• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

チタンマフラーやらかしたよ。

チタンマフラーやらかしたよ。    


詳しくはパーツレビューや
整備手帳にアップしました。







最近パターン化してますが、例によって
マイナーメーカーの中古品。




ただひたすら“チタンにしたかっただけ”なのです。
軽量化はなにものにも勝りますし。

で、そのチタンという素材。
いったいどんな金属なの? という疑念が湧いてきまして
主な金属の一覧表を調べて作ってみました。



『間違っているかも』とは思いませんが、必ずしもこの表が正確だと言い切れません。あしからず。


比重やら溶融点などは以前から興味があったのですが、改めて見ますと・・・チタンって軽さのみが強調されていますが、それより金属として『非常にバランスが良い』ことが確認できます。『軽く』『腐りにくく』『熱に強い』ですからね。それにしたって鉄よりも融点が高いなんて全然知らなかった。



あとマグは水みたいな軽さだな・・・
アルミも軽いね~~!
やっぱラジエターはコレ?
ブログ一覧 | 技術的ネタ | 日記
Posted at 2007/11/02 23:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 0:17
チタンは金属アレルギーの人でもアレルギーがでない(非常に出にくい?)とかって
程度の知識しかありませんでしたw

金属=鉄っていう中学生みたいな感覚なので
非常に勉強になりましたw
コメントへの返答
2007年11月3日 18:06
>金属アレルギーが出ない

初耳です。それどころか金属アレルギーなんてあるんですか・・・。ふむふむ。

いや~「勉強になりました」なんて言われると、パクリつつ編集した甲斐があるってもんです^^; 個別(金属)では以前から調べたりしていたのですが、表にしてみるとまた別の角度から見ることができますね。
2007年11月3日 10:08
こんにちは。
着々と軽量化されてますね。
自分もこのMOTECはずっと気になっていましたが新品買う程の余裕がなくって…。非常に羨ましいです。
今度是非近くで拝見したいなぁ。
コメントへの返答
2007年11月3日 18:11
はい
軽量化すこしづつ進んでいます^^;
50キロぐらいまで行くと『体感』『タイム』の両方に出てくると思います。

チタンマフラーってと、ファブリルとこのモーテック、知人Tが付けているレンマックス(廃盤?)ぐらいしかありませんからね。

アーキュレーのハイブリッドはどうなんだろう?HPに重量ぐらい書いて欲しいよな。。。

>羨ましい
いや~なかなかヤフオクでは『いい出会い』してます!? 羨ましがられるようなブツではなく中古安物なんですけどね^^;
2007年11月3日 11:09
マグネシウムって・・・ こうやってみると凄い軽いですね。

マグネシウムホイールとかマグネシウムを混ぜたエンジンブロックってやっぱり軽いんでしょうね。

当然ですよね。
すいへりーべーぼくのふね な "まが" あるしっぷすくらーくか
アルミより軽いのは当然ですよね。原子配列からいって。
コメントへの返答
2007年11月3日 18:19
マグは恐ろしい軽さですよね。

ホイールで使われているのは、おそらく超軽量でしょうけど、エンジンブロックだとどうなんでしょう?融点の問題もあるだろうから合金の調合具合が違うのかな。。。アルファのV6もアルミブロックなんだが・・・アレも?


>原子配列
ごめんなさい。さっぱり分かりません。
理科1(最低)だったもんな~~^^;
オカピーさん詳しそうですね!!! なんか間違ってる所ありますか??
2007年11月5日 22:39
う~ん、軽量化の鬼ですね (^^;
音が気になります。

ちなみにモーテック(フルコンの方)ってどうなんでしょう?
装着後の数値見てるとNAでも凄いパワーアップしてますが、ホントかなぁ。
コメントへの返答
2007年11月6日 1:35
つい最近までノーマルより重かったぐらいなので“鬼”ってほどでもないですよ~~

ただやり始めると、かなり凝り性ですから・・・今後も止まらんかも?

音とはマフラー? 振動とかですか? マフラーの音はアップした動画よりは遙かに良いと思ってます。振動とかは軽量化すればするほど酷くなるでしょうね^^;

モーテックのフルコンですか・・・。
確かにNAで凄いパワーアップなんて信じられません。だって燃調と点火時期だけのハズですからね。というかNAの場合コンピューターの仕事って『最適化』じゃないのかなぁ?

間違ってたらゴメンなさい・・・。

プロフィール

「 麗オク様から映像届く。 http://www.youtube.com/watch?v=GhIqTnhfT5oなんですか、この『完成度』・・・プロすぎる。。。」
何シテル?   03/11 00:54
「上がるか」「下がるか」の株は丁半博打じゃないことに気づき・・・ “元お金持ち”のプライドを捨て、今日もクルマに潜って整備に励む。 『典型的な理系だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALFA 156&145 
カテゴリ:個人ホームページ
2008/08/15 18:51:28
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:08:53
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:03:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
   やっぱり評判いいやねコイツ。 「おっ!この色いいな!」 「マツダか~あそこはデザ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
   勝負事に情熱を燃やす父親失格の35歳。 株で負け 競馬で負け パチンコで連敗を続 ...
プジョー 106 プジョー 106
  奥さまの本当の旦那。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation