• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファンタパワーのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

一足早い、RE-11のインプレ

一足早い、RE-11のインプレさようなら、RE-01R。そして、こんにちわ、RE-11!! ってか。

このタイヤは、まずサイドウォールもそうだけど、組む前に触ってみたら、ケース剛性が半端じゃない!!
剛性がSタイヤ並で、お店の人が、チェンジャーで組むのが大変そうでした。
205/55/16でも、こんなに大変だと、40や35の18インチ以上のタイヤだと、最新のチェンジャーじゃないと無理じゃないかな。

ケース剛性と言っても、特にショルダー部が凄く固く、そこがRE-01Rとの一番の違いだと思いました。
トレッドのブロックもでかく、RE-01Rのトレッドが可愛く見えるくらい。
(縦グルーブは、てっきり3本かと思ってたら2本だった。)
これは、ショルダーの剛性と相まって、かなりレスポンスが良さそうだわ。

更に、RE-01Rと持ち比べたら、摩り減ったRE-01Rと殆ど重さは変わらない。
減った分を差し引いたら同じくらいじゃないかな??
うーん。これは、かなり期待できる感じ。強烈にバージョンアップしてそうだ。
ちなみに、写真に見える小さな丸い穴は、慣らし終了のためのサインかな?
まあ、今まで無かったのが不思議だけど・・・。

それでは早速、走行インプレッション。
まず、何セット履いたか忘れた、RE-01Rとの比較になるが、とにかくタイヤが固い!!
RE-01Rだと、新品時にはかなりトレッドが柔らかく感じ、乗り心地も、角の当たりが柔らかい感じだった。
そして、グリップはしているのだが、トレッドのヨレをモロに感じ、新品時には正直ちょっとフィーリングが好きじゃなかった。
8分山位が、1番グリップとレスポンスのバランスが良くて好きだったかな。

それが、RE-11はかなり違う。新品状態から超スパルタンである。角の当たりは1分山のRE-01Rより固く、レスポンスもいきなり凄い。
減衰を柔らかくしようかと思ったほど(笑)。でも、この固さのフィーリングはアシの固さではなく、いわゆるタイヤの固さなんだわなー。
もちろん、慣らし中なので普通の街乗りだが、それでも感じられる剛性感とグリップ感。
何度か運転した事がある、GDB-C型以降のインプレッサ純正の、070並かそれ以上かな。
色んな意味で、強烈。早く攻め込んでみたくなる。
大袈裟ではなく、Sタイヤみたいな感じだ。
やるじゃない、BS。

ただこのタイヤの登場で、ますます16インチのままでいい気がしてきた・・・。
これで17インチ(後期型純正サイズで、F215/45/17、R245/40/17)にすると、完全にシャーシがヨレる気がする。
16インチのRE-01Rでも、完全に暖まると、リアのサブフレームのヨレを感じたからなぁ。

何か、ますますSタイヤとラジアルタイヤの境が無くなって来たなって、思った日でした。

まあ、まだチョロッと街乗りしただけなのでこの辺で・・・(インプレできる段階じゃないから、日記にしときました。)

そんなわけで、一足早い、RE-11のチョビットインプレでしたっ。
Posted at 2008/02/18 05:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月15日 イイね!

初めての、生GT-R

今日交差点で、ボーッと信号を待っていたら、、、
ブォン!! と、まるでこっちを見ろといわんばかりのブリッピング音。
振り向くと、あれー、これってもしかして・・・

何気に公道を走ってる所は、始めてみました。R35のGT-R(見るの遅いって??)。
第一印象は、ホイールデカッ!!タイヤ太ッ。
そして、野太いV6サウンド。

一度くらい、ハンドル握ってみたいものですねぇー。
Posted at 2008/02/15 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

ブローバイ、バイバイ!!

ブローバイ、バイバイ!!11月以来に、キャッチタンクに溜まったオイルを抜いたら、こんなけ溜まってましたー。
やっぱり、冬は良く溜まるなー。
こんなものが、インマニに行くと思うと・・・。

でもって、オイルを抜いて試験走行したら、なんかエンジンがいい感じじゃないですかぁ。
嘘みたいな話だけど、アイドリングの油圧も安定しちゃうし。
やっぱり、キャッチタンクの油面がブローバイの流れを乱してたのかな?

溜まってたものは、結構シャバシャバで、水と油とガソリンが混じったような感じでしたかね。
11月に抜いた時は、もっとドロドロで出てこないくらいだったからなぁ。
やっぱり、水分が蒸発する前に、頻繁に抜いてやらないとダメなのかな??

でー、オイルを抜く口からブレーキクリーナーを沢山吹いて入れて、タンクを
シャッフルシャッフル。
それを2回ほど繰り返したら、殆ど油分は出てこなくなりました。

いきなりのブログがこんなでいいのかな??(笑)
Posted at 2008/02/11 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最新のダイエット http://cvw.jp/b/243977/39494267/
何シテル?   03/22 05:34
とりあえず、登録しましたー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
今乗っている車でっす。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った、思い出深い車。 とても楽しい車でした。 今でも、いい車だと思います。 写 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
11万キロオーバーで買った、半年だけ乗ってた車。 でも、エンジンの調子良かったし、いい車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation