ゾクゾクするような話が舞い込んできました!
近所に新しいスーパーがオープンする奥様方の気持ちになってます。
県内の人なら既に知っているか、ウワサぐらい聞いたことがあるかと思いますが
6月10日愛知県蒲郡市に県内最大規模を誇るサーキットが堂々完成します。
そのオープニングセレモニー(9日)では4輪はもちろん2輪やらカートやら
サーキットにまつわるあらゆるマシンがお披露目走行する予定なのですが
その枠の中に・・・
『アルファロメオ枠』
なんつ~のがあったりします。
で、私の所にもその案内が来ちゃったりしてます^^;
奥様方の気持ちってのはコレ。
【貴女だけに案内する ~特別ご招待会~】
※一般の方はご入場できません。
みたいなん。
ポツポツとレースイベントに参加していた甲斐がありました!
何にしても真っさらなサーキットを
“舐めるようにたしなめる”ことが出来るウレシイ話なのです。
全長1561メートルとは言え県内最大。
メインストレートは416メートル。
何と立体交差まであるらしい・・・。
なによりJAF公認ですからなぁ。
鈴鹿や富士などの国際サーキットには一歩譲るとしても
この規模ならもはやミニサーキットとは呼べないクラス。
アルファクラスなら1周でどれぐらいのタイムになるんだろう?
将来的(近い将来?)にはARC開催も視野にあるらしいのでますます注目。
地元の反対やら賛成やら、大義名分やらで計画は度々延期となり苦労していたみたいですが、よくぞ完成までこぎつけてくれたものです。
このサーキットはめずらしく海沿いなのです。
驚きの立体交差。もちろんもう完成しています。
道幅も広く、ドリフトは当初禁止みたいなので、結構安全に楽しむことができそうですね。
ブログ一覧 |
サーキット練習 | 日記
Posted at
2007/05/30 23:49:15