• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月02日

YZサーキット練習結果

YZサーキット練習結果   






   

5月13日は2007・ラテンフェスタの開幕戦。
今年からクラスやレギュレーションに少し変更があります。

詳しくはコチラ


大排気量を手にしたワタシの156。
軽量化こそ全く手をつけていないとは言え
もはや“普通”の156ではありません。

今まで出場していた『アルファフリーラン』や
新設された『ASSOアルファカップ』に出れば
ウデどうこう関係ナシ。クルマの性能だけで勝利ないし表彰台は鉄板。

簡単にいっちゃえば
「坊主、勝ったのはそのマシンの性能だと言うことを忘れるな~」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それではツマラナイし情けないので
トップクラスの『スーパーユーロトロフィー』にエントリーしました。
(レギュ的にもそうなるみたいだけど・・・)

そのスーパーユーロトロフィー。
これまで出場していたマシンを見ると・・・

●ルノーサンク
●プジョー106/205
●アルファ145


など小型で小排気量のマシンをガチガチに軽量化するってのが定番チューン。
昨年のチャンピオン岩田氏のコメントを引用すると
「下取りの無いクルマ達ですからっ!」ということらしい^^;
古いイタフラ小型車を徹底的にレース仕様にする
いわばラテンフェスタの王道を行くクラスです。

そこへ行くとワタシの156は大排気量で快適仕様。
金かけまくりの成金仕様。イタフラ車限定レクサス状態。
下取りだってしっかりあるぅ!!!・・・50万ぐらい。。。



前置きが例に長くなりましたが(同クラスにおける)
今までの大会を通じてYZサーキットでの基本タイムは

【41秒台】 がある種の目安。

2リッター以下ばかりなのにみんな速いよなぁ・・・。
軽量なだけでなく“走り方”のツボを知っているのでしょう。
そこいくとワタシの前回(2006年11月)のベストタイムは

43秒15

これではお話になりません。
しかし排気量アップとこれまでの経験により
現在はどれぐらいのタイムで走ることが出来るのかを確認したい。
てな訳で、YZサーキットで練習してみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


え~~ま~~
  ドリフト軍団と混走だったんすよね~~
だってさ~~
  ブレーキパッドも無くなってきてるんすよね~~
まだまだ
  燃調が合ってないかもなんですよねぇ~~
そうそう
  さすがにタイヤも減ってますし~~



と言い訳タラタラの結果・・・

42秒60 でした。

自分の予想では
「3リッターで1秒」
「上達ぶりで0.5秒」の合計1.5秒アップ

を目論んでいただけに0.5秒のタイムアップでは納得いきません。
クルマ的には41秒台が当然出てもおかしくないレベルですから
出ないってことは・・・嗚呼そんな。
・・・ならもっと練習したいんだけど、そうなると消耗品との戦い。

今はSタイヤしか持ってないから我慢です。(←自分でそういう状況にしている)

【上達しつつ結果だってこだわりたい】
なんて子供みたいな、わがままは諦めるしかないのかなぁ・・・

アタシそんなのイヤよ。
ブログ一覧 | サーキット練習 | 日記
Posted at 2007/05/02 18:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年5月3日 16:24
黙って行くからだよ(笑)
CPUやるよ!!
コメントへの返答
2007年5月4日 10:23
むぉ? 誰?

って・・・O氏ぐらいしかありえないか・・・。39度あるんじゃなかったの?

<CPUやるよ!!

ってのは「セッティング」するってことか「差し上げる」ってことかどちらかな?

後者で理解しておきます^^;
2007年5月4日 15:15
寝てるばっかじゃ退屈なんでちょっとID作ってみました。
<後者で理解しておきます^^;
って言われても、差し上げるブツがありません
空燃費計の貸し出しはしますけど....(爆)。
さすがに2日寝てたんで体調はかなり回復しました。
コメントへの返答
2007年5月5日 3:50
やっぱりO氏でしたか^^;

調子が良かったエンジンは
先日のYZ練習後、ちょっと調子を落としているようです。

6000回転まわしたことにより156君が様々な思惑を呼び「アナタサーキットに来ると意外と飛ばすのね・・・」みたいなことを考え燃料をまた濃くしてしまったみたい。(←ほんとかよ!)

学習機能はありがたいけど、調子が良くなった時点で死んでほしい・・・。勝手すぎ?

基本的なエンジンの状態(バイブレーションとかアイドルとか)は悪くないだけに3.0を活かしきれないのが残念。

空燃比計での計測を楽しみにしてます。

プロフィール

「 麗オク様から映像届く。 http://www.youtube.com/watch?v=GhIqTnhfT5oなんですか、この『完成度』・・・プロすぎる。。。」
何シテル?   03/11 00:54
「上がるか」「下がるか」の株は丁半博打じゃないことに気づき・・・ “元お金持ち”のプライドを捨て、今日もクルマに潜って整備に励む。 『典型的な理系だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALFA 156&145 
カテゴリ:個人ホームページ
2008/08/15 18:51:28
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:08:53
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:03:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
   やっぱり評判いいやねコイツ。 「おっ!この色いいな!」 「マツダか~あそこはデザ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
   勝負事に情熱を燃やす父親失格の35歳。 株で負け 競馬で負け パチンコで連敗を続 ...
プジョー 106 プジョー 106
  奥さまの本当の旦那。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation