歴史的名言を残してくれたARCA。
雑然としたHP上でひときわ異彩を放つコミカルなコメント。あくまでクールに、それでいて無茶苦茶を言うコントラストが秀逸です。
ん~しかし、まさかと思いつつエントリーリストを調べてみたら
そんな
ARCの冗談を真に受けてしまった、『謎の女性』がいたりするから驚き^^; 日本列島、東西股にかけますねぇ。。。
私はアッサリそれを受け流すとして富士(関東第2R)に参戦。
エントリーリストはこちら
【不安】
富士を走るのはもう4回目。だからコースにはなんの不安もないんだけど、あえて不安を言うと『タイヤ』。アドバン050の縦剛性をうまく利用できるか自信がありません。縦剛性が追加されているだけならいいけど、048と比べればモチロン、55Sとの比較でも横グリップが小さい感じがしますので・・・。どちらにしても050は評判イマイチだからなぁ。
【クルマ】
クルマ自体は鈴鹿SP1を走った時から何も変化なし。
現在まで・・・
ずっと乗りっぱなし。
でもまぁ私のマシンも随分戦闘力は高いハズなので、そこそこ走って当然です。不安分子のタイヤも一般道を1000キロほど走ったことでサラサラに“やすり掛け”してますから見た目はとても極上ですし^^; 整備としてはオイル交換ぐらい。あと時間的に間に合えばエアコンのコンデンサーを外そうかと画策しています。
【目標】
エントリーリストを見ながらSRやMR300の台数を考えれば、
順位的な目標は総合一桁です。いっつも『大敗だ』『ボロ負けだ』『冴えん』ではいい加減ツマランのでちょっとは頑張りたいなぁ~~! でもタイム的には暑くなってきたので大して出ないことを予想しつつ・・・
○大勝 2分6秒以下
○合格 2分7秒台
○堅調 2分8秒台
○不調 2分9秒台
○大敗 2分10秒以下
「あれ? 大勝が自己ベストより悪いじゃんか!」
ということになっちゃうんだけど、冬場と違い条件が悪いのでこんなもんでしょうね。『大勝ベスト』出せば上位進出できると思います。
Posted at 2008/05/02 14:16:00 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | 日記