≪国民的長寿アニメの予告編風・・・要はサザエさんなんだけど。。。≫
いられです!
寝正月という言葉がありますが、うっかり寝過ぎるとそのリズムで、1ヶ月なんてあっという間です。
ネットゲームだけで時間を潰し続ける実りのない生活なんて。。。
短い一生をもっと大切にしたいですね。
さて来週は・・・
『タイヤがまるで波平さん』
『決勝2回はしんどかね』
『やっぱり帰りに吐きました』
の3本です!!!
来週の結果報告を楽しみにしてくださいね~~~♪
ジャンケン、、、グー!!! うふふふ。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~~~~ しょうもな。。。
1ヶ月あたため続けたネタが挙げ句これじゃぁ・・・
お里が知れるってもんです。
でも改めてアニメの予告編って、あんな短い時間内でホントよくまとめてるわ。
ちゃんと「次も見たい!」って思えるしね~~
ま、そんなど~でもいいことは置いといて
皆様、、、
あけましておめでとうございます!^^
本年もテキトーな私をテキトーにヨロシクお願い致します。
ワタクシめ、今年も同様にアルファロメオでチャレンジしていく予定。
ま、あくまで車が無事を保ち続けたらの話ですけどね。
そんなことで一発目は昨年と同じスケジュールにて・・・
『ARC関西第1R・in岡山国際サーキット』 です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目標順位】
ズバリ優勝です!
「こりゃまた大きくでたね~~!」と思うでしょうけど、ワタシどっちかと言うと、甘めの目標掲げておいて『ちゃっかり達成』→『その割に満足してない・・・』なんてパターンが過去に多いのなんの。。。
後から見返すといささか
インチキ臭いことに気づきました^^
で、実際優勝の目があるかと言うと、ほとんど無いことも事実なんですけどね。
最大のライバルである「ユニコルセ勢(それは一方的なんて言わない!)」は大御所マンダイ組長が健在。冷静に考えてみれば富士であっさり負けているのに、岡山で歯が立つわけもなし。。。 あと参加の有無はわからないけど、ムラサカさん出場なら、たとえ3~3.2ノーマルエンジンでも勝ち目は激ウス。 それ以前にヤマモトさんやカツイさん達にもいつも置いてきぼりですものね。大きく出過ぎだなやっぱ^^ サガさんにオーラ勝ちするのがやっとってとこ?^^
ま~~でも、タイヤはまだ新しいし、
岡山の走行経験だってまったく言い訳できない回数になってきてるので、ここは自分にプレッシャーを架けておくことにします。 というより、どうせもうそれほど長くはやれないんだから
『勝負ごっこ』を心ゆくまで楽しまなきゃコレ損ですわよ!
※関東のオカヒロさんにあやかりた~~い!
【目標タイム】
49秒台が『SRの入り口』なら、48秒台が『SR一般免許取得』、47秒台で初めて『有段者』と言えそうです。46秒台は『師範レベル』、それ以下の45秒なんてもはや『神クラス』ですね。
私の自己ベストは
1分48秒73。なんとかフツーのSRレベルになってきた所ですが、今回は岡山初のワイドタイヤを活かして、
47秒台を狙わなければと思います。
(てか、い~~のこんな強気で・・・?^^)
↓一応こちら過去の走行結果
【プチモディファイ】
カントクから送られてきた、意味深な画像。
ご存じ
『レデューサー』なのですが、前に写っている小さい方がいままで付いていたモノ。これを今回のレースで“試験的”に後ろに写っている
大きいサイズに変えてみよう、とのことです。これも論理的にいろいろあるらしいですが、カントクや前さんの予想では「最低同じ」「たぶん良い方に転ぶ」と計算しているようです。
走る実験室と化してるイラレ号、これほどありがたい話はありません。
【タイヤ状況】
はいんける氏のまさかの裏切りに逢い(オイ^^)、225タイヤはゲットならずでした。。。
さすがのワタシでも、統一戦前で0.5分山しかなかったタイヤをもう一度履く気にはなれず、今回は手持ちの215でもっともマシなもので急場を凌ぐつもり。
でもフロントはまだまだバリ山! バランス次第では素晴らしいパフォーマンスになる組合せかもしれません!(また強気!^^)
まとめるとこう。
F・A050 245-40-17(8分山)
R・A050 215-45-17(1.5分山)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みょうな強気で押してみた新年の第一歩ブログ (注・2月)
どんな結果になるんだろう?
どんな言い訳するんだろう?
自分のコトながらお楽しみになってきました^^
カントク、、、余分な仕事はやらなくていいからっっっ!
ブログ一覧 |
戯れ言 | 日記
Posted at
2010/02/11 00:31:30