• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いられあられのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

【デミオ】・・・1年生ではじめての

【デミオ】・・・1年生ではじめての  









エンジンオイル交換!


そそ『初めてのおつかい』みたいな。

ん~ ちょっと違うか。
心配は同じでも、「おつかい」は成長を見守る。「無交換」は劣化を見守る。。。
こちとら子供に断食させてたよ~なもんです^^;


ちょうど納車から丸1年
距離にしてジャスト1万キロ
まさかここまで引き延ばすとはね。。。


一般的に新車は「500キロ、1000キロ、3000キロ毎にオイル交換して初期のアタリを取るのが理想的」とか聞きます。いわゆる“慣らし”ってヤツ。 でも最近のエンジンってそこまで神経使うことは無意味らしいし、実際に肝心の燃費もまったく落ちてません。 そもそもグレードはスポルト5MTなのに【4000回転すら1度も回したことがない】ぐらい“スポーツ”やらなかったし!?(←実話) まぁ問題ないっしょ。

・・・それでもずっと交換しないワケにはいかないので
最後はサービスデータを頼りに決断。。。(決断するようなコトかいな)
※ところでシビアコンディションってなに?




選んだのはコレ↑

ブリジストン系のタイヤ館のみで扱うBPオリジナルブランド『アルテシア』とのことですが、中身は『バービス』と全く同じ。アルテシアと聞けば、ガンダム好きならブラコン気分で萌え度も上々。もう迷いはありません^^; (バービスだとコイツに相当。一応100%化学合成油)


交換工賃、廃油など全部ひっくるめて6,300円
当初はヤフオクで安く買って自分で交換しようと思ったけど、4,650円の商品に850円の送料、さらに振込手数料を入れると、400円ほどの差になってしまうからアホらしくなってヤメ! 差額1,000円がボーダーだった・・・。
BPの0w-20はウワサで『燃費最強』とも聞くし(自己調べ)、こりゃ次回の給油が今から楽しみ!

目指せリッター20キロ!


効果てきめんなら報告いたしやす・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし1年間で

モディファイ代  8000円(ダウンサス)
オイル代 6300円(1回だけ)


・・・って、どんだけ金かからん車なんじゃ。
   塾に行かせてないのに優等生な子。。。

Posted at 2009/06/17 23:09:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年06月07日 イイね!

デミオ納車(+ぷちインプレ)



↑ありがちなパターンですが・・・







↓ちゃんと実物もございます^^;





まず第一印象・・・

デカイ! デカイよセイラサンっ


コンパクトカーなんだから「プジョー106と同じくらいかな」と、思っていたら完全に一回りデカイ。特に背が高いから並べてみると156より大きく感じます。“先代よりスモールサイジング”がこのDEデミオのコンセプトだったようですが、やはり居住性、安全性も加味しながら市販するとなるとこれがギリギリのサイズだったようです。

ちなみに3サイズは
【全長/3895】
【全幅/1695】
【全高/1475】


ですって。
幅と高さはたいがいのサイズになってます。





そしてちょっと乗った感じ・・・

何ですかコレ。 良すぎじゃん。


静か(静粛性)だったり、乗り心地が良いのは、現在の156と比べてだから何の参考にもなりゃしないけど、それ以外にも良い所がいっぱい。なにより結構「スポルト」ですよコレ。グレード名にウソ偽りはありません。ざっくりと挙げれば・・・


●1.5のくせにトルクあるじゃんか!
●ブレーキよく効くじゃんか!
●ハンドルが適度に重いぞ!
●クラッチがかなり重いぞ!
●シフトの位置・ストローク完璧だ!
●着座位置が結構低いぞ!
●エアコンの効きが半端じゃねぇ・・・
●小回り・・・なんだこりゃ。




室内のデザインはなんとも言えないけど、乗ればとにかくスポーティですわ。


あくまで156との比較になっちゃうんだけど、まず排気量が半分とは思えん。MTってのが大きいんだろうけどかなり軽快に走ります。次にハンドルの重さとクラッチの踏力が156とまんま一緒(しかも繋がる位置まで)だったことに驚きました。これなら156と交互に乗り換えてもどちらにも“慣れ”を要しないから助かります。

大昔アルテッツァに試乗した時、あまりのクラッチの軽さに(悪い意味で)拍子抜けした事がありましたが、やっぱり適度な重さが無いとクルマってのは乗ってる感じがしませんからね。着座位置、シフトのストロークも文句なし。ここいらはロードスターで人馬一体を極めたマツダだけにスポーツ性と実用性の“いい線引き具合”を感じます。ライバルのフィットやヴィッツはこの辺りどうなんでしょう? あとエアコンの効きは予想通りとは言え身震いクラス。ちょっと悔しいけどやっぱ国産車スゲェな。
しかし気になる点もいくつか・・・


▲シフトが入りにくい(渋い)・・・
▲シートのホールド性・・・
▲タイヤハウスの隙間が・・・



ノーマルとは言え、なんとも背高ノッポ。


気になる点はこの3つ。
シフトはまぁ馴染めば問題ないでしょう。1ヶ月ぐらいかな? シートは日頃フルバケだから仕方ないのですがどこに腰を置けばいいのか迷います^^; これは交換する以外手はないですな。 タイヤハウスの隙間はいわゆる“げんこつ系”です。こいつぁあんまりカッコよくない。おいおいダウンサスでも入れる予定。人間には好みっちゅうのがありますから何がなんでも「ノーマルが一番」とは思わず、気になる所は自分の好みに合わせていくつもりです。長く乗りたいし・・・
これでサーキット走る気は全然ないけど。



あとは燃費だよな~~~
こればっかりは期待しちゃうyo~





そして156は・・・
もちろん現役続行。
山崎武のようにまだまだやる!



Posted at 2008/06/07 19:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年05月21日 イイね!

zoom-zoomデミオ

   
突然・・・

デミオ買っちゃいました!



色はコレ↑
“CMでよく見る”あれね。


理由は『ぼくデミオ買ったぞぉ!』感が一番あると思ったから。。。
いらあら一流のオバカチックな演出です(せんでいい)。
別に好きな色でもなく、ゴールドやブルーの方がむしろ魅力的だったけど、何となく『プジョーっぽさ』が否めなくて・・・。まぁミドリですものね。環境を標榜するクルマらしくてイイんじゃないかな?

むろん新車。
ほんとは金銭的に中古の『145』や『155』を考えていたんだけど、お家の事情が絡みまして・・・ま、それはどうでも良いことです。さてその新車を買う場合、迷うのが多々あるオプションの類。これがまたスゴイ快適装備!

●オートマチック
●オートエアコン
●オートライト
●オートワイパー

●オートドアロック(アドバンスドキー)
●ナビゲーションシステム


等々。

デミオって足グルマじゃないの?
マツダのボトムレンジじゃないの?
いやはや、日本人のきめ細かい要求はとどまることを知りません。
コンパクトカーですら豪華絢爛じゃなくてはいけないのです。

ワタクシも最初は『全部つけたるかオイ!』と意気込んでみたものの
よくよく考えてみたら・・・


●マニュアルシフト  当たり前!
●マニュアルエアコン  調節しながら季節を感じましょう!
●マニュアルライト  1日に何回使うの?
●マニュアルワイパー  1週間に何回使うの?
●ガチャガチャキー  こっちの方が気持ち高揚!
●アルプス社の地図  十分。わからん時は人に聞きますわ。
  
   
と、理屈へりくつで、結局『ノンオプション』
マニュアルのオンパレード。アナログの極み。
つかシフトがマニュアルでライトのスイッチまわすのが
メンドクサイでは話があわんわね。


営業マン「え? ドライビングコンフォートパッケージいらない?」
    「へ? ナビいらない?」
    「む? エアコンはマニュアルでいい?」
    「な? バイザーすらも・・・?」
    「まさか? フロアマットも?」

いられ「あっ、さすがにそれはつけといて!」・・・・・
     



MTは当然なんすけど
グレードはどっちかと言えば・・・

素ポルトです。。。(しょーもな)



6月中旬納車予定。
楽しみですね・・・・燃費。


Posted at 2008/05/21 23:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「 麗オク様から映像届く。 http://www.youtube.com/watch?v=GhIqTnhfT5oなんですか、この『完成度』・・・プロすぎる。。。」
何シテル?   03/11 00:54
「上がるか」「下がるか」の株は丁半博打じゃないことに気づき・・・ “元お金持ち”のプライドを捨て、今日もクルマに潜って整備に励む。 『典型的な理系だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALFA 156&145 
カテゴリ:個人ホームページ
2008/08/15 18:51:28
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:08:53
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:03:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
   やっぱり評判いいやねコイツ。 「おっ!この色いいな!」 「マツダか~あそこはデザ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
   勝負事に情熱を燃やす父親失格の35歳。 株で負け 競馬で負け パチンコで連敗を続 ...
プジョー 106 プジョー 106
  奥さまの本当の旦那。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation