• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

トレッキングNo.45伽藍岳(由布岳・鶴見岳)

トレッキングNo.45伽藍岳(由布岳・鶴見岳) 雨降る前に、軽く登ってきました。


由布岳、鶴見岳の横から噴気が出てるところが伽藍岳です。
塚原温泉から登ります♪

由布岳パーキングで降ります


塚原温泉登山口到着


今日は雨予報なので誰も居ない^^;




途中に噴気孔があります
小さい方は一般の人でも見学出来ます
大きい噴気口は登山者のみ見れます


小さい噴気口




あっちにも噴気が出でる


今日は景色はゼロ、登れればOK ^^;


天気が良ければ由布岳が見れますよ


別府湾も見れるいい登山道なんですけどね


まだミヤマキリシマも咲いてました





登頂^ ^
西峰に向かいます


ガスガスw


小さく、がんばれ中高年と書いてます^^;


西峰登頂


雨降る前に下山できました
塚原温泉へ移動して


・酸性度の高さ、日本第二位
・アルミニウムイオンの多さ、日本第二位
・鉄イオン含有量の多さ、日本第一位
顔にかかると、目が開けられないくらい
シュパシュパします^ ^


内湯、露天風呂があります







ブログ一覧
Posted at 2022/06/11 17:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

博多から由布院へ
アコさん

立山・木曽駒ヶ岳
ノンレオさん

温泉探訪745(富山県・高天原温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪759(長野県・蓼科温泉浴 ...
a-m-pさん

温泉探訪743(白馬鑓温泉)(白馬 ...
a-m-pさん

武奈ヶ岳へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宗像SUBARUミーティング」
何シテル?   05/04 14:54
Uminakaです。よろしくお願いします。 子供たちも大きくなりオデッセイから乗り換えました。 憧れのスバリストです。 レヴォーグと出会うまで、みんからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:45:09
大陸製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:03:40
トレッキングNo.37くじゅう17サミッツ達成♪ 白口岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:52:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
93年式のカヤバサスは乗りやすかった♪ 過去の愛車整理してますので気にせずスルーしてくだ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
あの頃、四駆が流行ってた♪
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バニング仲間とコンボイホーンで挨拶するのが好きだったぁ♪( ´▽`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation