• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いられあられのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

冴えん。(鈴鹿SP速報アリ)

冴えん。(鈴鹿SP速報アリ)   



自分の車の写真ぐらい撮っておけよ・・・
宴の後の黄昏時







♪雨雨降れ降れもっとふれ
   私のいい人連れてこい♪



鈴鹿でレースをやったクルマからもう八代亜紀の歌声を聴くことはできません。(?)(だってオーディオ・・・)統一戦は大トラ運チャン気分で帰ってきたのですが、今回はさしずめ得意先を失ったサラリーマンの気分で帰還です。

そりゃそうですよ。亜紀姉さん聴くことできないぐらい軽量化したのに結果がまったくついて来なかったのですから。



え~と今回の鈴鹿SP。キーワードとなったのは、午前中は曇りで午後から降るであろうと思われた天気予報。走行枠は2本で『10時』『2時』。それはどういう意味なのか? つまり1本目でベストを出さないと2本目は絶望的になるという予測です。

実際、小雨ながら路面が少し濡れていた2本目はタイムを落とすマシンが大半でした。そうではなく逆に2本目にタイムが上がったクルマは1本目の走りがクリアラップを含めあまりにヒドイ出来だったか、コースに慣れてなかった人が多いようです。



で、結局アタシは2本目がベストなんだよねコレが。
タイムは戦前予想で“堅調”にあたる
2分37秒台

まぁよくよく考えればギリギリ納得できるタイムなんだけど、完全ドライだった1本目にもっと速いタイム出さなきゃ話にならないんだから、やっぱりチグハグでした。



では何故1本目が体たらくだったか?
これが鈴鹿は世界屈指の難コースと言われる由縁だと思います。

具体的には高速コーナーの1コーナーと130R。ここでのブレーキングの強弱、タイミングとステアのスピードを間違えるとと車速が大幅に落ちるので、次のコーナーまでに他車から秒単位で遅れます。その他、中~高速コーナーのデグナーやスプーン、逆バンクもそれはそれは難しい。特に逆バンクなんてラインが全然分からないんだよね。ミニサーキットで培った経験(ストップ・ゴー)が役に立つのは2コーナーとヘアピンとシケインだけ。しかもそれすら下手くそだったし。とにかく車の何処に荷重が掛かっているかをつかむ感覚が悪すぎでした。

ま、所詮“どアマチュア”の自分が軽量化するだけでタイムが飛躍的に上がるだろうなんて、甘すぎた考えでした。ここは鈴鹿。 ス・ズ・カなんです。すっかりサイレンスなボクです。


結局練習不足を含めたスキル不足が敗因ですかな。。。





あ~もうやめます。
こんな長文愚痴を読ませてはいけん^^;
ということで速報リザルトです! ↓

ARC鈴鹿SP 2008・3月30日 タイムアタック(20分×2)総合結果(ドライ)






なんつっても激上手(ウマ)の『はいんける』さん。確かにコーナリング性能の高いマシンかもしれん。
でも本人がここまで完璧に引き出していることに驚く。いい笑顔です^^;



こちらも超速タイムを叩きだしたシゲッツ号。6ポッドがまたキラリ。ファブリル勢は大充実です!
帰りの夕食が旨そ~~~^^;



「いらあらさんに勝ったことないんすよ~~」ってさぁ・・・。やっぱり速かったアンディさん。
明智光秀かいらあらか?短い天下でした!?



TK「あの車が邪魔をしなければ・・・」いら「クリア取れなかったの?」TK「いやクリアはちゃんと取れたよ」いら「は??」 等々意味不明発言を連発していたTKさん。ボクのブログタイトルの『冴えん』を流用して『いまいち冴えん』あたりでどうですか?^^;






そして最後に、今回もカントクさんお疲れさまです。テントは私の車に載ってますヨ(ど~でもよい)。次の『速くなるプラン』を期待してまっさ! ん?「そんなことより練習しろ!」・・・だよね。 そしてアウトフィチーナ常連さんのお二人様。(名前ぐらい覚えろよバカ)応援ありがとうございました! こんな私は結構ナイーブなので応援してくれると嬉しいです^^; 期待にはあんまり応えてないけど・・・

さてと。次は富士か? 岡山か?

Posted at 2008/03/30 21:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年03月28日 イイね!

NO.13(これでも希望番号なんだけど・・・)

NO.13(これでも希望番号なんだけど・・・)    










見たまんまです・・・

ARCでは希望番号なるものがあり、あらかじめ車体に貼っておけばゼッケンは配布されません。逆に言えば現地で貼る手間が省けるってことです。最低でも今シーズンだけはこれでOKっぽい。ミニサーキットでも『現地に着いたら即走行』というぐらいセッカチな私にはもってこい。

まぁ、レースイベントではどうせ待ち時間が長いので関係はないんだけど、仕事が一つでも減るって意味ではちょっぴり助かります。



で『13』。

第一希望の『27』は昔好きだったM・アルボレートの番号だったのですが、やはりフェラーリ関連の数字は人気が高いらしくあっさり先客がいた模様。第二希望の13はちょっとマイナーな感じがよろしいと思っただけ。13という数字を聞いて思い浮かぶのは、よくよく考えてみると「13日の金曜日」・・・。オイオイ。やめときゃよかった。。。

作成は例によってカッティングシート。1つのゼッケンでも9個のパーツで分かれているので結構めんどくさい。13という番号が本日確認できたので、あらかじめ作っておいたベースと合体しました。相変わらず“この手”の作業には天才的な才能を見せるボク。すごいすごいよ。。。




そしていよいよの鈴鹿SP。

自分の持ちタイムは半年前の2分42秒台。こんなタイムで走ろうもんなら、MRはもちろんAR300~200あたりにもスイスイやられちゃうだろうなぁ。

ちなみにあのシゲッツさんは35秒台。アンディさんも35?6秒?って所らしい。あ~ヤダヤダ(笑)みんなとんでもなく進化してるじゃん!

尾崎カントクは「んな人のこたぁどうでもいい。ちゃんと走れるようにイメトレしとけ!」との命ですが、そりゃあ無理。気になりますもん! 鈴鹿が久しぶりってこともそうだけど、それ以前に最近めっきり走り込みが減ってますもん! 実はちょっと恐いもん!

もんもん口調で苦しさを暴露した所で
恒例(?)のタイム宣言して自分にプレッシャーをかけてみましょう!?



○大勝 2分34秒以下
○合格 2分36秒台
○堅調 2分38秒台
○不調 2分40秒台
○大敗 2分42秒以下



こんな感じかな。
最低でも39秒台は絶対出したい!

晴れならね。。。

Posted at 2008/03/28 01:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年03月19日 イイね!

生きてたんか?



はい生きてます。


・・・って言われても仕方ないぐらい久しぶりの更新。 更新しなかった理由は家庭のこともいろいろあったけど、なんせ仕事が忙しかったのなんの! この不況の中おかげさまで当社は2月に創業以来の単月売上を大幅更新しました! それがボクの懐とは全然関係ないからつまらんのだけどね。



そんなことはともかく肝心なのは
今月末の鈴鹿スペシャル。

「まだまだ先だな・・・」と思っていたらもう10日ちょっとに迫っていました! ライバル達が(誰とは言いませんが^^;)着々と戦闘力を上げているだろうと想像する中、前回の鈴鹿SPのウィナーである私が何もしない訳にはいきません。

もう一度言おう・・・
「Winnerである私が・・・」


たかだか細か~~~く分けたクラス制覇というちっぽけな勲章ですが、ラテンフェスタで連戦連敗しているボクにとってちいとばかり守りたい牙城なんですよね。多分・・・。 具体的な目標は理由も添えつつまた書こうと思うけど、とりあえずまだ見ぬ2分30秒台は最低目標にしたいよな。





そしてそうなると当然のようにこれです↓


ぐぉ~~~何じゃこりゃ~~!
「やってやる。ボクはやってやる。」ライバルはそう。あのクルマなのだ^^;



こんなプラ製のグローブボックスでも700グラムもあるから驚く。


そして助手席エアバッグも撤去。着々と殺人マシーンと化す。


やっぱり重いねコイツ。


リアシート廻りもトコトンやりました!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ま、これらの作業(軽量化)はフトコロに関係ないもんね。
フロアマットやらエアバッグやら配線やらでまたまた10キロ以上は軽くなった計算です。 さらに言うとエアコンはまだ健在だけど、コイツも夏に向けて撤去の可能性大です(死ぬ気?)。こんな作業を自宅のガレージでやる方もどうかと思うけど、何が驚くかって・・・


これを毎日乗ってて平気なボク。


限りなく「屋根つきバイク」と言って差し支えない快適性です。もう乗用車とは呼べません。
極めて神経質な性格だったハズなんだけど、ここまでメリハリ効いてるとどうでも良くなっちゃうのかな?

別に人間がデカクなった訳じゃないわな。。。







※今回(エアバッグの配線を取るため)ついでにステアリングの重量も計りました。
 写真などはパーツレビューにアップしてます。

Posted at 2008/03/19 01:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「 麗オク様から映像届く。 http://www.youtube.com/watch?v=GhIqTnhfT5oなんですか、この『完成度』・・・プロすぎる。。。」
何シテル?   03/11 00:54
「上がるか」「下がるか」の株は丁半博打じゃないことに気づき・・・ “元お金持ち”のプライドを捨て、今日もクルマに潜って整備に励む。 『典型的な理系だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ALFA 156&145 
カテゴリ:個人ホームページ
2008/08/15 18:51:28
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:08:53
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/05/19 23:03:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
   やっぱり評判いいやねコイツ。 「おっ!この色いいな!」 「マツダか~あそこはデザ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
   勝負事に情熱を燃やす父親失格の35歳。 株で負け 競馬で負け パチンコで連敗を続 ...
プジョー 106 プジョー 106
  奥さまの本当の旦那。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation