとブランク空こうものならコレですもんねぇ・・・。冗談じゃなくさすがに最低10枠は要りますわな。
「ドッカン」の話にもどりますが、「ターボ」にしろ「ブレーキ」にしろ、唐突な挙動ってやっぱりアマチュアの手には余ります。サスなんかも「レーシング」はドッカンのクチになるってことかも。

ノーマルにほど近い車で、そこそこの好タイムを出したいきおいで「全身レーシング仕様」にしても案外伸び悩むパターンはそこにあるのかも。全ての入力に曖昧さを許してくれなくなりますもんねぇ。
そういえば、自分の場合も仕様変更で壁に当たったような・・・
いや当たった^^

あ~~もう、ほとんどやっちゃってまぁ^^
ベルリンの壁壊すの大変ですよっっ!

プロフィール

「 麗オク様から映像届く。 http://www.youtube.com/watch?v=GhIqTnhfT5oなんですか、この『完成度』・・・プロすぎる。。。」
何シテル?   03/11 00:54
「上がるか」「下がるか」の株は丁半博打じゃないことに気づき・・・ “元お金持ち”のプライドを捨て、今日もクルマに潜って整備に励む。 『典型的な理系だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALFA 156&145 
カテゴリ:個人ホームページ
2008/08/15 18:51:28
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:08:53
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:03:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
   やっぱり評判いいやねコイツ。 「おっ!この色いいな!」 「マツダか~あそこはデザ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
   勝負事に情熱を燃やす父親失格の35歳。 株で負け 競馬で負け パチンコで連敗を続 ...
プジョー 106 プジョー 106
  奥さまの本当の旦那。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation