※「もうアップするだけ♪」の割に遅かったなって?
実は短すぎていろいろ追加しているうち・・・(そのままでいいのに・・・)
とにかく続編でございます。
『捨てる神あれば、拾う神あり』
とはいったもの。
今回の自分自身に置き換えてみると、神に捨てられたのがワタシで、神に拾われたのもワタシ。
んでもって、神様自身もワタシだということになるのでしょう!!
むぅ なんか違う・・・(全然違う)
バカのくせに妙なコトワザを使ちゃイカン。。。
つまり『虎穴に入らずば虎児を得ず』という意味なのです。
(それ虎穴じゃなく墓穴!)
・・・・(汗;
ささっ意味不明な前置きは切り上げ、前回の『続き』
神様は亀仙人でした! これで全て意味はお解りかと・・・
KBTプロ、本当にありがとうございます!
ジャーン!! ↓
ご覧の通り、156の箱でございます。
しかし、今のワタシにとってこれ以上、適切なハコはありません!
まさに
『宝箱!』
こんなん頂いちゃっていいのでしょうか???(ウソォって?)
はい、正確には『頂いた』というと語弊があり、いちおう『譲ってもらった』という形になっておりますが、その金額は「私の金銭感覚でもハッキリ安い!」と付け加えさせてもらいます。
たしかに156の相場はTS・V6問わず底(GTAは除く)で、12年目を迎え、走行20万キロ、エアコン不調などの物件なら10万も出せば十分手に入るそうです。
しかし探すとなると面倒ですし、
簡単に出物とめぐり会えるわけではありません。
そんな思案に暮れているであろう私に、いち早く助け船を出してくれたKBTサンの度量。
同じチームならまだしも、括りは『同じ中部』というだけですもん。
なかなか出来るこっちゃありません。
もう一度だけ言わせて^^
ありがとうございます!
そして、このV6の元オーナー、
マツモトさんにも同じく大感謝!
なにしろ、MR300に出場したこともあるという個体で、
主だった軽量化はすべて施行済み。
さらに、それを個人で全てやられたというのですから、さらに驚き!
器用を通りこして“奇用”。。。恐るべき人だ^^
【詳細プロファイル】
・ベース 156-V6 2.5(1998~2000年式・不明)
・6MT
・元MR300車輌
・軽量化済み
・驚きの自作バンパー&ボンネット
・見ての通り赤・・・。 (文句なんか言えません!でもやっぱ私にゃ似合わないよね^^)
こちらが驚愕の自作バンパー
なんでも【型】まであるらしく量産も出来るらしい・・・
どうやって作ったんだ・・・?
内装はすでに空っぽ。
そう、この作業の大変さはワタシも当然知ってます。(やったもん)
アレをもう一度やらなくていいとは・・・大助かりだ!!^^
ということで、KBT兄弟(コラコラ!)の力添えにより
レースを続ける権利が残りました!!
あとは載せ替え。。。
もちろん簡単ではないだろうけど、それだけのハズ。。。
しかし、一心同体、一蓮托生であるはずのカントクと
何故か揉め始めているのであった。。。
(良い意味で揉めてるんだけどね。。。まいっちんぐ)
〈そして続く・・・〉 またか!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※中部在住の亀住民たちよ! ワタシが来たからには金目の物はすべて無くなってると思え!
(なぜ高圧口調!^^) 特にタケダさんのクルマがほやほやで美味しそうだったナ^^
あっそれより世間は関東戦。個人的にはラジアルで走るというシゲッツさんに注目。
AR150-1にほど近い車両でどこまでタイムを伸ばすのか?? 6秒台でも十分すごいこと。
関東勢にも楽しみだけど、耐久なんだよね~~ リザルトが全然分からないもんな~~
Posted at 2010/02/26 22:50:03 | |
トラックバック(0) |
いられ号・V2作戦 | 日記