• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこおにの"ヴェゼ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

フォグ光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デフォルトではフォグの光軸がめっちゃ低く、点灯させても光っているのが見えないくらい低過ぎるので上げることに
2
車の下に潜ってみた画像です。黄色矢印が前側。
この画像は運転席側のフォグですね。
ゴムのカナード(整流のスポイラー)の後ろに青〇の部分に穴があります。
コレがフォグの光軸調整穴。
3
覗くと ギザギザのギアの中に+ネジと六角形状の穴が見えます。
ココに6㎜のヘキサゴンレンチ
(六角レンチ)を差し込みます。
プラスドライバーでも良いですが
ヘキサゴンの方が絶対やりやすいですね。
4
エクステンションを取り付けて23㎝くらいですがギリギリです。
ホームセンターや100均のL型の短いレンチでは絶対無理です!

下から潜ってレンチを差して左回しで光軸が上がります。右ではありません。下から差して左(半時計回り)です!!
5
ヘッドライト+フォグ
フォグの光軸を上げる前の点灯状態。
手前下側が全然照らしていなくて暗いです。純正はこんな低すぎる光軸でフォグが光っているのが全く見えません。
6
ヘッドライト+フォグ
フォグの光軸を上げた状態。
手前側の暗かった部分もフォグで照射するようになりました。
7
コレは別の場所でもう少し調整してフォグだけ点灯。
フォグだけでもかなり見やすくなりました。(実際はもっと暗いです)
降りて前から見ましたが
対向車の視線の位置で全く眩しくありません
8
フォグ+ヘッドライト点灯
ヘッドライトの方が奥まで照射。
手前もフォグが照らして非常に見やすくなりました。(めちゃ明るく写ってますが実際はこんなに明るくなくもっと暗いですよ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ヘッドライト交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

リアウィンカーLED化

難易度:

プレイパッケージ用 オーナメント 取り付け

難易度: ★★

とりあえずプロテクション

難易度:

オートライトをキャンセル

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド プレイパッケージ用 エンブレム 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2439443/car/3685892/8159579/note.aspx
何シテル?   03/23 21:26
約15年ほど前にボロボロのカプチーノEA-11Rを買い オープンの楽しさに目覚める。 その後ロードスターNC、 カプチーノ最終3.1型 EA-21R、  マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口にドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:20:10
EnlargeCorp TV キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 08:51:13
カワイ製作所 ブレーキマスターストッパー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 20:44:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
カロクロ、ヤリクロと比較しましたが、外装の見た目が1番良くて内装も1番高級感があるのでヴ ...
カワサキ KDX125SR ライムグリーン (カワサキ KDX125SR)
1994年式A5 です。程度もKDX125SRにすれば非常に良いので、今後更に整備やメ ...
スズキ ワゴンR ケロンR (スズキ ワゴンR)
15年落ちですが 走行26,000㎞ 無事故、禁煙車で車内の汚れや傷の無い ポンコツな極 ...
トヨタ シエンタ 新型シエンタ (トヨタ シエンタ)
2023年6月にカローラ店で値引き53万円で購入しました。 私が上お得意様だったのと、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation