• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkやまのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

激動の2015年

3月15日 ヴェルファイア納車

これが全ての始まり・・・



価格.comで勉強して、みんカラデビュー

そして沢山の友達ができ、ブログも多数

上げさせて頂き沢山のイイねを頂きました

そして 蝦夷~EZO~ 入会 オフ会参加と

激動の1年でした!

ヴェルファイアを購入して良かったと

つくずく思いました(ノ∀`*)ンフフ♪






みんともの皆様 来年も引き続き宜しく

お願いしますね(=´∀`)



まだまだ書きたい事がありますが

余り長いと怒る人がいるのでこの辺でwww






あっ 最後に


神棚から納車時のお札が出てきました




神様は 【 ベルファイブ】と命名して

くれてました(´^ω^`)ブフォwwwwwwww

今日気づいたwww





でわ最後になりますが

全ての皆様へ



感謝・感謝


良いお年を!
Posted at 2015/12/31 09:26:14 | コメント(26) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

タイヤ交換(謎)奇跡の展開www

タイヤ交換(謎)奇跡の展開www

先日のブログでの タイヤ交換(謎) 

ついての御報告




タイヤ交換&車高調の調整
(冬用に車高UP)

の為、ディーラーへと入庫










「はて?」




何やら、整備士&検査官&営業が

話し込んでいる?







やっぱりだめかww













さて、ここで問題 

何がだめでしょーーーーか?


























ハイ 全員大正解www







リアリフレクター白くて反射材の

役目してませんね。。。





分かってはいたんですが・・・・・



車検じゃないし・・・・・

タイヤ交換&車高調正

だけだし・・・・・





俺の考えがあまいwww  


ハイwww












営業 

「このままだと車に手掛けれないんですよ」


俺  

「分かってます・・・」





俺  
「そこをなんとか・・・」



営業  
「検査官に聞いてみます」



俺   
「ハイ」









検査官 
「ご事情は分かりましたが規則ですので」


俺   
「ハイ」








沈黙・・・・










営業 
「ちょっと待って下さい」



検査官と一緒に別室へ・・・・



5分後・・・









検査官 
「車高調は時間が掛かりますので・・・」







「本日はタイヤ交換だけで
お願いします」






俺   
「了解しました!www」




















ガラガラガラー  
工場のシャッターが降りるwww





タイヤ交換開始 素早い仕事www





クラクション合図&誘導員付

無事工場より脱出www

















当然、帰り道ジェームスへ









んで

久々の図工炸裂www















そして 昨日大雪の中 

フロントスポイラーで

除雪をしながらディーラーへ








ディーラー手前のコンビニ到着












変身!!

ちゃんと反射材に見えるでしょwww



貼り付け感 ハンパないけどwww












13:00 ディーラー着




はて判定結果は・・・・











シャッターが

開きましたwww












んで無事正規入場!?www








フロント








リア




車高調調整完了!




仕事は早いしこのディーラーの

対応はやっぱ好きですね。。。








皆さん 

違法改造車はディラー

入庫禁止ですからね!






んなこと知ってる。。。。。


それは失礼しますたwwwww















これ余ったので必要な方
差し上げますwww



























なんか2行目に書いてあるけど

最近老眼でよく見えませんwwww











おしまい

































これでブログ完了の
予定だったが・・・








事態はまさかの
展開だった・・・












9枚目のこの写真・・・

皆さん分かりますか?

なにか違和感を感じませんか???






では巻き戻し・・・








ディーラーにてタイヤを外したあと

なにやら整備士と検査官

3人集まって

またもや協議しはじめた・・・




ほんと協議の多いヴェルだな
www








俺  


「ん?」 


まだ違法改造あったっけ??」





整備士1名が事務所へ消え・・・


もうひとりがスマホを弄りだす・・・








検査官 
「あの・・・mkやまさん・・・」




「ん? なんかあった?」



検査官 
「言いにくいんですが・・・」





「なに?」














検査官 


「リアのサス上下逆に組まれているような・・・」







 「マジニ?w」





検査官 
「TEINの文字と製造番号逆向きですよね?」







えーと TEINの電話番号っと







俺 
「もしもしTEINさん・・・・・」




TEIN担当 
「それ上下逆ですね」 





即答www







俺 「タイヤ戻してください・・・」


検査官 「了解です」







30分でディラー退場
www








車高調取付店 ジェームス着

(先日も反射材買いに来たんだけどなww)




15:00 作業開始



18:00 作業完了
(ノーマル車高まで戻りました)



長い半日が終わりましたwww










今回の教訓


1.
30はリアサスペンションが
ダブルビッシュボーンの構造に
なった為今までの車高調の調整ネジの
上下が逆に構造変更
(TEINの場合)



2. 
取付作業員も取り付けに
熟知しているため
今までと同じだとの思い込みがあった



3. 
上下間違って取り付けても
走行は出来るwww
自分が実証済wwww



4. 
そこにすぐ気づいたディーラー
やっぱ神www










TEIN フレックスAを

取り付けの皆様

確認してみては・・・







あなたも・・・

まさかの・・・



上下反対かもよwwww










本当の おしまい www





Posted at 2015/11/26 09:45:43 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

クラクションについて



皆さん、どうも


最近左足の小指をよくぶつけで、


のけぞりかえっている おっさんですww




突然ですが・・・




皆さんはクラクションをどういう時に使ってますか?







1. 進路及び割り込みの際のお礼の合図


2. 知り合いの車とのスライド、別れ際の合図


3. 信号が青に変わったのに発進しない前車への合図


4. 危険回避の為の警告としての

  (車両・自転車・歩行者)合図


5. 愛してるのサインwwwwww



5はさておき


皆さん こんな感じですよね







先日 クラクションについて改めて考えらされる


件が2件ありました。






あるトンネル現場で、バックホー(ユンボ)の


後退時に轢かれて、


一人の方が亡くなりました。





自分の業界では毎年何名かは、


重機に轢かれて亡くなってます。


そこで乗用車と同様に、バックモニターを


つけたりしてメーカー側は


対策をしています。




じゃぁ現場サイドはどういった対策を


しているのかというと、


稼働中の重機には、近ずくな! 


これが絶対の基本になります。



さらに


前進時は 

【クラクションを2回鳴らす】


後進時は 

【クラクションを3回鳴らす】




これは、周りの作業員に これから動きますよ


との注意喚起ですよね。





もし、そのクラクション合図があれば、

よけていたかもしれません。



原因は調査中との事で、合図があったかは


不明ですが・・・



最悪逃げ遅れても、命は助かったかも

しれません・・・・





実際の現場では、稼働中の重機のそばで


作業することがよくあります。



同業者の方々はよくお分かりだと思いますが、




重機の死角に入らない・・・


自分の身は自分で守る・・・  




やっぱりこれしかないですよね。。。







ご冥福をお祈り致します。















そしてつい先日 ディーラーにタイヤ交換に


行ってきました。


色々諸事情がありまして、シャッターの閉まった


ピットの外側から交換作業を見ていました。







タイヤ交換も終わり、車に乗り込む作業員、


ブレーキランプが光ったその瞬間






クラクション合図!!



尚且つ誘導員・・・







先日の事故の事が、頭をよぎり鳥肌が立ちました。






建設業界、自動車業界 こういういい接点は業界に


係わらず是非 水平展開をして痛ましい事故が


減ればいいですね!





皆さんも他人事ではありません。


乗用車でも対人間に関しては、凶器になります。


これからも安全第一で行きましょう。









このディーラーにとっては、


当たり前の光景かもしれませんが、




やるべきことはきちっとする!




増々このディーラーが好きになりました。











追伸: 色々諸事情につきましては、後日のブログでwww








おしまい


Posted at 2015/11/21 11:10:06 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

蝦夷~EZO~ ラストナイト からの~

蝦夷~EZO~ ラストナイト からの~先日 今年最後の公式オフ会が有り参加して

きました(=´∀`)



2日間 早出&残業にてこしらえたのがこいつ!



そうです!

グループのナンバー一覧表

です(右は名札)


皆さんも同じグループの人とスライド&並走してて


「あれこの車えーと誰だっけ?」

って事ありますよね?




これを見れば一発解決!

ってなるはずと


思い作成して当日メンバーに配布(つω`*)テヘ







がしかし!








誰が言い出したのか・・・






やまさん 下敷き下さい~



って・・・








確かにラミネートしてるから下敷きに

なりますけど・・・Σ(。>艸<。)



最新版更新した時、下敷きと言った人には

上げませんから

ナンバー一覧表ですから

(*`艸´)ウシシシ





ってなことで当日



20時開始なので、毎度ながら当然ラーオフから

のオフ会になります


他のメンバーも板にてお誘いしましたが

返事がなく(T_T)


結局いつものメンバーに落ち着きました

(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ




ってな事で

チャーシュー丼が無い と

ブツブツいいながら自作チャーシュー丼を

作って満足顔の☆   (≧▽≦)



ツートップのもう人方も、大ライスと注文

するも、店員にかなりの量ですがと言われるも、


「まるっきり問題ないです」


とさらりとかわしてました(*゚ε゚*)プッ!!


ってな事で、本日1杯目のラーメン完食(謎)



からの~


会場へ移動





そして毎度ながら、変態車が続々微妙な段差


を乗り越えて来るわ来るわ(*`艸´)ウシシシ


さらにナイトなので尚更変態度が増しますね(笑)







集合!

代表の挨拶が始まりました










ん、あれ・・・

おかしいぞ・・・








なんと

説教がひとつもありません・・・

良い事なんですけどねw





頭おかしくなったのかと思いましたよ




(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ





ってな事で総台数40台オーバー

オフ会開始!







初参加の新人さんとも交流、入会希望者の参加もあり

楽しいひと時が過ぎていく中、




代表提供 ヴェルのロゴが光るカーテシ


ベールさん提供のダウンサス




皆さんへプレゼントということになり

じゃんけん大会開催!





何故か代表に脅され(声がデカイから)

司会をやるはめになり

センエツながらさせて頂きました( ̄▽ ̄;)


写真はエッチさんより借用




結果は、カーテシがベールさん

ダウンサスは、おやびんが

スタッフ権限乱用

で奪い取っていきました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ








ん?

なんか騒がしいな・・・





☆の車に異変が?


写真はエッチさんより借用


右リア エアサスの故障・・・



エッチさんの怨念かはさておき(笑)   


何とか珍しく自分で直してました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ





ってな事で、お開きになった後

何やら怪しいものが・・・・・



玉ねぎ配布中!!

とっちさんごちになりました!







さてと、☆も半分目がつぶれてるし、

自分も帰って晩酌しないといけないので

帰ろうとするも・・・・





組長に恐喝されΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ





室蘭組と本日2件目のラーメンへ・・・

腹がきつい中、なんとか完食・・・  

半分寝ている☆も、珍しくラーメンのみ!



怪しい室蘭組。+゚(*´>艸<`*)クスクス。+゚







そんな中・・・・・



大食い副代表  

先程の1食目は大ライスからの

2食目は、高菜ご飯(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ











室蘭組ともここで解散しさて帰ろうとしたとき


灰皿が無い・・・・

(ストーブの上に置いてあったやつ)



あっ! 

ストーブ片付け手伝ったときに忘れてきた?

組長に聞いてみるも分からないと・・・









会場に戻ると、組長が先回りしてて

灰皿持って現れましたw(゚△゚)w




雪が降ると思いましたよwwwwww





ってな事で帰宅して無事にオフ会終了

からの

晩酌開始~




晩酌終了 AM3:30・・・・





翌日9:30寝坊・・・・

からの

戦車~




からの

襲撃計画

ベールさんに連絡して30分後に合流www

さすが暇人・・・行動力あるな~(爆)





そして、
今回のターゲットは!





そうです今一番暇な人!!



暇すぎてハイドラも監視しているようなので

ハイドラオフにて移動(*`艸´)ウシシシ



写真はベールさんのを借入






到着~ ニヤニヤ




この写真をヒマくんにラインwwww

待つ事5分・・・





そしたらなんと・・・・



2階から顔を出すという奇跡

(´^ω^`)ブフォwwwwwwww





本人は頭がてんぱってて

何を言ってるのか

意味不明ププ━(〃>З<)━ッッ!!!







そしてなぜかこうなり



今無職でこずかいが無いと言い放ち

配線&端子を買って上げてーーの

実作業は、自分とベールさんにさせて

端子の入った箱を蹴とばして邪魔ばかり

してるしヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆







んでもって、こんなんなりました!






作業完了

からの

腹が減ったーーので当然



こずかいがない人にベールさんがご馳走(爆)



んで撤収










からの

本日2件目の襲撃wwww



☆は前日のオフ会で寝不足の為 爆寝中でしたwww









これからも襲撃の旅は続くwwww

襲撃希望者随時募集中ですw


室蘭・函館・旭川・稚内・釧路

必ず行きますよ(笑)



追伸:八雲は遠いから逝きませんww









おしまい





Posted at 2015/11/04 11:49:10 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

CVF北海道支部Last Night

CVF北海道支部Last Nightまずはお約束のラーメンから!

スターの定番∑(๑º口º๑)!!

ラーメン&チャーシュー丼&TKG





8分で・・・




オイラはラーメンのみも食い終わってないのに・・・・

当然向かいの大食い隊長も食い終わってますwww







んでオフ会場まで おやびん車で移動

はしゃぐ大食い3兄弟

(´^ω^`)ブフォwww







予定7台集合からの

タケトさん&奥様&torivellさん参戦

合計9台(*´艸`*)ァハ♪
























盗撮する階段から落ちて足が痛い人(爆)






かなり盛り上がり予定時刻もオーバー

んで スターも眠そうなので解散しますか~








ん?

1041枚???






タケト奥様の撮った写真の枚数・・・

しかも今回の9台の写真・・・



ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!




奥様・・・

最高にマニアですな

(≧▽≦)キャハハッァ♪♪











オフ会ってやっぱ最高だね

(つω`*)テヘ










おしまい


Posted at 2015/10/18 17:42:31 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピロリンパパ 30前期組
まだまだ降りれないなぁ🤣」
何シテル?   09/03 20:38
皆様初めまして! 札幌在住の mkやま と申します。 人見知りしない性格なので、どんどん絡んでく ださい(笑) 年間の半分は、全国各地へ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成27年 1月15日 契約 3月15日 納車 令和2年 2月12日 車検 39228K ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation